- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソックスモンキー(マスコット))
ソックスモンキー(マスコット)の作り方とコツ!
このQ&Aのポイント
- ソックスモンキー(マスコット)の作り方とコツをまとめました。手足のパーツに綿を入れる方法や入れ口の処理、耳の縫い合わせの仕方、帽子の作り方、パーツの組み合わせ方法について解説します。
- また、顔の目のボタンやマツゲの刺繍のタイミングについてもご説明します。初心者でも簡単に作れるはずですが、手先の細かい作業が必要なので注意が必要です。
- マスコット作りは楽しいものですが、少し難しく感じることもあるかもしれません。ただし、丁寧に作業すれば必ず素敵なソックスモンキーが完成します。ぜひチャレンジしてみてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういったものがあるのですね~。かわいいですね。私も欲しいです。 1は、綿入れ口を残して縫って、表に返して綿を詰めた後、はしご縫い(コの字綴じ?)で閉じるんだと思います。 2も同様に、返し口を残して縫い、表に返して、はしご縫いで閉じてから、頭につければ良いと思います。 耳も顔のパーツも、綿を詰めてから、バランスを見ながら決めた方が良いですよ。最初の玉結びは、綴じ付ける首にあたる部分から入れて、最後の玉止めも同じところに出してやれば、体をつければ隠れてしまいます。 私は小さい簡単ベアや編みぐるみくらいしか作ったことはないですが、綿を入れてから縫い付けるのは、割と簡単だと思いますよ。良く位置を考えてつくらないと、チョットのことで顔が変わってしまうので、じっくり考えて付けてくださいね。 3はonikaachanさんのやり方で良いのではないでしょうか? テディベアなど、ぬいぐるみの作り方なんかを参考にすれば、随分わかりやすいと思います。がんばってください。
お礼
アドバイスありがとうございます! 昨夜質問を書き上げてから、手が止まっていたので早速続きを頑張ります。 はしご縫いって、TTTTT こんな感じの縫い目になればいいのかな。 パーツの組み立てと顔の仕上げは、綿を入れてから最後の仕上げにすればいいんですね。最後が一番楽しそうですね。 帽子は…なんかどうしたらいいか…別にほかの布を使ってもいいし、適当にやってみようかな。 >テディベアやぬいぐるみの作り方なんかを参考にすれば… あっ、そうか~!ぬいぐるみ作りなら近いですもんね、(多分)全然気づきませんでした…抜けてますね~。 いろいろ見て、まさに「サル」な私でも頑張ってみます!
補足
補足でもなんでもなくただの報告ですが… できあがりました! ブサイクだけど温かみのあるかわいいヤツが♪(*^▼^*)ワーイ やっぱり練習しないと上手にできませんね。縫い目とか、人にあげるものとか作れる段階になれるまであと何体か作らなくては、という感じです。今回は本当に勉強というか、練習です。 目や口の付けるバランスも何回かやり直してちょっとめんどくさくなりましたが、うまく「ここだ!」というという場所を見つけると、その瞬間からいきなり命が宿ったようにかわいく思えてしまいました。 練習用は一回履いた靴下だったのでせいぜい娘に見せるぐらいで出番ナシかもしれませんが、もう一回かわいい靴下を探して作ってみようと思ってます。 ひとまずご報告まで。