- 締切済み
横暴な子達。どこまで許容範囲ですか?(長文です)
3ヶ月半になる初めての子がいます。早産だったので2ヶ月入院していて、 退院後1ヶ月半程経ちます。(修正月齢も1ヶ月半です) 先日、兄夫婦が6歳の息子と1歳の娘を連れてうちに遊びにきました。 この家族が帰った後、私は相当疲れ果てました。いろいろあって、 腹が立ったりあきれたりしたのですが、もしかしたら許容範囲なことも あるかもと思っています。子育て初心者でよくわからない上、 寝不足で冷静な判断ができないので、下に書いた出来事が 許容範囲なのかどうか先輩方にお聞きしたいです。 ・前々から遊びに来ると言っていたが、もうすぐうちの子が予防接種という こともあり子供たちが風邪をひいているようなら遠慮して欲しいと 伝えてあった。なのに、思いっきり風邪をひいている二人を連れて やってきた。それを知ったのは我が家に到着する直前、メールで 「風邪ひいてるけどすぐに失礼するから」と送られてきた。 兄夫婦の家からうちまで約5時間かかるため、到着間近で断ることは さすがにできなかった。 ・家に入って早々、6歳の子がトイレ、納戸、寝室等の扉をひとつひとつ 全部開け、チェック(?)して、「お風呂せまいねぇ~」と言ったり 寝室のベッドにダイブしたりした。ベッドにダイブは、その子の 手も真っ黒に汚れてるし、子供と言えどハッキリ言って気持ち悪い。 ・手洗いとうがいをお願いしたが、手洗いは石鹸を使わず水だけ、 うがいはしてもらえなかった。その手でうちの子の布団やいろんなところを ぺたぺたとさわられた。鼻水をぬぐった手でもさわられた。 ・6歳と1歳の子2人ともうちの子をバシッとたたいたり枕を顔に落としたり した。いじわるしないで、と言っても止めてくれず、親も注意してくれない ため私が子供を抱き上げて守っていた。 ・6歳の子がうちのボールペンを折ってしまい、母親に「こういうときは どうするんだっけ?」と言われたがいつまで経ってもあやまらず 私が別にいいよと言っても、「幼稚園で習ったでしょ、どうするのよ?」 と延々と説教していた。子供がごめんと言うまでつまらない茶番劇に 付き合わされた。 ・せんべいなどのお菓子の食べくずを床にたくさんこぼされた。 ・飲み物を床にこぼされ、ワックスがはげた。 ・うちの子の布団を床に落としたり、ぬいぐるみを何度も床に たたきつけられた。汚い・・・。 ・結局、すぐに失礼すると言いつつ、7時間ほどうちにいた。遠方から 来ているため、早々に追い返すようなことも言えなかった。 ・散らかしっぱなしで去って行った。 ・どれひとつ、親は謝ってくれなかった。 子供に罪はなく、きっと親のしつけの問題なのでしょうが、あの子達には イライラしか感じられませんでした。自分の子には愛おしい感情しか 湧いてこないのに・・・。 私はどの程度我慢して、どんな態度をするのがよかったのでしょうか? ちなみに今後、育児やしつけについてこちらからあれこれ指摘するつもりは ありません。険悪な雰囲気にならないよう、表面上のお付き合いをしていく つもりでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yu_chanpe
- ベストアンサー率19% (133/686)
初めてのお子さんと言うことでかなり神経質になられているようですね。 こどもというのは、言っても半分聞いて半分ながしているものだと思っていいと思います。 >思いっきり風邪をひいている二人を連れてやってきた。 これは「えっ」って思います。 まだ小さい赤ちゃんのところに風邪引きを連れてくる親が悪いので。 >6歳の子がトイレ、納戸、寝室等の扉をひとつひとつチェック これは別になんとも思いません。 「○君のお家の方が広いの?いいねぇ~」と言ってればいいのでしょうし…。 >ベッドにダイブは、その子の手も真っ黒に汚れてるし。 >手洗いとうがい >2人ともうちの子をバシッとたたいたり枕を顔に落としたり 一応水ででも手は洗ったんですよね? 1歳の子はともかく、6歳にもなってるんですし、ちゃんと話せばわかる年齢なのですから、 嫌なのなら自分で言葉で言えばいいのに…。 また兄弟の子なのだからなおさら自分で言葉で言えばいいのに…と思ってしまいました。 >ボールペン >子供がごめんと言うまでつまらない茶番劇に付き合わされた。 ちゃんとその場その場でしつけするのが大切だと思うので、あなたが茶番劇だと思うかもしれませんが いずれ自分が茶番劇をしないといけないときがくるとわかるでしょうね。 >せんべいなどのお菓子の食べくずを床にたくさんこぼされた。 >飲み物を床にこぼされ、ワックスがはげた。 これは親がちゃんと座って食べなさいと言うべきでしょうが…。 >ぬいぐるみを何度も床にたたきつけられた 子どもが来ると言えば、汚す・散らかすは覚悟されていたほうがいいと思いますよ。 嫌なら家には上げない。呼ばない。 これがいいと思います。
- nanana8623
- ベストアンサー率6% (2/32)
私の感想ですが、兄夫婦がちょっと気がきいてないなぁと 思いました。まず早産で生まれてるのでほぼ新生児に近いですよね? そんな小さい赤ちゃんのいる家に風邪ひいてる子を接触させるのは どうかと思います。 部屋を汚した事については、まぁチビなので大目に見てあげましょう。 そのくらいの子はよく物をこぼしたりするもんです。 ただ2人で赤ちゃんを叩くのは実親が止めるべきです。この辺は モラルにかけてますね。自分の子供がそうされたら腹が立たないの でしょうか?こういう相手の気持ちのわからない親はダメだと 思います(謝りもしないのはどうかと。。。) まぁ、こういう人達とはあまり深い付き合いはしない方がいいですよ。
お礼
そうです、まだ新生児と同じようなものです。つい最近、普通の子でいう1ヶ月検診を受けたばかりです。敢えて今、風邪の子を連れて来なくてもと思いまして。 書き方が悪かったですが、食べこぼしは、それ自体に腹が立ったのではなく、それを見ていながら親がノーリアクションだったことが気になって・・・。歩きながらせんべいを食べられ、あちこちに散らばっているのを見ているのに・・・。でもそういうものなんですかね。 どう接すればいいのかまだ迷いますが、いい反面教師にはなりそうです^^ 回答ありがとうございました。
- pifumama
- ベストアンサー率21% (58/267)
いらいらは収まりましたか?まだ初めてのお子さんで、子供に対してたくさん気を使っている時期に、何も気にしない子供達+親たちの訪問ご苦労様でした。 おそらくお兄さん夫婦は清潔に対する観念が低く、子供に対してもおおらかに育てている家庭なんでしょう。あなたのように清潔観念の高い家庭とは交わるのが大変だと思います。(しかも気を使うのは高いほう) でも子供というものは基本的に汚いんです。しかも傍若無人です。よだれも出すし、うんちもおしっこも手を借りなければ処理できません。風邪をひいたらずーっと鼻たれています。手は洗ってもなんか汚いし、食べ物はこぼすし、ちらかすし・・・。ここは入っちゃ駄目といったら「探検だ~」と入っていきます。だからお兄さん夫婦の子供たちはある意味子供らしい子供だと思います。 問題は親の態度ですが、この中でお兄さん夫婦、ちょっとは気にしてよ~といいたいのは、 >・6歳と1歳の子2人ともうちの子をバシッとたたいたり枕を顔に落としたりした。 >・結局、すぐに失礼すると言いつつ、7時間ほどうちにいた。 >・散らかしっぱなしで去って行った。 >・どれひとつ、親は謝ってくれなかった。 でしょうか。この辺は親がそばにいるんですから注意して欲しいと思います。あとはおおめに見てあげてください。質問者さんもお子さんが大きくなってママ友が出来たり、幼稚園に通いだしたりすると、色々な家庭と付き合うようになります。きっとこんなもんじゃなく、びっくりしますよ。 もうちょっとお子さんが大きくなったらの話しですが・・・ たぶん質問者さんはまだお子さんが小さくて大人中心の生活だと思います。(子供が歩き回って部屋を汚したり、親の意に反して行動したりしないという意味で)ですから部屋をきれいなまま保てます。が、子供はそんなことお構いなしで汚します。でもあまり神経質になっておこらないでください。最近親がすぐ汚いといいすぎて、潔癖症になったり、外のトイレが使えなくなっている子が増えているそうです。何事にも気にしすぎは禁物。今回のこともいらいらは赤ちゃんに移りますから、早く忘れましょう!
お礼
おかげさまでイライラはおさまりました^^ 子供のすることはもう少し大目に見ないとだめですね。少し神経質すぎました。ただ、私は元々きれい好きというわけではないので、潔癖症は大丈夫そうです^^ >色々な家庭と付き合うようになります。きっとこんなもんじゃなく、びっくりしますよ。 そうですね。でも兄は身内なので距離は置けても切れない縁なので困るな、と思ってました。子供が大きくなってくれば私の考えも変わるでしょうか・・・。もうすこしおおらかにできるよう努力しないとダメですね。回答ありがとうございました。
- Ariel07
- ベストアンサー率31% (37/116)
不快なお気持ちになったようですが、こういう親がかなり多いので人のフリ見て・・・です。うちもちょっと考えられない人が周りに多いので本当にお付き合いは最小限です。 ただ、ボールペンの件についてはつまらない茶番劇、はちょっとあなたも失礼。 まだ小さな赤ちゃんのあなた様のお子さんもいずれ親に反抗する時期がやってきます。同じようなことをするかもしれません。 確かに新生児のいるお宅に風邪気味の子供たちは害かもしれませんがもし2人目だったらそんなこと言ってられませんから。 一人目のお子さんで初めてのことで気が立っていらっしゃるかもしれませんが、子供のしたことはイライラしても仕方ないです。それに病気が心配なら相手にはっきり言う勇気も必要です。 いつかあなたのお子さんが同じ時期を迎えた時のいいお勉強だったと思います。
お礼
>ただ、ボールペンの件についてはつまらない茶番劇、はちょっとあなたも失礼。 そうですね、これは言葉が悪かったです。 >確かに新生児のいるお宅に風邪気味の子供たちは害かもしれませんがもし2人目だったらそんなこと言ってられませんから。 うちは早産児で、最初は風邪でも重症化しやすいとお医者様に言われていたため少し過敏になっていました。でも、そのことと、もうすぐ予防接種があることを伝えているのにわざわざ風邪をひいた子をこの時期に連れてくるのはどうかな?と思ってました。 >それに病気が心配なら相手にはっきり言う勇気も必要です。 これは何とか実践しようと思います。回答ありがとうございました。
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
40代既婚男性です。 怒って当然。許容範囲を超えています。 お兄さんもいらしたのですよね?別室でこっそり言いました?男の人だから、赤ん坊の健康面への意識が低いのかもしれませんが。 しつけができていない、しつけをはき違えているのは、よその家でのその悠長なやり方を見ても明らかですよね。それに幼稚園で習うものではないですしね。おそらく、ほら、あのオバチャンが怒ってるよ!って言うタイプでしょうね。それでいて自信だけはあるかもしれませんね。 ひょっとしてお兄さんも、言いたくても何も言えない奥さんだったりして? まぁ、言っても無駄かもしれませんね。表面上のつきあいは、今のところ大正解でしょう。従兄弟が大きくなって、それぞれの人格を持ち始めたら、従兄弟同士のおつきあいの話しは、また別かもしれませんが。
お礼
先の回答でも書きましたが、兄とは会話がないのでなかなか言えなくて^^; >おそらく、ほら、あのオバチャンが怒ってるよ!って言うタイプでしょうね。 まさしくそのタイプです!他の人に怒られた話をうちでしてましたから。。なんとか表面上のお付き合いにとどめたいと思います。 回答ありがとうございました。
- a_tekusi
- ベストアンサー率25% (2/8)
ほんと何しに来たんでしょうね~ 無理して風邪ひいた子を遠方から連れてこなくても・・・ 子供だからお菓子をこぼしたり飲み物をこぼしたりというのは多めにみるとしても、 3ヶ月の赤ちゃんを叩いたり枕を落とすなんて、絶対に許せません。 私だったらその場できつく叱り付けますしお兄さんからも注意してもらいます。 無配慮な兄夫婦とは適度に距離をとった方が心穏やかに過ごせるかと思います。
お礼
そうですね、距離はとっていきたいと思います。うちには特別何かがあるわけでもないのに何故か義姉がいつも遊びにきたがるので参ってました。私がつわりで家の中を這ってしか歩けないような時も、切迫早産で絶対安静の時も、早産で緊急帝王切開直後の時もです。そんな時に騒がれたことで、大人げないのですがその子達に嫌悪感を持ってしまいました。騒がせる親が悪いんですけどね。 回答ありがとうございました。
- cabzyuudan
- ベストアンサー率26% (16/60)
2歳半の息子が居ます。 うちも親戚に小4~小1の3姉弟がいますので、当てはめて?考えましたが・・・・ ワックスが剥げたこと意外全部自分で怒ります。 せんべいを散らかすのは・・・まあ子供は綺麗に食べるのは難しいので・・・ でも親が気使って片付けたらいいのになあ・・・ 子が子なら親も親ですなあ・・・そんな親子に遠慮しなくても・・・ 相手のしつけの仕方に指摘はしなくてもいいと思います。 でも自分の家のルールを守ってもらうという意味で、子供に注意はしますよ。その子の為にならないもの。 子供って、相手見てますからね、注意しない大人の言う事は聞かず、やりたい放題するものですよ。 「やりたい放題やったら大人に怒叱られる」と言うルールを教えてあげると思えば、相手の親に気兼ねしなくていいんじゃないでしょうか。 質問者さんが怒らなかったから居心地良くて長居したのかもしれませんよ。 うちはどの子にも遠慮なく怒るので、しつけのなってない親子は長居しなくなりました(居づらいんでしょうね)。 子供の寝かしつけとか、家の生活ペースがあることを理由に、「そろそろ・・・」と帰っていただいてもいいんじゃないでしょうか。それこそ手の掛かる子供がいるのはお互い様ですもの。
お礼
>ワックスが剥げたこと意外全部自分で怒ります。 そうできればいいのですが、義姉に遠慮して今回はちょっとできませんでした。子供を叩かれたときはさすがに注意しましたが、それもかなりやさしく言ったので全然応えていませんでした。 >うちはどの子にも遠慮なく怒るので、しつけのなってない親子は長居しなくなりました 私も遠慮なく怒れるようになりたいです^^ つい、親の法事の時にまた会うし・・・とか考えてしまって。。。でも、次回同じようなことがあったら今度は頑張ってみます! 回答ありがとうございました。
- 9werty
- ベストアンサー率32% (83/252)
大変でしたね、 なんといったらいいか・・・もう困りますね 私も一応父親ですので、もし子供が小さいときに同じような目にあうとなると どうしようか悩みます。 兄夫婦とおっしゃいますが、実兄なのでしょうか? もしそうであり、話しやすいのであれば、例えば ★あからさまに無神経な対応をされた為に、子供が大変なめにあった (安心できるまで)今後は控えてほしい!★ という言葉を言外に潜めて 「あの後子供が熱をだして、病院へ連れて行った。3日3晩熱をだして大変だった。すこしは遠慮してよ」とか? または実父からいってもらうか? 夫の兄でしたら、だんなさんからいってもらうとか? 初めての子供でしたら、やはり張り詰めてしまいイライラしてしまいます。 そういう気持ちを分かってもらえたらいいですね。 がんばってください。
お礼
兄は実兄ですが年が離れていて私が小学生の頃から別々に暮らしているので、普通の兄弟のような会話はあまりないです。 親が他界したことをきっかけに義姉と話すようになったため交流を持つようになりましたが、今でも兄と話すことはないのです。 他の親戚の子や友達の子が訪ねてきたときにはこのようなことがなかったので、今回ちょっとびっくりして一般的にはどうなのだろう?と思い投稿してみました。 回答ありがとうございました。
補足
ピントはずれな回答はやめて下さい。No.7までの回答で結論はでています。暇つぶしで書かないで下さい。