おそらく夜驚症だと思いますが、困っています。
おそらく夜驚症だと思いますが、困っています。
よろしくお願いします。
2歳5ヶ月の息子ですが、ここ数ヶ月睡眠中にいきなりイヤーーー!!と泣き叫び暴れる事があります。
毎日ではないのですが、暴れ出すと部屋の壁を蹴ったり(最初は地震かと思ってびっくりして起きました)隣に居るわたしにも、蹴るというよりはかなり力入れて突っ張る感じでわたしの体にぶつかってきます。
ちょっと調べてみると「夜驚症」というのがあるようで、3~10歳くらいまでの間、神経質な子に多い症状、特に旅行先とか普段と違う事をしたとか刺激が強すぎると起こる事がある、ということで、特にお薬を飲ませて治すものでもないらしく改善策としては生活リズムを整えてあげるとか心配事を無くしてあげるとかいう感じで、思春期には治るようですが…。
確かに息子は神経質な面はありますが、ただ今まで家以外の旅行先や実家などで寝ても夜中にここまで暴れた事は無く、寧ろ普段の生活よりは旅行のほうが疲れるせいかよく寝てくれるような気が…。
生活リズムもほぼ一定で、20時台~遅くとも21時には就寝し、起床は6時です。また驚くほど頑丈な身体で風邪もひかず、イヤイヤは2歳児ですのでそこそこありますが、昼間は手のつけられないほど泣き叫ぶといった事はありません。
夜中に騒ぎ出した時期から思い当たるとすれば、大きな変化のひとつに昼間のおむつがはずれたという事があります。あとはおむつがはずれてきた頃から急激に言葉が増えた事でしょうか。
この時期幼稚園選びで日々わたしも悩んでいるのですが、この症状が出ると、3月末生まれの息子には幼稚園は刺激が強すぎるのではないか、入園すると夜驚症の症状も酷くなるのではと不安になってしまいます。
また来月には母子分離の未就園児教室に入れる事を考えていますが(入園の優先枠があります)これもまた夜驚症が酷くなる原因のひとつになってしまうのではという不安もあります。
正直言って泣き叫ぶうるささはそれほど嫌とは思いませんが、夜中にいきなり蹴り飛ばされるのは本当に痛くてたまらない。。。酷い時はひと晩で3回も4回も攻撃してきます。たまにわたしの体に痣が出来てる事もあります。
土曜の夜だけは夫が代わって息子と一緒に寝ますが普段は夫が夜遅い帰宅で朝4時に起き、目覚ましを掛けると夫と一緒に息子も起きてしまうので夫だけ別部屋で寝ています。一緒に寝てとお願いすればしてくれる協力的な夫ですが、さすがに息子が朝4時に起きても再びわたしが寝付かせなければならず困るので、結局別部屋で寝る選択をとりました。
しかしわたしもそろそろ限界になってきて…夜中に暴れられて体を蹴飛ばされて、本人は多分覚えていない様子なので朝にはそこそこすっきりした顔でおはようって言われても笑顔で応えてあげられなくてしんどいです。
同じようなお子様をもつかたはいらっしゃいますか?
また、なるべく夜驚症を起こさないための対策などあったら教えてください。