- ベストアンサー
スピーカーの接続は何故コード?
20年ぶりくらいにコンポ買ったんです。ミニコンポなんですけど。 わかっちゃいましたけど、相変わらずスピーカーはプラスとマイナスで線を繋げて。 この方式が変わらないのは何故なんでしょう? 廉価版のパソコンに繋ぐような物は別にして、この仕組みが最上だから? それとも超高級品は違う仕組み?(買ったコンポは5万円) せめてAVケーブルくらいの簡単なものにならないかなあ・・。 ちなみにWikipediaのスピーカーの項目を読んでみましたが、 予想通り全く仕組みなんて理解できませんでした。 だから優しく教えてください(^^;
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- pochi2tama
- ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.5
- lord_chan
- ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.4
- Koboron
- ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3
noname#161749
回答No.2
- oosaka_ossan
- ベストアンサー率25% (163/633)
回答No.1
お礼
>永久磁石とコイルを使って空気の疎密をつくる仕掛けが、「一般的な物」ですね たはは、基本もわかっておりませんf(^^;) なんにせよ、今の仕組みがシンプル且つベストなんですね。