• ベストアンサー

ツインバスのとき、どうやってハイハットを鳴らすんですか?

ドラムがツインバスのとき、どうやってハイハットを鳴らすんですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ハイハットクラッチ(ハイハットの上のシンバルの留め金具)で特殊なものが売られてます。ドロップクラッチといって、金具にレバーがついていて、そのレバーを横から叩くとトップが落ち、クローズ状態になります。ハイハットのペダルを踏むとクラッチが接続されて普通の状態に戻ります。 これはロジャースという米国のメーカーが最初に開発したものですが、ヤマハをはじめ、数社が同様の機構をもつクラッチを発売しています。 購入の際は、お使いのハイハットスタンドのロッド径に注意してください。メーカーによっては穴の大きさが違って使えないことがあります。 http://item.rakuten.co.jp/ongaku/yamaha_dcr910/ http://musicshop.jp/?pid=1642830 また、タマのコブラクラッチという物もあります。これならハーフオープンも可能です。 http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/16131/ http://www.tamadrum.co.jp/japan/news/product_spoptlight/cobra_clutch/index.html

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3です。ふと思ったのですが、N0.1さんの回答に補足質問されてる内容を見ると、質問者の方はドラムの奏法にあまり通じていない方でしょうか? ハイハットシンバルは、ペダルを踏むとトップシンバルが上下してボトムシンバルとぶつかって音が出る仕組みです。 これで音を出して演奏しますが、他に(というか現在の音楽ではこっちがメインですが)合わさったシンバルをスティックで叩いて音を出す奏法もあります。 エイトビートで刻まれてるハイハットの音はそうやって手で叩いています。 ペダルの踏み具合によってハイハットの閉じ具合を調整しながら叩くと、チッチッというクローズ音やシャーッというハーフオープンなど、いろんな音が出せます。 ツーバスやツインペダルの場合、左足がバスドラ側に行ってる時は、特殊な踏み方をしない限りはハイハットは開いたままになり、フルオープンのハイハットを手で叩いてもあまり良い音ではないので、ドロップクラッチやコブラクラッチを使ってハイハットをクローズした状態にして演奏するわけです。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

ペダル踏んだり叩いたり。

noname#130062
noname#130062
回答No.1

クローズの音を出したい場合は閉じた状態のハイハットを別にセットして鳴らすのが一般的です。他にはロジャースならスイッチ付きのハイハットスタンドがあったと思います。 フットクローズの場合はペダルの踏み換えを練習するしかありません。

GGG-SHOCK
質問者

補足

一般的には、ハイハットを別にセットして手で叩いて鳴らすんですか?

関連するQ&A