• ベストアンサー

幼稚園or保育園

 こんばんは、今年で2歳になる娘がいます。来年から保育園か幼稚園に預け働こうかと思っています。保育園では、必ず働いているという証明が必要になりますよね。仕事をみつけるタイミングなど考えると幼稚園に預けたほうがいいのかで迷っています。今すぐ働かなくてもいいじゃないと思う方もいらっしゃるとおもいますが、子供の将来や色々考えていると働かなくては...。(新築の家を購入しローンも払っていかなくては...)実際私自身が、働いていたいという気持ちがつよいのですが。仕事をしていなくてなんか社会に、参加していないような気がしてなりません。愚痴みたいになってしまってすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wako3001
  • ベストアンサー率22% (18/80)
回答No.1

今、色々変わって来ているので必ずしもそうとは言えませんが、 法律によって次のように決められている様です。 1、保育時間 幼稚園は「4時間を標準」、保育園は「8時間が原則」 2、園の開設日数 幼稚園は「39週以上(春、夏、冬休みあり)」、 保育園は「規定なし(通常300日程度)」 3、保育料 幼稚園は「私立は各幼稚園ごとに、公立は市町村ごとに設定/均一料金」 保育園は「市町村ごとに設定/所得に応じた負担(夫婦合算)」 など。 しかし、確か今保育園はとても入るのが難しいと聞いています。 預かってくれる時間や日にちが柔軟でお金が安いのは保育園だけど、 それゆえ人気が高く、ものすごい競争率だとか…。 (なので子どもが少ないのに保育園&保育士が足りず、 待機している子どもが全国に何万人もいるとか…) もともと幼稚園は「学校」で、保育園は「福祉施設」なのです。 (管轄の省庁や根拠になっている法律も違います) なので仕事などを理由に預かることを前提にしているのが保育園だと 思いますので、都合がいいのは保育園でしょうけれども…。 ただ最近は保育園と幼稚園のいいとこどりのような方法を採用している ところもあると聞いています。 見学を希望すればいくらでも見学させてくれるので、まずは見学から 初めて、色々見てまわったらどうでしょうか? いろいろな所があると思います。 お子さんに合っているかどうかも大事ですし。いかがでしょう??

mix819
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。私の地域では、子育て支援の一環として子供をあずかってくれるようです。詳しく調べていないのでわかりませんがそのようです。あと幼稚園でも園外保育を実施しているところがあります。見学もしていないのにグズグズ言っていてもしかたないですね。保育園、幼稚園いろいろ見学してじっくり考えたいとおもいます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#5364
noname#5364
回答No.7

>母親である前に一人の人間であって私自身の人生だという考えかたがあります 専業主婦でも、ありますよ、反感どころか、そう思ってすらなおかつ、子供と一緒にいる道を選んでいるんです。 子育てのHPみてみてください。皆、同じことで悩み、迷い、でも 子供と一緒にいるとがんばっているんです。。

noname#5364
noname#5364
回答No.6

お子様が二歳だとこれから、友人創り等で、ママの社会もできてきます。 かくいう私も社会参加希望が強く、かつ、主婦での友人創りとか、 趣味(センス)が無く、働き希望で、いろいろしてみたのですが。 結果、幼稚園(延長なし)今の仕事も、やめて子供と一緒の生活を選ばせていただきます。 体力的な問題もあり、金銭的にも、主人の会社の不況とか,購入とか同じですが、 がんばって、そばにいてやろうと考えました。貯金を崩しての生活です。 働いているママで立派なかたもいますが、やはり子供が寂しい思いだけでなく ママ自身も意識が無いと,結果子供が金銭的な余裕があるけど、鼻つまみぽく なってしまいます。私自身は、子育ての意識が弱かったので、あえて、子供といる道を選びました。 子育てに意識が強くないと、厳しいですよ。。 幼稚園に入ったら入ったで、そのコミュニティもできますし、仕事以外で、今後は私もみつけてゆくつもりです。 よい仕事みつけて、仕事するのもいいけど、子育ても、なかなかいいかも。

mix819
質問者

お礼

 ためになる回答ありがとうございます。私には姉が二人います。二番目の姉は実は、母子家庭で働かなくてはならず、子供が環境の変化でよく熱をだし、私もよく看病していたものです。子供って大人が知らないところで色々感じているのですね。そうゆうのを見てきているのでなおさら迷います。本当母親が働くのって大変だと自分が母親になってはじめてわかりました。来年から保育園なり幼稚園に通わせるつもりなので、今後どの道を選択するのかじっくり考えたいとおもいます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

noname#150809
noname#150809
回答No.5

幼稚園教諭免許も持った元保育士であり、 我が子を最近まで保育園に通わせてた者です。 mix819さんの迷われるお気持ち、お察し致しますよ~。 家庭環境は多少違うにせよ、昔、私もそんなことを思ってました。 そして「働こう!」と心に決め、イザ具体的に動き始めても、  意見の違う義父や義母に、嫌味たーっぷり言われたり、  入った保育園の内容がひど過ぎて、転園を余儀なくさせられたり、  子供が小さいうちは病気がちで、早くお迎えにくるよう、  職場にしょっちゅう電話がかかってきて、  仲間達に迷惑かけたり、仕事が思うようにはかどらなかったり、  兄弟で伝染病がうつり、何日も休まなければならなかったり、  ようやく就学し、学童保育に行き始めたと思ったら、  まわりの友達も仕事や商売してる親が多いので、  お金使いが荒く、小学1年生にしてカツアゲもどきにあったり、  門限が19時なんて子も居て、断っても帰ろうとしなかったり…。 ホント色々な問題があり、その度ごとに 自分は仕事を続けるべきか?悩みましたネ。 でも、それなりの理由があるから選んだ道でしたので、 当初の決意を思い出し、家族全員で乗り越えようと 力を合わせ、努力してきました。 ハッキリ言って、精神的にも肉体的にも、家族の協力なくしては、 かなり厳しい現実が待っていると思います! その辺も、今後どうするか?人生設計を考えていく上で、 大変重要な部分になるかと思います。 幼稚園に行かせたけど、やっぱり働きたくなった知人などは、 幼稚園の延長保育を利用していましたが、 通常のお月謝の他に、1時間500~1,000円の追加保育料がかかり、 別に通園バス代や給食費もかかるので、 「何のために働いているのか」と、音をあげてましたネ。 また、幼稚園のお子さんは、 習い事をたくさんしてるケースが多いので、そのお月謝も含めると、 毎月かなりの金額になるかと思います。 認可保育所は普通、給食費は月々の保育料に含まれてますし、 平日朝7時~18時頃までは(土曜は14~16時頃まで)、 延長料金はかかりません。  (上記時間帯は、園によって差がかなりあるので、  事前に役所等に確認されることをお勧めします) また今後、2人目・3人目の出産を考えておられるのならば、 出産時の入院や検診等の通院を考えると、保育園の方が便利ですし、 兄弟姉妹が同時に入所してる場合には、 第2子目以降の保育料は半額でOKですよ。 保育所によっては「一時保育」と言って、 週3日程度だけ預かってくれる所もあります。 そういう場合、近い将来仕事に就きたいので、 それに向けて勉強してる(例えばパソコン教室に通ってる)とか、 精神的に母親が落ち着かなければ、子育て上問題があるので、 美術館等に行ってリフレッシュし向上心を図りたいとか… 認められれば、そういう理由だけで預かることも可能です。 保育所は「保育に欠ける」お子さんを預かる福祉施設ですので、 入所理由は「両親の就労」だけとは限らないのです。 但しご存知の通り、入所希望者数の方が、 定員数を大きく上回ってる所が多いのが現状ですので、 (特に都市部に行くほど、空きを待つ待機数も多い) 入所理由の緊急性が高い方から優先となり、 入所決定となってるのです。 もし、年度途中の現在でも空きのある園でしたら、 (特に引越シーズンの、9月や12月頃が狙い目!) 就職先を探しているという理由でも通る可能性だってあります。 手続きするかしないかを決める前にまず、希望する園の現状を、 お近くの役所の保育課等にお尋ねになられたら良いかと思います。 幼稚園を選ぶにせよ、保育園を選ぶにせよ、 どちらにもそれなりの問題があり、親の決意が固くないと、 問題にブチ当たるごとに、きっと後悔することになると思います。 子供は親の後姿を見て育つもの。 mix819さんがイキイキと輝き、頑張っている姿を見たら、 きっと子供達だって何か感じ取ってくれると思いますよ。  どういう子育てをしていきたいか?  親として、女性として、どうありたいか?  将来はどうしていきたいか? この際、ご家族皆さんで長い目で捉え、考えてみましょう。 皆が納得できる結論がでるといいですネ。 蔭ながら、応援しています♪

mix819
質問者

お礼

 返事ありがとうございます。私の地域の幼稚園でも園外保育を実施している幼稚園、子育て支援の一環として子供を預かってくれる保育園もあるみたいです。(詳しくは、調べていないのでわかりませんが。)本当母親が、働くのって大変ですね。そうとうの覚悟をしなければなりませんね。働くとなると子供に寂しい思いをさせるのは間違いなくあります。それでも自分自身は、はたらきたいのか。考えさせられます。実際私の姉がそうでした。母子家庭なので姉は働かなければならず、子供が熱を出したときなどは、よく面倒をみていました。(わたしが独身のころ実家で一緒にくらしていました。)休みの日などは、どこか寂しそうにしていました。そうゆうのをみてきているので、自分の子供に同じことをするのかと悩みます。でも自分は母親である前に一人の人間であって私自身の人生だという考えかたがあります。(専業主婦の方に反感をかうかもしれませんね)なのでとても迷ってしまいます。子供を預けるまでには時間があるので、じっくりと考えたいとおもいます。本当にありがとうございました。

回答No.4

私は、子供を保育園に預けました。 就労証明書は、必要ですが、入園時まで、待ってもらいました。 役所にもよるのかもしれませんが、形式だけのものであって、 知り合いに頼んでいる人もいましたよ。 保育園の良い点は、長時間あずけられること。(うちは7時から19時まででした。) 急な残業などの時は、とてもありがたかったです。 保母さんも、母親が、働いていることを理解しているので、運動会や、 懇談会や、母の会など融通がききました。 親同士も、働いている人ばかりなので、話があいました。 勉強より、生活面の指導重視でしたが、年長になるとひらがな、カタカナなど 教えてもらえて小学校に入ってからついていけないことは、 まったくありませんでした。 良い先生、友達に巡り合えたからかもしれませんが、今でも(小学校3年) 卒園アルバムを見て懐かしんでいます。 幼稚園にもよさは、あると思いますが、どちらにしろ 親と子供にとって利用しやすい良い園を選ぶことだと思います。 がんばってください。

mix819
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。そですね確かに保育園の方が長時間預かってくれますよね。私の地域では園外保育を実施してる幼稚園があります。でも保育園みたいに長時間あずかってはくれません。最高でも夕方の5時までです。それを考えると保育園のほうがいいのかなとおもいます。子供を預けるまでにじっくり考えたいとおもいます。ほんとうにありがとうございました。

noname#5364
noname#5364
回答No.3

こんにちわ、。 地域によっては、働いていなくても保育園の申請できる筈です。入れるかどうかは分りませんが。。。 保育園に入って仕事を始めてから、勤務証明書を出してもいいようです。 知人は、一旦、無認可の保育園に預けて、働きだし、公立に申請し、預変えしました。 幼稚園でも、うちの近所では、延長保育をしてくれるとこあります。 そこは、夏季も預かってくれるようです。他の地域でもそのような幼稚園みつけました。 幼稚園で延長保育してくれるところは、習い事も盛んなようです。(夏季預かってくれないとまず、 パートでも無理ですから。) 子供がいながら働くというのは、大変な労力がいります。がんばってください

mix819
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。私の地域でも園外保育を実施している幼稚園があります。保育園でも子育て支援の一環として子供を預かってくれるようです。(詳しくは、調べていないのでわかりませんが。)子供を預けるまでに時間があるので詳しく調べてじっくり検討したいとおもいます。本当にありがとうございました。

noname#1883
noname#1883
回答No.2

回答になるかどう分かりませんが私も2歳の子と2ヶ月の子がいます 下の子が生まれたとき上の子に手をやいて疲れてしまい預けようと思ったのですが結局旦那があんまりいい顔をしなくてやめました 預けたほうがきっと色んな友達もできるしお行儀もよくなるんじゃないかって思っていたんですが自分の親に保育園に連れて行って子供の顔を見て決めろって言われました.結局連れて行かずにやめたのですが「やめた!」って決めた途端落ち着きました.あなたの場合お金の面での心配みたいですが(何も知らないくせにって思われるかもしれませんが)幼稚園までは一緒にいてあげてもいいんじゃないでしょうか?私も母が早くから働いていたので寂しかったし小さいころの思い出があんまりありません.そんなの寂しいですよね?子供にここまでべったりでいられるのは今だけ!そう思ったらたとえ社会か参加していないって思っても大事にしたい時間だと感じませんか?えらそうでごめんなさい.でも社会に参加してないなんてとんでもないですよ!!主婦がいないと社会は動かないですよ!!私たちあっての社会ですよ!!お互い頑張りましょうね

mix819
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。私の姉は母子家庭で働かなくてはならず、休みの日なんかは、寂しそうにしていました。(私が独身のころは、実家で一緒に住んでいました。)そういうのをみてきているので、なおさら迷います。本当今だけですよね、一緒にいられるのって子供はいずれ自立して親のもとをはなれてしまいます。子育ての時期って貴重ですね。とても参考になりました。これからどうするのかじっくり考えたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A