• 締切済み

上手な会議とは

うちの会社の会議は長くて、何も解決しない事が多く、困っています。 会議参加人数は10人程度。 参加者は平8・主任1・中間管理職1で構成。 2週ごとに行い、議題は主に進捗報告がメイン。 (っていうか議題は無い。。) 業種はソフトウェア開発業。 売上は伸び悩み中。。。 社員モチベーションは低し… 社内を明るくし売上↑のためには、会議を楽しく活発にすべきだと思っています。 良い会議の方法のアドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#44353
noname#44353
回答No.2

議題がないのだから何も解決しなくて当然、議題・テーマがない集まりは会議ではありません。 会議の目的は何でしょうか。課題解決?売り上げ増?職場の雰囲気・人間関係の改善・向上?それが判らなければそもそも開く必要がありません。なのに長時間拘束されるなど、失礼ながら「ずいぶん暇な職場」って思われてしまいますね。 いっその事会議を止めてしまえば何を論議しなければならないかが明確になるでしょう。 議題を明確にします。何かのアイデアの出す会議、決める会議、事前に参加者に議題(会議の目的)を案内。会議の中で決めたことは、また解決に時間がかかることは誰が何時までに完了させるかなどの役割迄決めます。それは何時何時まで(次回会議等)で報告する~ところまで決めなければなりません。そして大事なことは会議の記録者(議事録作成者)を決めて会議の記録、決まった内容を文章にし、会議終了後で期だけ早い時期(できれば翌日まで)に参加者全員に配布してください。報告進捗報告であれば、朝礼のようなメンバーの集まる場での報告で十分でしょう。 会議の開き方についてはいろいろな書籍もありますし、「会議の進め方」で検索するといろいろな会社・個人のHPがヒットします。そちらを参考にされてはいかがでしょうか。

chimuron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Webサイトで紹介されている方法などを参考に、 上の者に提案していきたいと思います。

回答No.1

まず会議を長引かせないコツは座らずに立ってやることです。 進捗報告は議題ではないので、各々が上司とその都度行なえば済む話であって 会議で他の人間が聞いても意味のないことなので止めるべきです。 基本的には情報の共有化が必要だと思うので、各々が持っている情報を交換する 場所にすれば多少は生産性のある会議になるとは思います。 これは業界というより全ての会議にあてはまる部分だと思います。営業同士で ライバルであっても真のライバルは他社であって、会社の業績のために社員が 協力して発展させようと考えておく必要があると考えますが。

chimuron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Webサイトで紹介されている方法などを参考に、 上の者に提案していきたいと思います。

関連するQ&A