- 締切済み
日産車ならではの…
日産車ならではで、他の会社にはない機能、性能ってありますか? デザインが好きで日産車を選択しようとしているのですが、 もう一歩のところで決め手となるものが見つかりません。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jack-333
- ベストアンサー率9% (7/74)
今まで、日産派で通して来た者です。残念ながら今の日産車で機能、性能を他社と比較に出せるインパクトは感じられません。昔ならいざしらず現在はルノーの下僕状態、あと何年か後にはM&Aの可能性もあるでしょう。高い買い物ですあまり固執せず幅広く他社と検討されたほうが 良いかと存じますが・・・
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
みなさん必死で他社にはない機能や性能を探されていますが、結局些細なパーツ程度しかないようですね。 超低排出ガス車のマークをよく見かけるのですが・・・これもホンダより数年遅れてです。 もう一歩の所で決め手がないのは分かりますから、無理に日産車を選択しない方が良いような気もします。 少し目先の変わったデザインの車が得意なのは日産ですが、そのポリシーがありませんから、最初だけ売れてすぐに飽かれて中古車にしても値が付かない状況になります。 デザインのためのデザインに騙されるようでは、所有者のセンスも疑われます(私は所有する車でその人のセンスや人柄までも想像します) 車は自分のライフスタイルから、必要なコンセプトを決め、それに合う車種の中で、自分が惚れこんでこれしかないと思えるデザインの車を見つけることが大事で、たとえ外車であろうと、予定より100万円高かろうと、気に入って10年以上乗るほうが、安い車とか飽きっぽい車をを3年ごとに買い替えるより遥かに安く上がります。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
結構決定的な事実を1つ。 キセノンヘッドランプ。 俺も詳しくはありませんが、内容見てると全く別物。 【キセノンヘッドランプ】(Wiki) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97 【HID(エイチ・アイ・ディー)】(Wiki) http://ja.wikipedia.org/wiki/HID%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
似たようなモノは、他のメーカーでもありますが、キーレスエントリーの「インテリジェントキー」は便利ですネ。 あと、キューブ系は、低速時にハンドルが軽くなって小回りが利く仕様になってます。 インテリアがおもちゃっぽく(安っぽく)なったのは事実で、それを気に入るかどうかというのはありますネぇ(僕は好きです)。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
日産ならではで、他の会社に無いのは節操の無いデザインポリシーですね。 確かに1台1台を見ればひかれるかも知れないデザインをしていますが、日産のデザインの流れや統一性はありますか? たいていのメーカーはクラスは違ってもホンダらしさ、マツダらしさなどと1見すれば何処の車かわかります。 つまりその会社のポリシーがあるわけです。元々日産はプリンスや愛知工業など合併して行った経緯はありますが、社長がフランス人でよかった面もあるでしょうが、目立つため、何とか売れるためのデザインで内容が伴っていません。例えば背を高くしてスペースユーティリティーをうたった車でも収容力は中途半端で例えばノートのトランクなんて中途半端に使いにくい2段に分けてそれを宣伝のネタにしたりで・・キューブも面白いデザインのようですが、デザインのための出サインに過ぎません。 車を開発するに当たってはその車のコンセプトから入り、スペースや操縦せいに安全性や経済性を考慮したデザインがにじみ出てくる物です、 日産はスポーティーな部類のエンジンは確かに高性能かもしれませんが、それ以外の部品等の信頼性は一般的に低く、他に比べて燃費も良い方ではありません。 エンジンがよければ、それに足回りやタイヤにブレーキの性能はバランスを取るべきですが、その辺も問題があるようです。 確かに車はデザインから入りかっこ良いと思う車を買うべきですが、それ以前に自分のライフスタイルを決めて、それに合うコンセプトの車で更にデザイン気に入った物にしましょう。 その点トヨタはその辺は・・と言いたいのですが、トヨタ車の評判はすべての人が80点で楽しさもそこそこで不満なく乗れる保守的で、ホンダが売れるのを見て上手く真似したタイプを作ったりします。商売的には上手です。 ホンダ、マツダ辺りは失敗作も多く殆ど売れない車もありますが、中にはお気に入り度120%で超人気の車がありますし、比較的進歩的です。 最近は何処のメーカーでも故障で困ったり、性能が悪い車は少ないですが、もっとじっくり研究されてからの選択をお勧めします。
- HMX-12
- ベストアンサー率11% (8/70)
日産車に5年乗っていましたが、いかんせん電装系のトラブルが大杉ですね。 ゴーン以降の車も同様の爆弾抱えたままです。 それさえなければ・・・ いい車結構出てきたのに・・・ もと日産信者より
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
現在の生産ラインでどのような作り方を行っているか 分かりませんが、平成のはじめの頃までは、完成車組立ラインで 組み立てる時に、ライン最初の工程でボディからドアを外して 別々のラインを流していました。 確かにドアが無いほうが車内の作業は効率がいいのですが、 別ラインを流れて組み立てられたドアを最終工程で 再度ボディに組み付けると言う他社のラインから比べたら 無駄な作業があります。 また、車体課で苦労してチリ合わせした完成ボディからドアを 外しているので、完成検査前に再度ドアの取り付けの微調整を 行っていました。 そのため、ハズレの車を掴むとドアの立て付けの悪い車に当たる事 が有ります。 まぁ、こんな無駄で効率の悪い生産方法を平然と行っていた会社ですから 経営が傾いてルノーの傘下に入ったのでしょうけどね。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
要するに欲しくないわけですよね。 自分を騙して買うより、納得して惚れて買うほうが幸せなので、いろんなメーカーの車を試乗してください。 ピンと来るやつがあるはずです。
マーチとキューブ以外の日産車はやめておいた方がいいです。日産はリセールバリューの悪さ、ATの1速→2速の変速ショックの大きさ、6AT搭載モデルなしだから売れないんです。私はマーチユーザーですが、生涯再び日産車を買うことはあり得ません。悪いことは言わないので、トヨタかホンダにしておきましょう。数年後、査定が0になっても知りませんよ。
- sawamura00
- ベストアンサー率18% (25/135)
カルロス・ゴーンの徹底したコストダウン 開発費を抑え 配当を増やし本国フランスへ利益を送るやり方に賛同すれば 買いもありかも。
- 1
- 2