- ベストアンサー
いつも思う、なぜ?なぜ?こんな風になってしまったのか?
宜しくお願いします。 最近自分はなぜこんな風になってしまったのか、と思います。 全部自分の責任だということはわかっています。 でもつらいです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1791805 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1934974 でも質問させていただいた(もう2年近くたつのにひきずっています) なぜ自分と元彼女は別れなければならなかったのか、なぜ関係がこじれてしまったんだろう、であるとか http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2981176.html で質問させていただいた なぜ鬱になってしまったのか であるとか、 他の人は頑張って勉強とかプライベートなど充実させているのに 鬱に掛かってしまった自分は、会社の仕事だけで精一杯(それすら怪しい)、自己啓発やプライベートなど論外の状態になっていること、 恋愛に関わることですが、友人たちは大学時代の友達と結婚したりしているのに、自分は大学時代以来ずっと一筋だった5年も付き合った人となぜか別れることになってしまったこと、 勉強する人は朝早くおきて自分の勉強をしたりしているのに、今の自分ではそれができないこと(以前はできていた) なぜ、なぜ、こんな風になってしまったのかとても悔しいです。 失恋⇒鬱⇒自分の思うように何事もできない⇒鬱の悪化 というようなサイクルに入っていると思うのですが、抜け出せそうもありません。 元彼女は同じ駅に住んでいる(徒歩5分ほど)のところにすんでいるので土下座してでもいい、なぜ自分は振られなければいけなかったのか。聞きに行きたいとすら思うようになりました。自分は人間的に最低最悪な人間なのか、聞きに行きたいです。 ほとんどストーカーですよね。尋常な精神状態でないことは分かっています。でも、それがわかれば自分の鬱も多少良くなるのかな、とも思うのです。 他の皆は自分のやりたいようにしている、楽しそうに働きプライベートも充実させ、留学などもしている、なのに自分は一つも満足にできていない。 『だからあなたも生き抜いて』の著者、大平光代さんが、弁護士という忙しい業務の中、朝早くおきて韓国語や英語をマスターされたという話を聞き、自分もそうなりたい、でも今の自分の精神状態ではそのようなバイタリティは出てこない、ということも分かっていてとても悔しいです。 まさしく、なぜ?こんな風になってしまったのだろう、と思うのです。 20代後半で一番仕事もプライベートも充実するときだと思うのですが、現実の自分は社会についていくだけで精一杯、いやむしろ遅れていてなにひとつ望みどおりできない。生きてる意味あるのか、とすら思うのです。 どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- blue79blue
- ベストアンサー率33% (116/351)
- chitta1
- ベストアンサー率32% (274/834)
お礼
回答ありがとうございます