• ベストアンサー

BMWのバイクは他とは違うのですか

はじめまして。最近BMWのバイクが気になっています。雑誌とかをみると、乗っていて楽とか、ツアラーと言われていますが、やはり、他のメーカーのバイクとは違うのでしょうか。トラブルも多いバイクのような噂もあるし・・BMWに乗るとバイク観も変わるとも聞きます。世のビーマーの方、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一番の特徴は、水平対向エンジン搭載という事ですね。 水平対向エンジンは振動が少ない(論理上は0?)と言われます。 その一方、BMW車は4輪車では水平対向エンジンは有りませんから、他社のバイクに比べて進歩が遅いと思います。これがトラブルの一因ではないでしょうか。

その他の回答 (8)

  • fx21
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.9

BMWR11R2気筒に8年乗っています。BMWは国産バイクのような加速の速いバイクではないですが、安定感が高く曲がりやすいバイクと思います。雨降りの山道走行でXJR12のような不安感がありません。長距離走行で疲れないバイクです。 国産バイクは、タイヤが減ると重くて曲がりにくくなりますが、BMWは逆で軽快になります。 BMWは距離を走るほどエンジンの調子が良くなるバイクです。 私のBMWR11Rは。36000Kmの中古車を購入し現在102000Km走行していますが、購入時よりスロットルが軽くなり加速が良くなっています。 整備は、デイラーに行か無くても普通のバイクやで十分です。 気になる所・・2000回転以下の低速でトルクが弱くギクシャクします。ハンドリングが国産車と違います。

  • BMWR1200
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.8

スズキの油冷に10年乗り続けましたが、去年BMWに乗り換えました。 私はR1200STを購入したわけですが、最新のRシリーズの特徴を書きます。 Rシリー巣を選んだ理由は横クランクのジャイロ効果によるクランクの粘りによるコーナーリングが長距離ツーリングでは苦痛となるからです。 それとチェーン・ドライブであると雨に対する対策が必要なので、それが面倒なこと。 テレレバーサスであるために加速減速時のノーズアップ・ダウンがほとんどなく、長距離走行をしても視線の変化が少なく、疲れにくいことです。 シャフトによる癖ですが、停車時にアクセルをあおると少し右に傾く程度で走行中には全然気になりません。 縦クランクのジャイロ効果により、前後輪にトラクションがたっぷりとかかるため、コーナーではこける気がしません。 国産のフロントがテレスコピックサス+横クランクのバイクではよほどのテクニックがなければ、きっちりとトラクションをかけてコーナーを回れるようになるまでは相当の時間が必要だと思います。 BMWはすぐに慣れてSSクラスまでとはいきませんが、その少し前のレベルまでは誰でも到達できてしまいそうなほどコーナーでは扱いやすいです。 エンジンのパワーですが最新のものはフラットツインでも十分すぎるほどです。 私のR1200STでも簡単にアクセルの操作だけでウィリーしてしまいます。 私はもう国産のバイクには戻りたくありません。 しかし欠点がないわけではありません。 アウトバーンの国のバイクですから、国道レベルを走っているだけではバッテリーの充電が不十分となること。 バッテリーが弱ってくると時々プラグが失火すること。 BMWの多くのオーナーは専用の充電器も購入して、常にフル充電の状態にしていると思います。 トラブルが多いかどうか、それは国産車と大して変わりません。 スズキの油冷に10年乗っていましたが、オイルの滲みには10年間悩まされていましたから、BMWはエンジン・オイルの消費が多いといってもオイルが滲むよりはましだと思ってますし、オイルを持たずにツーリングに出てもRシリーズは4輪車用のオイルが代用できます。 ただし20W-50の鉱物オイルとなりますが・・・ 最新のKシリーズは横置きエンジンで思いきり前傾させて低重心化させています。 横クランクのためR程にはトラクションがかからないため、ただでさえエンジン長が長くなってホイールベースが長くなるものをさらに延長させてトラクションをかけているわけです。 ホイールベースが長くなったため加速減速時の姿勢変化を抑えるたにデュアレバーサスとなっているわけです。 BMWは簡単に試乗させてくれますから、一度、ディーラーへ出かけてみることをお勧めします。

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.7

私が思っているBMWの優れているところは 三十年以上過ぎたバイクでも、 純正部品が手に入ることです。 国産は人気車種ならカスタムパーツが発売されれば 良いですが、それ以外では難しいですよ。 ホンダでさえ昔のCB750Fの純正部品が手に入りにくいし CBX400Fは壊滅状態だと聞いたことがあります。 >トラブルも多いバイクのような噂もあるし・・BMWに乗るとバイク観も変わるとも聞きます。 新車で購入してから五年が過ぎましたがトラブルはありませんし、 安全にバイクに乗ることが一番大事だとBMWのバイクから 教えてもらったと思っています。

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.6

転倒時に、足を守るという事で、水平対向にこだわっていたようですね。 (それなら、バンパーを付ければ良いだけだと思うけど・・・) バンク角を稼ぎにくい(稼ごうと思うとマウント位置が高くなる)、縦置きなのでアクセルのオンオフで車体が傾く、シャフトドライブなので取り回しが重い等の欠点もありますね。 モトグッチ(こちらは、V型縦置ですが)と同様に、どちらかというと、ツアラーとして作っているようですね。 長距離を淡々とは走るのには良いバイクだと思いますよ。

参考URL:
http://www.motoguzzi.jp/
noname#60563
noname#60563
回答No.5

どのタイプに興味があるのか解りませんが、単気筒、パラツイン、水平対向、4気筒まで有りますが・・・古い物に3気筒も 現在の車両はほぼすべての車両でABS等が付いていますし、一部の車両ではツーリングは考えていないモデルも現在は出ています(私の主観)パニヤ等付かない車種が有るため・・・ 私が乗ったことがあるのはR11RとF6、K100RS位ですがこの当時は4気筒は空飛ぶ煉瓦と言われたくらい搭載エンジンも縦置きで、90度寝ています(シリンダーヘッドが左ステップの前)しかしエンジンが寝ているため重心が低く乗りやいバイクでした。 現在の4気筒は横置きに成っています。 R11Rは最初フロントサスがテレスコでないため違和感が有りましたが、少ししたら慣れます、テレスコに慣れた者に取っては不思議な感じがします。 F6は唯一のチェーンドライブでしたがこちらも意外に乗りやすく楽しいモデルです(現在所有)現在はFと名の付くモデルは800に成ってパラツインに成っています。 代わりに単気筒のモデルはGと言うシリーズに成ったみたい(まだ見てないけど) 回りにKやRに乗っている人が何人も居ますが私の回りではそんなにトラブルが多いとは思いません、もっとも一番走っている人で7万キロ程度とまだ少ないですが(これから有るかも知れないですが) 私のFは3万5000キロ程度ですが何度かトラブルは経験しています、そのすべては自分で修理しているので安いですが(国産と比べたら多少は多いかも知れない) Fシリーズは値段も国産の逆車買うつもりになれば同等の値段だし何よりも国産とエンジンの性格が全く違うので私は好きです、その反面その性格が嫌いな方はすぐに飽きるみたいです。 又トラブルに関しては現在は延長保証など有りますから安心度は高くなると思います(私は認定中古)メンテナンスをきっちりとして、消耗品をしっかり交換して(乗りっぱなしは高く付くそうです)置けば大抵は大丈夫ですが、中古は認定中古にして置いた方がよいです。 どこにお住まいか解りませんが年に数回ボクサートロフィーと言う名のレースが有りますから、一度見られたら意外にサーキットでも早いのに驚くと思います(Rシリーズだけですが) 又4気筒ではK12S当たりはラップタイムもかなりの物だと(ニュルブのフルコースで)聞いたことも有ります。 どちらにしても興味が有れば近くのディーラーに出入りすれば色々と情報が有ると思います、又気になる車種の試乗もして見れは良いでしょう。 最後に新車から1万キロ程度は1000K/1L(取説に出ている数字)まではオイル消費が許容範囲と成っていたのは驚きました。 又実際に有る程度の消費も有りました(現在の物は知りませんが)うっかり新車で長距離に出ればオイルの携帯は必死です(実際友人はしていました) 距離を重ねるにつれてオイルの消費は減っていくので仕様と思っています(多少個体差は有るみたいです)私の場合は1万くらいでほとんど消費しなくなりました。 後はABSの付いた車両はバッテリーに気を遣うくらいでしょう(ABSのエラーが出る為)

noname#57929
noname#57929
回答No.4

R65に乗った事があります。 正直言ってつまらなかったので直ぐに売り飛ばしました。 工作精度は低い。4輪のようなカンジを期待をすると大ハズレ。 トルクリアクションが大きい。狙っているのか対策出来ないのかわたしには方向性が見えません。 見た目重視。乗っているだけで金持ちに見える。 BMW・・・2輪4輪を作ってるところはHONDAも同じです。     小型車に興味が無いのはKawasakiに似ている。        (Kawasakiは小型車はあるけど)      競技車には興味が無い。(一部例外はある)    経常収支で赤字を出していないところはTOYOTAと似ている。

  • hoychoi
  • ベストアンサー率34% (54/156)
回答No.3

こんにちは。BMW試乗したことがあります。 R1200R個人的には大好きです。 首都高などの高速コーナーの安定感がある感じがしました。 私の腕では、ひらひらと小さなコーナーは 抜けることはできませんでしたが・・・(私の腕の問題でしょう) ブレーキも安心してかけることが出来ます。 大げさに言えば車みたいな安定感がありました。 水平対向のエンジンは、スバルのように重心が低めに できるようです。 他のメーカとの違いですきなところですが。 やはりデザインが好きですね。 日本車と違い、ちょっと控えめな大人のデザインです。 洋服をえらびません。長く乗れると思います。 問題点があるとすれば・・ 車両価格は高すぎますよね。でもその価値は十分あると思います。 (車のBMWと同じように、ブランド価格も含まれてると思いますけど。) 小さい私には、R1200Rでさえ大きすぎます。 つま先しかつかないので、購入はあきらめました・・ サーキットや峠の速さを求めれば、国産にはかないません。 日本で乗ると、台数が少ないので、高級車として見られて 優越感があると思います。 想像ですがドイツで乗ったら、別プレミアム感も無く 目立たないと思います。逆に日本車の方が高級に感じるかも・・ Hondaなどのメーカーを乗り味でひとくくりできないように、 BMWもすべてに共通した味はないと思いますが、 二輪ながら独自技術で長距離を安全に移動できるモデルが多いと思います。 是非、高速で試乗してみてください。 自分は、日本車との違いをとても感じました。 (残念ながら、他の外車を乗ったことがありません・・) 勝手な感想ばかり書いてすみませんでした。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

ホンダとカワサキも違います。 ハーレーとドカティも違います。 メーカーはそれぞれ個性があります。 それはBMWも同じ。 長距離ツーリングを強く意識したメーカーです。 他社と違うかと聞かれれば、違うという答えになりますが、特別かと聞かれれば、どのメーカーも他社との差別化をはかっていますから、そう特別とも言い切れません。 先進的フロントサスを積極的に採用するなど、意欲的な面もありますが、エンジン長を短くできないがゆえの苦肉の策と皮肉ってみたりして。 たしかに、それがツーリングモデルとしては効果的だったりするのですが。 「コーナーを速く回る」ということに主眼を置いた国内各社、ドカティなどのバイクしか知らないひとなら、「へーこういうのもあるんだ」と思うことでしょう。 2バルブ時代はとにかくエンジンフィールがダルで、遅くはないが速くもない、面白くもないバイクだったのですが、最近はレスポンスもよく、楽しめるバイクになってきました。 良い意味で国産に近くなった、垢抜けた感じです。 3150円で丸一日試乗できますから、乗ってみるのがいいでしょう。 http://www.bmw-motorrad.jp/event_campaign/300km/index.html

関連するQ&A