• ベストアンサー

招待客について

お世話になります。 披露宴をするにあたって、招待客の事で迷っています。 二人とも仕事関係は呼ばない方向でしたが、 前職の同僚&後輩は『友人』として招待します。 が・・・、新婦側で職場の上司を一名招待したいのですが その時の『肩書き』を迷っています。 逆に新郎側には、仕事関係の『肩書き招待客』がいないので 新婦側だけ招待しても良いのかも迷っています。 良いアドバイス等はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumozaru
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

私の時と状況があまりに同じなので、質問を読んでびっくりしてしまいました。 私の経験で恐縮ですが、、、 私たちの時は新郎が大学院生で、職場上司が存在しませんでした。 ただ、私自身は会社を退職して1年近く経過していましたが、当時の先輩、同僚と後輩(親密な付き合いがある方のみ)と個人的にお世話になった上司(肩書きもある方)1名を招待しました。 私の場合上司の方は最後にお会いしてからあまりにブランクがあるので失礼にあたらないかかなり悩みました。ただ、会場担当者に確認したところお一人で出席いただいたことと、席次票の肩書きは『新婦会社上司』で特に問題はないとのことでした。 ただ関連して非常に悩んだのは、席の配置とスピーチの有無でした。主賓の挨拶を新郎新婦それぞれの大学の教授にお願いしてありましたので、結局スピーチはいただかなかったのですが、今となっては来ていただくからには少しでもお話ししていただく機会をつくればよかったと後悔しています。礼儀としてもそうするべきだったかもと反省しました。 あと席次は新郎新婦の恩師で主賓テーブルが1卓あった関係で、上司の方は職場の同僚と一緒の席でした。職場の仲がとてもよかったので、結果としてはよかったようですが、対外的に見たらかなり目上の方を、主賓卓の次に良いテーブルとは言え新郎新婦と同年代のテーブルに座っていただくのは申し訳なかったです。結果は披露宴に来ていただいたことで今でも関係が続いているのでよかったとも言えますが。 ただこればかりは質問者様と招待する方の距離の近さ等にもよるかと思います。両家の招待者のバランスが良いにこしたことはありませんが、実際は中々調整しづらいこともあるかと思います。 その時は、お二人の結婚を心から祝ってくださる方、お世話になった方等質問者様が晴れの日に、純粋に立ち会っていただきたいと思うかどうかで決めれば良いと思いますよ。 準備大変かと思いますが、 思い出に残る素敵な一日になると良いですね!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

釣り合いが取れればベストですが、新婦側だけでもなんら問題はありません。

metal-boy
質問者

補足

招待した場合に、その人一人だけ「職場上司」って 不自然では無いでしょうか? 気にする事でもないんでしょうか。

関連するQ&A