• 締切済み

挙式当日の親戚紹介

新郎の母です。 挙式当日の両家親族紹介の方法についての質問です。 嫁より「父と母の兄弟は親戚付き合いがないので、父が紹介出来ないので自己紹介形式にしてほしい」と言われました。 私共は、主人(新郎の父)がそれぞれを紹介してから各自挨拶をしてもらおうと思っておりました。 嫁側の要望通りに、自己紹介形式にした方が良いのでしょうか? それとも当方のみ主人が紹介して嫁側は自己紹介形式でも良いのでしょうか?

みんなの回答

  • pchan0715
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.6

既に何件も参考になる御回答がありますので、私が書き込む必要はないとは思ったのですが。 3年前に姉の結婚式に参列し、自己紹介形式で親族紹介を行いました。 まさか自分でしゃべるとは思っていなかったのですっかり緊張してしまいましたが、しゃべるのはほんの30秒程度ですので意外と大丈夫でした。母も緊張のあまり異様に高い声で挨拶をしてしまったり、新郎の親族の方がやはり緊張してしまって続柄を忘れてしまったのか、それとも遠縁の方だったのか、「新郎の親戚の○○です」(もちろん同じ名字)というのが4人くらい続いて、心の中で「同じ名字なんだから親戚なのは当たり前だよー」と突っ込みを入れたりして、印象に残る親族紹介でした。 プランナーさんに相談なさるのが良いと思いますが、出来れば新婦側と形式はそろえてあげた方が良いのではないかと。でないと、新婦さんが傷つくのではないかな、と思いました。 もし御主人様が御兄弟にお願いしづらいようでしたら、「ここの式場はそういう形式でやるらしい」と、新婦側の都合でなく式場の都合風に話してしまえば、それほどお願いしづらいこともないのではないでしょうか? 実は私も2ヵ月後に式を控えているもので、親族紹介についてbee-mama様のようなお考えもあると知り、大変参考になりました。ありがとうございました。

bee-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 pchan-715さんもご結婚おめでとうございます。 主人も新郎の父として、挙式当日は相当舞い上がってしまうと 思います。 事前に息子達や両家で話し合ってみます。 プランナーさんにも両家同じスタイルで 紹介出来る様に相談してみます。

回答No.5

28歳(女)です。 今まで親戚の結婚式に何度か出ましたが、親族紹介は全て自己紹介形式でした。 自分の式のとき、事前にプランナーから「どういう風に親族紹介しますか?双方のお父様がそれぞれの親族全て紹介していくのと、自己紹介形式、新郎新婦が紹介していくパターンがありますが・・・」といわれ、 自己紹介形式にしました。 特に私の場合は離婚した両親を二人とも呼んでいたので、父が紹介となると、母や母の親族を紹介する時にちょっと気まずいかな、という理由もあったので(^^;) 今までゲストとして行った時は、受付が終わってしばらくすると、親族だけ別な部屋へ案内され、そこで適当な時間が来るとスタッフから「では親族紹介を行いたいと思います、自己紹介形式となっておりますので、まず新郎のお父様からどうぞ」という感じで促されて、自己紹介が始まるというパターンだったです。 このとき、近い血縁から紹介していくのがほとんどだと思います。 自己紹介と言っても、新郎(新婦)との血縁関係、名前、「よろしくお願いします」くらいしか言うことないんですけどね(^^;) 挙式前でたいして時間も無いので、趣味とか言われても困るって側面もありますが。。。 新婦側の事情で自己紹介形式にしてくれって言われているなら、素直にあわせたほうがいいと思います。 むしろ、なんでわざわざ別の形式にする必要があるのでしょうか?? (多分、新婦もそう思うと思いますが・・・) 自己紹介にすると決めたなら、どういった項目を言うのか、事前に双方で話しておいた方が良いです。 名前や続柄はもちろん必須だと思いますが、年齢や職業、住んでる地域がバラバラなら住んでいる所までいうのか、とか。 細かいようですけど、特に職業の場合、個人個人で言いたい&言いたくないというのがあるので、事前に紹介項目を新婦に確認して、両家で合わせた方が、良いと思います。 当日、出足から嫌な思いをする人がいないためにも、ということです。 紹介項目が決まったら、プランナーに伝えておけば(これは新郎新婦が打ち合わせの過程でプランナーに言うはずですが)、当日そのように促してくれますし、万一、スタッフから言われなかったとしても、新郎のお父様が、「では、自己紹介は名前と続柄・・・(その他)ということで」と一言言えば何の問題もないですし。 良いお式になるといいですね(^^)

bee-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 主人(新郎の父)は3人兄弟の末っ子なので、兄や姉に対して「自己紹介」では失礼にならないのかが心配でした。 プランナーさんにおまかせしてみます。

  • hakohugu
  • ベストアンサー率46% (88/191)
回答No.4

元ウェディングプランナーです。 ホテルや結婚式場の場合は、ホテル・式場のスタッフが親族紹介を仕切ります(司会のように)。事前に自己紹介形式がよいか父親から紹介する形式がよいか打ち合わせがあるはずです。 両家別形式というのはあまりみたことがありませんが、それもありなのではと思います。 ちなみにここ数年は自己紹介形式が多いですよ。緊張した父親が、普段呼びなれない親戚の名前を間違えたりど忘れしたり、お父様の負担が大きいですし、実際失敗が多いですからね。 スタッフの仕切りで「これより親族紹介を行います。自己紹介の形式でご新郎ご新婦様とのご関係とお名前を(おじの○○です、とか)おっしゃってください。それではご新郎お父様よりお願いいたします。」って感じでやっていただいたらいいのでは?

bee-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 プロの方のご意見参考になります。 主人の負担を軽くする為にも、プランナーさんにおまかせした方が良さそうですね。

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.3

先日、結婚式に出席したものです。ご参考程度に・・・。 親族紹介はまず新郎側の父親が自分の自己紹介をし、 その後自分側の親戚名を呼び、呼ばれた方は一歩前に出て頭を下げる・・ 終わると新婦側が・・という感じでした。 せっかくのお祝いの日なのですから、 新郎・新婦さんともよく相談されてみてはいかがでしょうか?

bee-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 父親が自己紹介の後、各自の名を呼んで紹介するのが通例かと思っておりましたが、最近は自己紹介形式が多いようです。 息子夫婦と、もう一度相談してみます。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

ここでの回答を求めるのは無理があると思います、 両家で、話し合いを持って最善の方法を見つけるべきでしょう。

bee-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 親戚付き合いをされていない等、お嫁さんの実家は色々と複雑そうなので、事前にあちらのご両親と話し合った方が良さそうです。

回答No.1

ばらばらでもかまわないと思います。 わたしの結婚式では、親族控え室で紹介しました。 私の時は父がそれぞれ紹介し一言挨拶をしました。 が、従兄弟の時は神前式が終わり退席する前でした。 わたしの従兄弟の親族から始まり、紹介されるんだと気軽に構えていたら自己紹介形式でした! (特に理由はなかったようです) 次に相手方になりましたが、あちらは新婦のお父様が全部紹介していました。 あまり大きな問題ではないようです。

bee-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 主人が3人兄弟の末っ子なので、兄や姉に「自己紹介形式だから」と言うのも失礼かなと一寸思ったので…。気にしすぎでしょうか? 「自己紹介形式」の場合は、事前に説明しておいた方が良さそうですね。

関連するQ&A