• ベストアンサー

木造3階建ての間取りについて

2世帯住宅で、木造3階建ての3階部分に浴槽(バス)を設置しようと 考えています。将来を考えた時に、耐久に問題はないでしょうか? 木造の材質は一般的なものと思っています。 漠然とした質問ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srd
  • ベストアンサー率55% (88/160)
回答No.3

とある建築屋さんです。 木造住宅の、3階部分にユニットバスを設置すると言う事は、通常の建物よりも最上階にはおおよそ1t近い重み(浴槽満水使用時)がほぼ、常に掛かることになりますので、(浴槽に浸かる以外は空にすれば負担は多少軽減されますが)北国の設計屋さんの言うように梁背や柱の寸法を上げて設計することになりますので高いものになりますし、地震時に建物が揺れた時に最上階の揺れ(弾力半径)は大きい物になり、1階2階の負担は極めて大きい物になりますので設計も全て検討しなければなりませんので、コストのアップはまぬがれませんし、2世帯分の水量と合わせ3階まで給水しなければならないので、水道管の口径を太いものにして水圧を上げるか、ポンプで上げる様になると思います。 排水の音なども下の階に響くとは思いますし。 また、ユニットバスは二重パンタイプのを設置すると言っても漏水の可能性はごくわずかですが御座います。(製品は普通でも、使い方や環境で左右されます) また給湯器設置場所が何処か、配管などのコストと、配管老朽時又はアクシデント時の漏水の可能性も少なからず考えておかなければなりませんので、木造住宅の3階浴室は、出来ることならお勧めしません。 眺望が抜群に良い!のでコストとリスクを犠牲にしてもと言う覚悟でご希望するので有ればやる価値はあると思いますが。 また先の地震でも1階が潰された家がとても多く見られましたので、率先してバランスの悪くなる事は避けた方が無難でとは思います。 建物の高さ寸法よりも建物の間口寸法が狭い場合はよけいバランスが悪い建物になりますので更にお勧め出来ません。

60800577
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 まだまだ知らないことが潜んでいるのですね。 自分のことなのだから、勉強しないとはと思っているのですが・・・。 また、ご質問させていただきます。

その他の回答 (2)

  • re-mam
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

耐久的には問題ないでしょうけど、今はユニットバスですし、ユニットバス自体の水漏れはほとんど心配ないと思いますし。でも、私だったら1階にします。理由はお金がかからないからです。3階まで配管を上げるなら施工費がUPしますので。それと採光がとれる3階は居室にしたいです。まあでも眺望の良い3階で入浴も最高でしょうね。

60800577
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部材の他に配管の施工費アップも検討しないといけないのですね。 できれば1階の方向で再設計してみます。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

はじめまして! 北国の設計屋さんです。 頭に重い物を載せると、耐久力より耐震性が大いに心配されます。 過去の大地震の被害状況を見てみると、頭の重い瓦屋根の建物が倒壊しています。 したがって梁や柱は、一般より太い、大きい材料で計画しなくてはならないでしょう。 木造三階建で構造計算をおこなうと思いますが、普通より安全率を上げて部材断面を算定する必要が高いと判断します。 部材などが大きくなるので建築費は、一段と高くなるでしょう。 建築費を安くする為には、水周りの設備をまとめる必要があります。 できるなら、二階に浴室、洗面所、台所を計画するプランが望ましいですね。 便所および小さい手洗いは、二階と三階に計画した方が使いやすいと考えます。 ご参考まで

60800577
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耐震性の心配も出てくるのですね。 アドバイスもいただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A