- 締切済み
辞めさせたい
私にはとても大切な人がいます。 彼は未成年なのですが、多少肥満気味で高血圧の上、喫煙もしています。 私としては彼の健康がとても心配なので、たばこぐらいは辞めたら!?とか言ってしまうんです。でも、彼にとってはとても不快らしく、逆にイライラしてるように見えます。彼の体のことを思って言っているつもりなのに逆効果です。 本人に禁煙をするという強い意志がないのが一番問題なんですが、病気になってからでは遅いと思うので、たばこを辞めさせたいんですが、このような場合どうするのが最善でしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
もし禁煙したいとお考えでしたら、 『禁煙セラピー読むだけで絶対やめられる』 という本を読ませてください。 本当に読むだけで、ほぼ確実に簡単にやめられます。 僕もこれでやめましたし、友達もこれで何人もやめています。 世界中でかなりの人がやめているベストセラーですので、 かなり効果がある素晴らしい本です。 この本を読めば9割が禁煙に成功するようです。 おそらく嘘ではなさそうです。 自分も何百冊といろいろな種類の本を読んできましたが、 これほどまでに自分の人生を大きく変えた本はありません。 なにしろ、やめられないはずのタバコを一冊読むだけでやめられるのですから、これ以上自分に役立った本は無いような気がします。 おそらく、この記事を読んでいらっしゃる方は禁煙がしたいはずです。 いろいろタバコをやめる本は出ていると思いますし、そういったタバコをやめる方法もいくつもあるかと思いますが、まずこの本を試してみてください。 僕もこの本を読むまでに決心がつかず、何ヶ月もこの本を買わずにいました。結局、この本を読んでやめることができましたが、もっと早く読んでおけばよかったと思います。 945円と本当に安いですし、これで残りの人生をタバコなしで過ごせて、健康にお金も使わずに生活できます。 この本はタバコのやめ方では最強の方法だと思います。これ以上の方法はおそらくないのではないかと。
- koikoi810
- ベストアンサー率12% (68/554)
喫煙者の立場から申し上げます。 現状では、ハッキリ言って禁煙させることは無理だと思います。 「彼の体が心配で」とありますが、 何故、真っ先に禁煙なのでしょうか。 あ、いや、分かりますよ。煙草は誰がどう見ても、体に悪いし 他人にも影響があるというシロモノですから・・・・でもね。 >煙草ぐらいは止めたら? 非喫煙者にとっては「煙草ぐらい」なのでしょう。 でも、喫煙者にとっては欠かせないもの。 非喫煙者が考える禁煙と、喫煙者が考える禁煙とでは 容易さのレベルが違うと思うんですよ。 喫煙者にとっては、無理に禁煙を迫られるというのは 非喫煙者が思うより遥かに、ストレスを伴います。病気ですから。 自ら止める意思を持てれば、また別なのでしょうけど・・・。 喫煙者の私から見たら、食生活に口を出されたほうがまだマシだと思います。 試しに「食生活に気をつけるのと禁煙するのと、どっちがイヤ?」 と彼に聞いてみて下さい。 必ず「禁煙がイヤ」と即答すると思いますから(笑)。 煙草については「止めろとは言わないけど、マナーには気を付けてね。 それさえ守れば口は挟まないよ」程度に留め、 今はあえて食生活や運動などのアドバイスをメインにしてあげてみては? そのほうが、彼も受け入れやすいと思いますよ^^ 煙草が悪い云々は抜きにして、喫煙者の気持ちを代弁してみました。 参考までに・・・。
家族や恋人が何を言ってもムダです。 奥さんが言ってもこう言う人はムダですから。 方法は2つ その1 子供を使う。 『子供出来たからお金いるでしょ。タバコ代節約して』 『妊婦にはタバコは悪いネン。家庭内は禁煙するよ』 『赤チャンにはタバコは絶対悪いでしょ。それにそのくっさい臭い赤ちゃんに付けんといて』 『あんたうちの子なんでイジメられるかわかる?パパがタバコ吸うからイジメにあうんよ』 『今度塾に行かせたいからお金いるでしょ。ほらタバコ代もったいないから』 その2 医者からタバコを止めないと余命3ヶ月の宣告をされる。
- wakanopunch
- ベストアンサー率18% (70/386)
>彼にとってはとても不快らしく 居る居るこういう完璧ニコ中。 大切な人とは恋人ですか?家族ですか? 家族なら仕方ないですが恋人だったら分かれる方をお勧めします。 http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/kare.html こちらのページの一番下を読んでください。 間違いなくこうなります。 凶暴、ギャンブル狂、アル中、ニコ中。関わらない方がいいです。 ニコ中は十分含まれます。
- foococo
- ベストアンサー率32% (21/64)
はじめまして。 結論から言うと彼のやめようという意思がなければ永遠にやめれないと思います。 依存性の強い物ですので、やめるのではなく、徐々に減らしていく方向で持っていった方がいいと思います。 私の旦那も1日3箱くらいタバコを吸っていましたが、喧嘩になって、何とか辞めてもらいましたが、いつもいらいらしていて、ちょっとのことでもすぐ切れる人間になってしまいました。 1ヶ月もたたないうちに、ひどい眩暈がするというので無理やり病院に連れて行ったのですが、<小脳出血>を起こしていました。 「過剰なのストレスでなってしまったんでしょう」とお医者様が言っていました。1ヶ月ほど入院し現在もタバコを吸っています。一昨年倒れたのですが今はやっと1日2箱まで減らせるようになりました。 そんな若い頃からたばこ吸ってたらいいことないんですけどね。 彼が「やめたい」と言う意思があればいくらでもやめることは可能ですよ。
- ISHI-KORO
- ベストアンサー率23% (13/56)
ニコチン依存症になると本人の意思ではどうにもなりません。 「絶対にやめたくない」は、どうにもなりませんが、 「やめたいのに、やめられない」なら望みはあります。 禁煙の本 『禁煙セラピー』 『笑って禁煙できる本』 『リセット!タバコ無用のパラダイス』 セラピーを受ける http://www.allen-carr.jp/ 禁煙外来(病院)
お礼
アドバイスありがとうございます。 本人に辞める意思がないのに無理やり禁煙させるというのも、体によくないものなのですね。よく考えると私も少し言い過ぎていたような気もします。 禁煙はもっと長い目で見なければいけませんね。 回答を頂いて少し考え方が変わった気がします。とても参考になりました。ありがとうございます。