- ベストアンサー
旦那の弟の海外挙式での親族の関係と負担について
- 旦那の弟がハワイでの挙式を行います。親族の関係と負担についてまとめました。
- 挙式ではお婿側が義弟の負担、お嫁側が両親の負担をする予定です。
- 義弟の海外挙式において、母の面倒を誰が見るべきか、親睦のためにオプションを組むべきかについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友人の海外挙式に参加しました。 友人のケースは、自分たちでやりたい事があれば単独行動可だけど、特にやりたいプランなどが無い場合は、皆(両家の親と友人)と一緒に団体で動く形でした。 親を放置なんてあり得なかったです。 もともと、海外挙式は「こんな機会でもなければ海外に来る事のない親に、海外旅行の楽しさを教えてあげたい」という思いから実現されたものだったので、友人達は新婚旅行を最大限「家族孝行&友達との親睦」に費やしていました。 2人だけでの旅行は沢山したし、これからも出来るしね~、なんて言って。 そのきめ細やかな心遣いは、むしろこちら側招待客が、2人だけの時間を作ってあげたいね・・・と自然に思えてくる程でした。 今回の相談内容は、義弟さんがダメですね。 海外で挙式を行うと決めたのは、新郎新婦お二人の個人的な希望ですよね。 自分の都合に十分な相談も無く周りを巻き込む場合、周りの人の面倒を見るのは当人の仕事の一つだと思います。 少なくとも、「母に1人で回れ言うな」と言えるような立場ではなく、頼む立場ですよね。 「ハネムーンだから、やっぱり2人きりの時間も欲しい。母さんを一人放っておく訳にもいかないし、一緒に回って欲しいんだけど、頼めるかな?」のような。 ただ・・・・質問者様の旦那さんも、少し心が狭い気がします。 旦那さんが仰ることはもっともでも、夫婦2人分の旅費を負担してもらって、正当な理由での海外旅行休暇が取れ、マリンスポーツを楽しむつもりなんですよね。 そして、弟さんの生涯一度のハネムーンだってことも、分かってるんですよね。 弟が大嫌いとかじゃなければ、骨を折ってやろうと自然に思えてもいいような気がするんですけど・・・。 私自身、嫌いじゃないけど仲良くもない兄弟がいますが、同じ状況なら喜んで手を貸すと思います・・
その他の回答 (4)
たぶん義母さんと同じ年代の物です。 今の時代にはそぐわないかもしれませんが、 今回同行する中では新郎を除いて唯一の身内として、 兄夫婦でもある質問者様たち夫婦が、 行動を共にしてあげてほしいな、と感じました。 義務とか、どちらが筋とかではなく、全くの感情論ですが・・・ 日本国内ならともかく、慣れない海外で 一人ぼっちで放っておかれるのは、ちとかわいそうに思います。 また、新婚の義弟夫婦とお義母様が一緒に過ごすというのは、 お嫁さん側の身内の方から見て、 兄夫婦がいるのになんでっ・・・てきっと思うでしょうね。 他にご事情もあるかもしれないので、 こうすべきだなんて決めつけは出来ませんが、 質問を読んだ上での率直な感想を書かせていただきました。 気に障る部分があれば無視してくださいね。失礼しました。
お礼
回答ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
40代の母親です。 頼り無い花婿ですね。 最初から何らかの「母親の観光」の心配はせずに「兄夫婦が連れまわすだろう」という考えだったのでしょうね。 ここで夫が長男だからと義母のフォローをしてしまうよりも、両家ひっくるめての団体観光に切り替えてしまった方が無難かと思います。 花嫁の兄姉が独身なので、ここで夫が義母のフォローをしてしまうと「長男夫婦が義母さんの老後を完全に看てくれる」という基礎が出来てしまいそうなので「団体観光」が一番です。
お礼
団体観光はきっとだめでしょうが、、。 嫁側が断ってくるでしょうと思います。が、短時間のフリ―の時に1度くらい合わせましょう。 と、旦那に言わせようかと思います。 未来的にも、有効みたいですし。老後の面倒なんか見れませんもの。 回答ありがとうございました。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
>義弟はどこまで母の面倒を見るべき? >旦那はどこまで母の面倒を見るべき? 義弟って、花婿さんの事ですよね。 幾ら本人の結婚式だからと言っても、花婿さんに母親の面倒を見ろと言うのは可哀想ではないですか。 新婚旅行に母親同行なんて聞いたことないでしょう。 兄・兄嫁、つまり、あなた方が母親の面倒を見いて上げるのが常識でしょう。 >両家の親睦の為に何かオプション組むべき? 「>嫁側 :親族とオプション回り。」が決まっているようなので、お婿さん側も参加したらどうですか。 オプションの1日ツアーでも、両家が同じ経験をする分けですから、随分と親睦感が増しますよ。 義母さんを一人ぽっちにしなくて済みますし。 余計なお節介かも知れませんが。。。 「>兄夫婦:2人で、観光(海)。マリンスポーツメイン。」は、この慌しい中でなくても。。。ゆっくり落ち着いてからで、次回の楽しみに取って置いたら如何ですか。
お礼
回答ありがとうございます。 ちょっと自己弁護(補足)させて下さい。はじめはハネムーンに当人達2日延泊の予定でした。 みんなで回れるの考えてもいたようです。 が、、嫁側は親戚も来るので気を使うから家族で回る。との事。 だったらみんな別々で回るなら、同じ日程で帰国しよう。(義弟:談) マリンスポーツに関しては、旦那の考えた「もっと良く考えろ、母、弟よ」日程です。 弟の、「友達勝手に来てくれる~。」「みんな勝手に回ってくれる~」「適当に~」 嫁の、「親?多分パスポート取りました。」「適当でも大丈夫です。」 母の、「何にも気にしてないから、いいよ、何でも。」結婚式の話題より「フリマでねぇ4000えん~」 旦那、ぶち切れ「一人で、回るプラン考えといて!」 それ以来、話題に進展なしです。オプションは10日前に送ってくるパンフから選ぶわけだし。 まだまだ先の話でいつでも取れるので、。 母の面倒を全部見る?常識とは思ってません。弟から何も頼まれてませんし。 私達は実家とは別住まい。 弟が住所実家で、嫁がお泊り入り浸り。パスポートの住所も旦那の実家です。 3人で話し合ってから、うちに頼むのが筋だと思ってます。 旦那と義母と私での旅行とかなら、行くんですけどねえ。お義父生きてた頃も一緒に旅行行ってたし、、。 主催者が面倒みるのが常識だと思ってます。一応。
- ryo-ching
- ベストアンサー率37% (39/105)
義弟さんはひどいですね。 基本的に義弟は、ホスト側です。 義弟がハワイまで招いたので 費用を持とうが、持たまいが予定が決まらない人がいれば いくつかプランを用意してあげたりするべきです。 姉夫婦がオーストラリアで式を挙げました。 会社の同僚や友人など日本から20人近く集まってくれました。 飛行機代は出席者の自己負担でしたが ホテル代や食事代などは姉夫婦の負担でした。 また事前にアンケートを取り みんなの行きたいところをまとめ 色々手配をしてくれました。 姉の旦那がオーストラリア出身ということもあり 手配はそれほど苦労はなかったかもしれませんが 結局、姉夫婦は二人でゆっくりする時間はなかったと思います。 海外で挙式をするなら 自分たちの事は後回しでまず列席者を優先してあげるべきだと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 いくつかのプランを用意することに関しましては、式の10日前くらいに旅行会社のほうからオプションプランのパンフレットが届くようです。(旦那が旅行会社に「私は何時の便で出発して、何時の便で帰国するか招待状を作る予定がないみたいなので会社に休暇届け出すので教えて下さい。」と尋ねた時に言っていました。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに心狭いです。私も狭いです。(ミジンコの心です。) 結婚して10年になり来年十周年記念にグアムか、サイパムへGoの予定です。5月頃に。 少し補足も入れさせてください。 *旅費の負担 義父が亡くなって、遺産分けて頂いて、、。 みんな今、小金持ちです。うちは住宅ローンの返済に半分くらい当てましたが、。 (返しきらず旦那の口座に定期にしてます。旦那が病気でもしたら崩していこうかなっと。) お義母さんが十周年サイパンの費用出すよ!!とか言ってきました。 みんな金出したい派のようで、、。(ミジンコの私にゃわかりませんが) やんわりお断りしようと思ってますが、断れなかったら誘おうかな・・。と思っています。 今回は義弟の結婚式ということで、嫁側は父もち、婿側は本人もち。 *生涯一度のハネムーン 嫁側の本家(愛媛)婿側の本家(新潟)へ、お嫁さま婿さまと親で、おもてなしして貰いに、 泊りに行くようです。 ハネムーンも別に行くと思います。 *弟が大っ嫌いじゃなければ 「弟は子供なんだから、面倒見てあげないと。」って言うくらい可愛いみたいです。 「31歳は子供じゃねーよ!」と私が突っ込みいれました。 私自身は、旦那の弟も嫁も嫌いです。義母とは普通。だからかち合わないように、居る時は実家に呼ばれません。 旦那が先行して偵察に行きます。喧嘩になる予定有りなので。。
補足
嫌いでも話くらいするけど、会話弾まず、短時間で帰宅。実家にお泊まりは10年で2度程。 私の実家には旦那も良く泊りに行くくらい仲良しなのに、、。