• ベストアンサー

ゆっくり眠りたいです。

うつ状態で医師から処方され眠剤を服用しています。でも夫婦間・家族間の問題があり心から休める時がありません。夜間は3、4時間。(途中で何度も目覚めますが)日中に30分くらいの眠ります。が、眠ったと言う感じがまったくしなくいつも体が疲れている状態です。うつの状態はそんなに酷くもない事から眠れないと言っていますが人間のバランスから言って必ず睡眠は取れる事は出来ると心療内科医からは薬は出さないと言われています。自分自身もそれには納得していますがとにかくゆっくり眠りたいです。こんな時どうしたらよろしいでしょうか?朝まで目覚める事もなく、よく眠ったと起きたいんです。ゆっくり眠りたいです。何かお知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pe158ke
  • ベストアンサー率24% (30/121)
回答No.4

眠れないのは本当に苦痛ですよね。 それでは身体がもちませんよ、その心療内科の方針なのかも しれませんが私が知る限りでは適量の眠剤を処方してくれる はずですけれど…途中で目が何度も覚めるという場合は 睡眠を持続させる効果がある薬など。 バランスが取れていないからそうなっているとしても、その バランスを取れるように投薬またはアドバイスなどをしてくれる のが心療内科医のお仕事と思いますが。 もちろん、薬に頼る方法が絶対一番だ、とは言いません。 ぬるめのお風呂にゆっくり入る(お風呂からあがってすぐに床に 入らないで1時間位経ってからのほうが効果的) 枕元に香り(アロマテラピー)を漂わせてリラックスし、就寝前に は大きな音がして興奮するような映画TV等は控える。 就寝の少し前から明りを暗くしておく。 いろいろありますがもしも試されていないのであれば、ぜひ お試しください。 ゆったりと安眠できるますよう心から願っていますね。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も2月に鬱病と診断され現在も通院中です。 薬を飲み始めた頃は、寝てるか泣いてるかの状態ではありましたが やはり眠りは浅く、夜は3~4時間しか眠れませんでした。 医師に相談したところ「とにかく休養、睡眠が大事」ということで 入眠剤のマイスリー10mgを1錠と 眠りが深くなるロヒプノール2mgが1錠だったのを ロヒプノールだけ2錠に変えてくれて、まとまった眠り=質のいい眠りが 7時間くらい取れるようになり、うつ状態もかなり回復されて来ています。 通院されているお医者様は専門医ですか? もしも内科などが併設されている医院でしたら お薬手帳を持って神経科・心療内科だけの医院に 変えられた方がよろしいのではないかと思います。 その状態でありながら「睡眠障害」という見解をしないお医者さんは 勉強不足なのではないかと思いますよ。

kumakuma8
質問者

補足

薬には具体名は出しませんが他の内科医がおっしゃるには結構強い薬といわれています。先生は専門医です。3年前まで大学病院で教授をされていた人ですで診療がお休みの日や診療のない午後などは色々なところで講演会などをしているというどうやら有名の先生のようです。自分にはそれはあんまり関係ないのですいが。今度の診察時にもう1度相談してみたいと思います。ありがとうございます。

  • mayutan7
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

私が持っている本にはこう書いてあります ベッドに入って鼻から大きく息を吸い込み、口からゆっくりと吐き出す。これを数回繰り返して気持ちを落ち着かせます そして体の右側を下にして目を閉じます これで大抵眠れるはずなのですが、それでも無理ならばベッドの位置を南北の方向にすると良いらしいですよ!地磁気が効率よく体に流れるそうです 私も眠れない時がしょっちゅうありましたが、この方法で今は何とか眠れるようになりました 良い眠りにつけるよう、お祈りしております!

kumakuma8
質問者

お礼

気持ちを落ち着かせると言うのは大切な事なんですね。ありがとうございます!

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

豆乳が良いって聞いた事あります。まあ、某『ある○る大○典』からの情報ですからアテにはなりませんけどね^^; で、大きなお世話でしょうが、病院を変えてみては? だって現に『眠れない』って訴えているのに、それについて何の対処もしてくれない医師なんて・・・。 失礼ですけど、なんかその医者ってヤブ医者な気がしますよ?

kumakuma8
質問者

補足

他の病院より転院してきました。先生との相性はとても合うので「うつ」に関しては本当に良くなっています。転院した理由が他の病院ですごい薬を出されてしまった為、その薬を止める事からの診療開始でした。ヤブという感じではなくその薬の影響が自分自身酷かった為ある程度薬に関してはセーブして欲しいと言う自分の希望もあります。 豆乳、試してみようと思います!ありがとうございます。

関連するQ&A