- ベストアンサー
宅配便の盗難
ある大手メーカーの懸賞で盗難に遭ったようだ。 5月8日朝 プレゼント事務局より当選のメールが来た。 5月11日になっても品物が届か無いため、伺いのメールをした。 すると、配送業者にとい合せると5月3日に受け取り欄に手書きの署名があり、受けりされたことになっていると云う返信が来た。 5月3日は孫達と9時頃から22時頃まで出かけていて留守だった。 このような場合誰に責任か、如何すればいいのか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
ある大手メーカーの懸賞で盗難に遭ったようだ。 5月8日朝 プレゼント事務局より当選のメールが来た。 5月11日になっても品物が届か無いため、伺いのメールをした。 すると、配送業者にとい合せると5月3日に受け取り欄に手書きの署名があり、受けりされたことになっていると云う返信が来た。 5月3日は孫達と9時頃から22時頃まで出かけていて留守だった。 このような場合誰に責任か、如何すればいいのか知りたいです。
お礼
有難う御座いました