- ベストアンサー
マナー「違反」?
最近よく目に耳にする「マナー違反」。 でもなんか文法的に…と言うか、意味を考えると言葉がおかしいような 気がするんですが。「違反」と言うからにはまるでマナーと言う名の明確に 文書化されたルールがあるように見えますが、まさかそんなわけないですし。 一時期著作権違反と言ったキーワードが頻出した時も気にかかって いたのですが、単に自分の気にしすぎでしょうか?また違反では おかしいとしたら、どんなキーワードを入れれば妥当かと思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は、マナー違反という言葉に何の違和感もありません。 しかし、だからといって質問者さんが気にしすぎとは思いません。 何を気にするかは人それぞれですから。 別の言い方をするとすれば、「マナー知らず」が適切だと思います。 ちなみに、質問文にある「目に耳にする」という言い方のほうが気になります。 「目や耳にする」または「見聞きする」のほうがしっくりきます。 私の気にしすぎでしょうか?(笑)
その他の回答 (3)
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
一理あると思いますが、おそらく、「マナーの中でも比較的誰もが認める明確なもの=ルールに近いものに違反している」の意味なのでしょう。 気にしすぎとは思いませんが、すでに日本語として定着しているので使用して良いとも思います。 言い換えるとしたら、「マナー不足」?「マナー不在」?
- fnshingstp
- ベストアンサー率0% (0/3)
補足要求をしたいと思います。すでに解決なさったのであれば、無視して閉め切ってしまってかまいません。 「現時点で一つでも良い回答を得られましたか?」という問いにYes、Noで答えて頂きたいのです。 もしもYesならば、私があなたの質問に回答してもどうしようもないのでこれで失礼します。お粗末さまでした。 No、の場合には、更に少なくとも、単に「まだほかのベストアンサーがあるはずだ」と、 これまでの回答に、「主観的に見て誤りの内容が含まれていると思う」の二つパターンがあるのだと思います。 あなたの考えによって回答内容がガラリと変わってしまうのでぜひ知りたいです。 No+「前者のパターン」or「後者のパターン」orその他自由記述 で教えてください。 この質問内容は「客観的な言葉の意味」の問題ではなく、「個々人の価値観・道徳観」の問題に思えてなりません。 著作権違反は別問題で、単に間違いが広まっただけじゃないですか?一文字だけ省略したとか。 「権利」に反駁する(背く)なんて意味が通じるわけありません。 気にかかって当たり前です。
- nishinarit
- ベストアンサー率20% (41/201)
マナー違反というのは、大抵は「規約違反」という意味で使うので、 意味がおかしいとは思えないのですが? 確かに「違反」の二文字は、指摘された相手に悪い印象をあたえますが、 やってはいけないことを指摘する以上、やむを得ない事だと思います。