• ベストアンサー

自分ことを名前で言う人

特に女性ですが、自分のことを名前で言う人いませんか? たとえは、「りか」なら、「りかはこう思うんだよね」「りか、この間~」 とか、社会人にもなって「おいおい」。 私は男ですが、自分でかわいいと思って言ってるのでしょうか?全く「さむい」の一言です。何回も言われるとだんだん腹立ってきます。 せいぜい小学生まででしょう。 皆さんどうですか? 言っている人はかわいいと思って欲しくて言っているのかどうなのか? 周りはどう思っているのか・・・。 みなさんどうですか?男女問わずお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.12

やっぱり幼児性を出す事による、甘えだと思いますね。 子供って、人の認識が自分より、まず親じゃないですか。 親が○○ちゃん、と問いかける事で、「ああ、自分て○○ちゃん」って解るんですよね。 そこでやっと「自分」と言う存在を認識できる。 でも、自分は○○ちゃんだから、自分を○○ちゃんと呼ぶ。 もっと周りを見れるようになったり、又は親に教えてもらったりして、 「僕」「私」になる。 そこのところの切り替えがまずかったのが、第一の原因。 女の子に多いのは、カワイイから親も特に正さなかったのじゃないかな・・・。 だから、家族の前限定で言う事は、問題ないと思います。 大人になっても、家族以外に自分を名前で言う人は、自分は弱い子供、即ち守ってもらいたい立場を 気付かぬうちにアピールしているのだと思います。 だから、恋人や旦那に対してなら、問題ないかと・・・。 大問題なのは他人に対してですよね。 私はブリッコと言うより、幼児性を出して、 暗に人に頼ろうとしている、甘えている、許してもらおうとしているように感じ、腹が立ちます。 会社とかで言われた日にゃ「おいおい、一緒に働く仲間だろ!?アタシャあんたの親でもないし、守る気もないよ~」なんて。 こういう人って、人から怒られる事とかに、予防線を張っているような気がしてならない。 ズルイ、卑怯と思ってしまう。 特に恋人でもない男性に言っていたら、関係ないけどムカムカしちゃいます。 他人に媚びてどうすんの?って。 男性に優しくしてもらおうという、女の嫌らしさ、ずるさが見えてしまうから、嫌悪を感じるんだろうな・・・って自己分析。 って感じです^^

その他の回答 (16)

回答No.17

私は女性ですが、同姓でも大人が自分のことを名前で呼んでる人を見ると、みっともないと思います。 ご両親はどんな育て方したんだろう?と疑います。

kokon2
質問者

お礼

この場をかりて、お礼いたします。 確かに両親の教育っていうのはあるでしょうね。女の子なら甘いのでしょうか?家では「かわいい~」でしょうが外に出ると、「きも~」になるのですけどねぇ。男性にしてみたらその人によりけりって言う人もいるでしょうけど、年をとるにつれて厳しくなるのも現実ですよね。 皆さんありがとうございました。

  • KB618
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.16

あまりこういうことを言うのは良くないかもしれませんが、私(男)の場合、その女の子がかわいいなら許せますが、残念な人だと「あーあ、やっちゃってるな・・・」と思います。奇麗事は言いたくないから本音で言わせていただきました。

回答No.15

ブ女がそう言っても気持ち悪いし惨めなだけですが、可愛い子が言うとますます可愛く感じます。 それに、お嬢様っぽいじゃないですか。 私は好きですし、お友達になりたいと思ってしまいますね。

  • proron33
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.14

明らかにかわいいと思って欲しくてやってるかんじの人と、みなさんおっしゃるように癖の人と、両方いると思います。 大学生ですが、私のまわりにも何人かいます。 確かに「ん?」と思わなくはないですが、私の場合そういう人なんだなぁ、くらいにしか思いません。そんなには気になりませんね。 ただ、最初に言ったようにわざとやってるかんじの人は(見てるとなんとなく、そうかなってわかる人。中学校のときにいました)ちょっと「おいおい」、って感じしなくはないです。 友達の間でも仕事でも言ってるならちょっとアレですが、友達や家族には言っていても公の場で言わなければ問題はないと思います。 でも、かわいい感じの子が言ってると同性からは「ぶりっこ」と思われることも(異性からも?)あるかもしれませんが、クールな感じの人が自分のことを名前で言っていると、ギャップが面白く、プラスイメージにとらえられることもあるかもしれないですね。

回答No.13

世の中には、そういう女性が苦手と思っている人は以外に多いですよね。にもかかわらず、それを認識していない女性も多いんですよねこれが。私もどちらかと言えば苦手なたぐいです。 自分の彼女ならともかく、直せと言っても余計なお世話ですし、みながそうしているように、流すのが一番ですよね(笑)

回答No.11

そういう自称の仕方を一概に退けるとすれば、それはそれでまた誤りというものでしょう。なにしろ、なにゆえにこれが不愉快なのかと問うならば、使い方が不適切だからなのであって、存在しない言い方をあえて用いているからではないからです。 親をはじめとして目上に対するとき、かつては自らを下の名で呼ぶことはべつに三十四十あるいは五十になってからだって当たり前にあったことです。 証拠を挙げよとなれば、幸田文が父亡き後、自らをアヤと呼ぶことがなくなったがためにどうも自分のありように取りとめがなくなったような気がしてならない、というようなことを書いた一文があります。処女文集の中に入っていたと思います。ゆえにきわめて有名なものと云って大過ないでしょう。(云うまでもないことですが文は露伴の娘です。念の為) 武家の子女ならば「アヤはさような事柄は存じません」とか「淳之介は絶対に厭でござりまする」とか、時代劇で出てきたら我らみな、よもや不審とすることはござりますまい。 家族親族、あるいは広く身内と思われる相手で年上だったら、つまり自分を下の名で呼ぶのが当たり前の相手に対しては自分を下の名で呼ぶことはむしろ、長幼の序と敬語の論理にかなうことだったのです。いえ、今だってそのはずなのです。 そのはずなのですが、こうしてこれを単なる小児性の残存としか捉えない人が大勢出てくれば話は変わってきますな。それはそれで旧弊人の私としては嘆かわしいことです。大人だってうちうちで自分を下の名で呼ぶのは非難するべきとことは思えない。むろんのこと外にまで持ち出すなら聞き苦しく見っともない。そんなわかりきったことがわからなくなってきたってことなんでしょうな。

  • brit3103
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

私も自分の名前を言ってしまいます。 身内と恋人の前限定ですが。やっぱり小さいころからの癖ですね~直すきっかけが無かったというか・・・ 恋人にも、最初は「私」って言ってましたが今は「私」と自分の名前と、半々くらいです。気を許して身内同然、という感覚です。 ただそれ以外の人の前ではもちろん「私」です。

回答No.9

私の友達にも何人かいます。 小さい頃からの癖だろうし、しょうがないのかな。 可愛いと思ってやってるというよりもずっと言ってるからやめようと思ってもやめれないんだと思います。 私も自分のことを「うち」と言ってるのですが、「私」って言うように直せと言われてもすぐには直せそうにないです;

noname#32213
noname#32213
回答No.8

子供です。 周り(特に親)が注意すべきでしょう。

  • nappyko
  • ベストアンサー率18% (17/92)
回答No.7

自分のことを名前で言う人?まさに、私のことです… しかも、29歳女性。二人の子持ちです。ただ、身内としゃべる時だけですけど。 子供の頃から自分のことを名前で呼んでおり、家族の前では大人になってからも改めて「私」と直せずに、この歳になっても自分の事を名前で言ってしまいます。 外で自分のことを呼ぶときは、きちんと「私」って言いますけどね。 もちろん、親相手にカワイイと思って言ってるわけではなく…。 クセなんでしょうね~。 私も今年で三十路なので、改めようと思います…。

kokon2
質問者

お礼

ありがとうございました。私と似たような年齢ですね。 身内で出るということは、やはり小さい時からのクセなのでしょうね。

関連するQ&A