• 締切済み

あのころの土曜日は無敵だった・・・

今では週休2日制となってしまい土曜日に学校へ行くことはほとんど無くなりました。 子供のころの土曜の午後は学校帰りの日の光が金色に輝いていた印象があります。 空の青さもいまよりも深くずっと高かったような・・・。 思い出だからそう感じるんだろうとかじゃなく、昔はほんとにそうだったような感触があるんです・・。 時代が進むとともにあらゆる事象は実際に色あせていくものなのでしょうか・・。 皆さんのあのころの土曜日はどうでしたか?

みんなの回答

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.14

9さんのお答えは被るなあ。 土曜は、色んな土曜があったなあ。 よく友達と遊んだなあ。 サッカー。自転車。缶蹴り。釣り。いろんな人の家にいって自分の持ってない漫画を読んだり。ソフトボール。何でもかんでも遊びにしてしまえるある意味天才だな。とても楽しかった。 何と言うか、人と過ごす中で、大事にしなきゃいけない事を学んだなあ。 でもさ。中学生くらいになると、そんな至高の価値を伸ばせられる環境ってこの国って減ってきちゃうでしょ。 しかも、人の心からも。そんな価値が、薄らいでいってしまう。このむなしい心持にみんな最初は異議は持っていてもどう展開すればよいかそれが解りにくいし具現化しにくい。 そんなこんなで、そんな能力は、発育のスピードが下がってしまったんだよね。 中学生頃ってつまらなかったなあ。なにもかにも管理されてて。管理された中でしか評価をもらえなくってさ。 今でもその頃の価値は、なかなかのものだとは思っている。

  • mate19
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.13

いつから週休2日休制だったか覚えてないのですが、小学校の6年生くらいで変わった記憶です。 私は、クラブに入っていたので、土曜の午後から時々クラブの練習がありました。天気のよい日は外でクラブに入っている友達同士でお弁当を食べることが多かったです。それがたまらなく最高でした!!ピクニックみたいでした。 あの楽しい時間の記憶、金曜日に仕事がもう終わる時間&会社を出る瞬間に少しにているかなぁとは思うのですが、違うんですよね… 晴れた空の下だったからか、子どもだったからなのか、戻ってみたいものです☆

回答No.12

よくわかります!! 私は、土曜日の午後は「友達と遊ぶ日」。 日曜日は「家族で過ごす日」となっていました。 他の友達もそんな感じだったように思います。 土曜日の午後の楽しかった思い出は、今でも心の中に残っていますね。 今の子供達は完全週休2日なので、あの土曜日独特の感覚はわからないのかもしれないですね。とてもかわいそうです。 月に2日ぐらいでも復活してみてはどうでしょうね?

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.11

懐かしいですね。 午後から丸々遊べるという開放感、明日も休みだ!と思うと力いっぱい遊べましたね~。終業式の日のような感覚かな? 下のほうにも同じ方がいらっしゃいましたが、うちも土曜の昼飯はなぜか麺類、特にラーメンが多かった気がします。それかマックか。お昼食べたら集合ね、と友達と約束して・・・。 私の学校では土曜で給食はなくても牛乳だけは飲まなければいけなくてご飯もおかずもないのに牛乳を「帰りの会」の最中にみんなで飲みました。帰りの会の10分足らずの間に飲み切らなければならないので妙にあせって一気飲みしてました。よくお腹壊さなかったなぁ~。 あぁあの頃に戻りたい。1週間くらい戻りたい。

回答No.10

土曜日は最低でしたね。 私は、田舎の出身で、電車・バスを使って、片道2時間かけて学校に通っていました。 わざわざ早起きして2時間もかけて学校に行ったのに授業はあっという間に終わり。しかも、電車やバスが昼間には殆どないため、結局、帰宅するのは平日と殆ど変わらない。時間の無駄としか思えませんでした。 私のときは、高校の頃、月に1度、週休2日になったのですが、その週が凄くうれしかったですね。

  • sumire10
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.9

懐かしいですね~ 確か小学校は土曜日は3時間授業で昼過ぎには帰れましたよね。 >子供のころの土曜の午後は学校帰りの日の光が金色に輝いていた印象があります。 空の青さもいまよりも深くずっと高かったような・・・。 わたしもそう思います。何故か土曜日は晴れの日が多かったような気がします。 帰ってくると「女の60分」やってて・・・結構他の回答者の方も書かれてますが、この番組知ってる人は年齢が大体わかっちゃいますね(^^;) 次の日は休みだから、ドリフ見た後も遅くまで起きていられたし。 私は土曜日と日曜がそろばんと習字の宿に通っていたので、その帰り道に駄菓子屋へ寄るのが楽しみで、土曜日が待ち遠しかったです☆ ゆとり教育とかなくても、十分ゆとりはあったように思うんですけどね~。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.8

同感です。あの開放感不思議です。もう味わえないんですね~。中学生の時わざわざグルッと後ろの席の私に体ごと向いて『なあなあ、一週間の中で何曜日が一番好き?』と聞いて『私土曜日!土曜日のこの時間一番好き!だって明日休めるし午後まるまる自由やし何か嬉しいやん?』と訴えてきた友達のしぐさが、なつかしくも胸キュンな感じでよみがえってきました。“半ドン”カムバ~ック!

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.7

こんにちは。 なつかしいですねー。 小学生のときの土曜日は、はやく帰りたいなぁと 朝から思っていました。集団下校のときに先生からの お話があるのですが、正直、どうでもいいじゃん、 お腹すいたから早く帰ってご飯たべたい、と思っていました。 1時ちょっと前に、家について、母と 「女の60分」という番組をみながら焼きそばや、 サッポロ一番塩ラーメンをたべたり冷やし中華を食べたりしました。 なぜか、土曜日のお昼ご飯は、麺類ばかりでした。 それから、車で、母と買い物に行って、母は時間をかけて 夕食を作って(その間自分は、宿題をしたり遊びにいったり) 夕方5時ごろからの早い夕食でした。ほぼ毎週土曜日の夜に そのときに付き合っていた母の不倫相手の男が 来るので、自分はすごく嫌でした・・・酔って絡まれたり、 触られたりお風呂を一緒に入るように強要されたり・・・。 ときどきは、夕食の後、ひとりで自転車にのって 本屋に行きました。そこで、超常現象の本や心霊写真の本を 立ち読みしたり、ワニブックスの本を読むのがすきでした。 日曜日の朝は、習い事をしていたので 夜更かしはせず、早く寝ていました。。

noname#57929
noname#57929
回答No.6

>皆さんのあのころの土曜日はどうでしたか? 午後になると決まって吉本新喜劇を見ていました。 元々関西のローカル番組なのですが一部地域は関西以外でも放送していたので土曜の午後と言えばこの番組です。 >子供のころの土曜の午後は学校帰りの日の光が金色に輝いていた印象があります。 子供のころの記憶がよみがえりますね。 これからの季節は汗でべたべたになるまで遊んだものです。 プチ田舎だったので基地ゴッコ、探検ゴッコ、ドッチボール、畑で泥棒、駄菓子屋、水遊び、虫取りいろいろ遊びました。 夏の日差しは刺すように暑いですが子供には最高でした。

noname#33272
noname#33272
回答No.5

そうですね。すっかり週休2日制は当たり前になりましたが、昔は土曜ははんどんでしたね。私が就職するときは、金融機関が週休2日制を導入したころだったと思いますが、2社で最後まで迷い、もちろん仕事内容ややりがいなどが主な検討材料ではありますが、そのうちA社の方が「土日が休める方がいいんじゃないの」と母が言ったことも最終的に会社選択の後押しをしたような部分はありますね。 小学校のころは土曜家に帰ると、インスタントラーメンを自分で作るのも一つの楽しみでした。「ちびろく」とかいう普通のラーメンよりサイズの小さなものが6個入ったものやハウスの「たまごめん」など食べていたと思います。これらはもう販売していないようですが。 午後はソフトボールをしたり、あるいはNo.2の方のようなドリフやクイズダービーなどの番組もよく見ていました。2時か3時くらいで、番組名は忘れましたが、上岡竜太郎が司会をしていた番組をよく見ていました。「かぐや姫」という年頃の綺麗な女性を5,6人の男性が競ってアタックする、そう「ラブ・アタック」とか言っていました。歌などの持ちネタでアピールしたり、パン食い競争のようなものの勝利者だけが、姫に告白できるということでしたが、多くは関西の正直イケメンではなく、ださいイメージ学生が多く、振られることの方が多かったように思います。結構関西の高学歴の学生が多く、子供ながら「大学生になるとバカになるのかな」というようなことを思っていたような気がします。 今は土曜は行楽地に行き、日曜は家で静養、あるいは土曜に寝だめというパターンが多く、はんどんのころと休みの過ごし方も変わりました。今は「花金」のときが一番楽しいのかな。

関連するQ&A