- ベストアンサー
宅配便の盗難
ある大手メーカーの懸賞で盗難に遭ったようだ。 5月8日朝 プレゼント事務局より当選のメールが来た。 5月11日になっても品物が届か無いため、伺いのメールをした。 すると、配送業者にとい合せると5月3日に受け取り欄に手書きの署名があり、受けりされたことになっていると云う返信が来た。 5月3日は孫達と9時頃から22時頃まで出かけていて留守だった。 このような場合誰に責任か、如何すればいいのか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
配達伝票の受取人欄のサインについて、本当に家族の誰もが心あたりがない、というのであれば、以下の場合が考えられます。 1.配達担当者自身のサイン。 荷物を窃取するため、または、荷物がその者(配達担当者)のミスで紛失や破損等しそれを誤魔化すため、配達済みとして自ら記入した。 2.配達担当者以外のサイン。 自宅の玄関近くにちょうど居合わせた家族以外の誰かが、家族になりすまして荷物を受け取った。 ※ほとんど、ありえない事ですが。 1.の場合は、配達担当者自身(不法行為責任)および配送会社(使用者責任)に責任がありますので、懸賞商品相当額の賠償請求が可能です。 2.の場合は、その場の状況にもよりますが、配達担当者の過失を問うことは難しいように思えます。 警察へ被害届を出し、犯人を逮捕してもらうことになりますが、懸賞商品については、配達担当者の過失を問えず、かつ犯人が見つからない場合には諦めるしかありません。 いずれにせよ、まずは配送会社へ、配達担当者への配達状況の聞き取り調査と警察へ被害届けを出すため(サインのある)配達伝票の厳重保管を依頼することです。 順序としては、配送会社→警察ということになりますが、警察への被害届けを視野に入れている旨伝えることで、配送会社の対応も恐らく違ってくるものと思われます。
その他の回答 (1)
- RED-NOSE
- ベストアンサー率17% (165/958)
受け取りのサインをしていると言う事は、配達員が盗んだか自宅の誰かに預けたと言うのが考えられます。 配達員が盗んだ場合、日付と担当地区で配達員が限定されますので業者に調査依頼と弁償をさせましょう。 自宅の誰かに預けたとしても配達員が判れば自宅側の誰に預けたか聞けると思います。 どちらにしましても宅急便業者に調査以来は出した方が良いと思います。
お礼
有難う御座いました。
お礼
有難う御座いました