- ベストアンサー
弦楽器四重奏でお勧めの曲は?
アンサンブルコンサートで弦楽器四重奏をすることになりました。そこでどんな曲を演奏したらいいでしょうか?単純に皆様が好きな曲でも結構です。 詳しく言うと、大学のオーケストラにVnとして所属しています。大学からVnを始めました。他のVn,Va,Vcの人も同じです。 Vcの友人が「弦楽器四重奏をやろう」と言い出し、どうでならと同じ学年の同じ静岡出身、同じ大学から楽器を始めた人でやろうとなりました(偶然メンバーがそろってました)。 大学のオーケストラが内輪でやる演奏会みたいなものですし、そんなに難しい曲はちょっと・・という状態です。他にもやる曲がいくつかありますし。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3006327.html) お勧めの曲はありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
テンポが速い曲は技術面で基本的に難しいです。 オケなら複数の人で弾きますから,多少は弾けないところがあっても カバーし合えますが,カルテットなら独りで完全に弾けないといけないので ごまかしがききません。オケでの管の人のプレッシャーがよくわかります。 それがまた楽しいという一面もありますが…。 ところで,お勧めの曲ですが,既に出ていますが, モーツァルト:ディベルティメント K.136の第二楽章は私もお勧めです。 サイトウ・キネンのオケでもしている曲ですが,カルテットでもOKです。 楽譜(パート譜)も他のものに比べて安く簡単に手に入ると思います。 弾いていて,結構,楽しくて,味わえる曲です。 それと,もう1曲, 1stをする人がオケでも1stをしている人なら, ドヴォルザークの「アメリカ」の第二楽章もいいと思います。 中間部の1stの音域が高いですが,オケでも1stをしている人なら, オケでも出てくる音域です。 曲は有名なのでご存知だろうと思います。 とても魅力的なメロディです。 試聴 2曲目 lento http://www.hmv.co.jp/product/detail/1215892 主旋律は1stとVcになります。 テンポがゆっくりなので,なんとかなると思います。 この曲も,ミニスコアやパート譜が簡単に見つかると思います。 余裕があれば,その団内コンサートでの発表とは別に第4楽章にも チャレンジしてみてください。 気分が乗って,とてもおもしろいです。
その他の回答 (3)
- jupitan
- ベストアンサー率36% (227/616)
あなた達のレベルがどの程度か全く分かりませんが、(大学オケ開始レベルでもかなりひける弾ける人もいますので)取りあえず次に挙げた曲などはよくアマチュアの発表会でも頻繁に演奏されています(ちなみにVnは3rdポジションまでマスターした方ならOKです)のできちんと練習すれば何とかなるでしょう。 ・モーツァルト/アイネクライネナハトムジーク ~第一楽章 ・ 同 /ディベルティメント K136 ~第二楽章 (1stに弾ける人がいれば第一楽章や第三楽章も) ・ハイドン/セレナード ・あと一人Vnがいればパッヘルベルの「カノン」なども。また、映画音楽、アニメ、ビートルズ、ディズニー音楽などの弦楽四重奏編曲版の楽譜も国内の楽譜出版社からいろいろ出ていますのでこれらも比較的演奏するのが易しいのでよろしいかと。 尚、私もかつて大学オケ出身ですが先輩からくれぐれもベートーヴェン、ブラームス、バルトークの弦楽四重奏には手を出すな!(技術的にも内容的にも)と言われていました(笑)。もっとも、アマチュアの手に負える曲ではありませんけど・・・
お礼
ありがとうございます。 有名どころはみんな耳がなれていて逆にハードルを上げてしまうのではという意見もありましたが(笑) 私達のレベルに合った曲を選曲してみます。
- leoundmax
- ベストアンサー率36% (31/86)
四重奏曲として作曲されたもので名曲もたくさんあるのですが、 素人でもさっとひけるというと、高校の合唱曲の混声4部合唱を各パートにばらして演奏したことがあります 旋律がはっきりしているので、聞くほうにもインパクトがあります。 歌えるような速さなのでそれほど難しくもないし、短いものが多いです。 モーツアルトのアヴェ ヴェルム コルプスとか、サイモンとガーファンクルの曲とかそういうのです。
お礼
ありがとうございます。 合唱曲の各パートにばらして演奏ですか!面白そうですね。 合唱サークルに相談して楽譜借りられるか聞いてみます!
個人的に好きなのはベートーヴェンの第12番。(E♭、OP.127) 特に第2楽章(アダージョ・マ・ノン・トロッポ・エ・モルト・カンタービレ)は美しいと思います。 ここだけでもリクエストしたいですね、演奏時間は16分前後でしょう。 カンタービレの文字通り、歌うように、祈りにも似た気持ちでしょうか。 なお第12番はベートーヴェンの全弦楽四重奏曲中、もっとも庶民性を感じさせる作品だろうと思います。
お礼
ありがとうございます。 庶民的な曲は結構好きです(笑)のでチェックしときます! 演奏時間はリミットがあったら難しいでしょうけど・・・。
補足
補足をしますと私達は現在大学2年でちょうど楽器をはじめて1年目です。 Vnだけで言えば始めて5ヶ月後の演奏会で最初に演奏した曲はブラームス「大祝」です。12ポジまであった気が・・・。 この間の新入生向けのアンサンブルコンサートはアイネクライネマハトムジークでした。
お礼
ありがとうございます。 Vcの人が一人で決めてくれていたらしく(笑)結局モーツァルトになりました。 ここに書いてくださった曲は今度部室か図書館で借りて聴いてみます!