- ベストアンサー
パソコンを買い替えした後の前ハードに入っていたデータについて
パソコンを先日買い換えました。 今はノートパソコンを使用してこちらに書き込ませていただいております。 それで、パソコンを買い換えたとき前ハードディスクに入っていたデータを利用したいのですが、WindwosXPだと、管理者が違うといわれてアクセスが出来なくなると思うのですがどうやれば前ハードディスクのデータを利用できるのでしょうか? わかりにくい説明なので・・・ ・新しいハードにはまだOSを入れていません。 ・マザーボードも変わりました。 ・古いハードに入っているマイドキュメントのフォルダのデータを利用したい 以上ですが、どなたかわかるかたぜひご教授ください。 わかりにくい質問で私自身も戸惑っております。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
所有者の変更方法について、説明します。 新OS下で、今回 増設したHDD上の読み出したい “フォルダー” を表示させます。 右クリックで、“プロパティ” を開きます。 “全般・タブ”、“セキュリティ・タブ”、“カスタマイズ・タブ” が表示されます。 “セキュリティ・タブ” → “詳細設定” → と進めると “アクセス許可・タブ”、“監査・タブ”、“所有者・タブ”、 “有効なアクセス許可・タブ” が表示されます。 “所有者・タブ” を開き、『所有者の変更』 の一覧で 表示されているユーザIDを選んで、適切な所有者に変更して ください。 仮に、ユーザID = sato で使用するとすれば、“sato” を 選んでください。 ※この時に、旧OS下での所有者が表示されますが、先の理由により 新OS下では 認識できません。 したがって、所有者として 訳の分からないような名前 (= 非常に 非常に長たらしい 英数字 だったか?、OR 数字だった? ) が 表示されますが、それが 【固有ID】となります。 また、所有者の変更時には、 【 サブコンテナとオブジェクトの所有者を置き換える 】 にチェックを入れ、「適用」ボタンをクリックします。 ^^^^^^^^^^ これで、新OS下でも 問題なく読み出しが出来るようになります。
その他の回答 (6)
SID(Security ID)のご質問ですねぇ!! Windows NT系列のOSでは、ユーザー、グループ、コンピュータ 上のアカウントを識別するために固有ID番号を用いており、 それによりアクセスできなくことを懸念されているのだと思います。 (ユーザーIDを削除し,再び 完全に同じユーザー名で登録しても, SIDは全く異なる為、別のユーザーとして認識される。) 結論を述べるなら、暗号化ファイル システム (EFS) 機能を 使用していない限りは 古い HDDのデータは読めます。 ところで、古いHDDの接続形態が今一歩良く分からないのですが ・新PCのHDDをプライマリーとして、旧HDDを セカンダリーと増設する? ・旧HDDの別パーティションに新XPをインストールする? いずれにしても、読めますので安心してください。 なお、新OS下では 別所有者として認識されますが、新OSの Administrator権限で強制的に自分の所有物として書き換えれば OKです!! なお、この変更手順が分からなければ再度ご質問ください。 但し、廃棄されることが予め判明しているのなら 順当な手段でバックアップを行い、正規の手順で ^^^^^^ リカバリーを行うべきです。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
知人がしているのを見たのですが。 PC は大きなタイプで内臓のCD、DVDなどを追加できるものでした。 そのPCに調子の悪いPCからHDDを抜き2台目のHDDとしてセットして いました。2台目としてセットするにはHDDについているチップを 「セカンダリー」にセットするそうです。 (1台目は「プライマリー」) PCに2台PCを入れるのが不可能な場合は 外付けHDDのユニットに旧HDDをセットし使用する方法もあります。 外付けHDDのユニットが入手が難しい場合は 外付けHDDの中古でも購入しHDDを入れ替えれ良いようです。 USBを利用したこんな商品もあります。 http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-20ulkpro.htm
- Bickyon
- ベストアンサー率41% (42/101)
>1台のパソコンでは出来ないのでしょうか? >新しいパソコンで古いハードディスクを認識させて、読み込む方法はないのでしょうか? データを利用するだけならクロスケーブルが一番低コストだと思いますが、 旧ノートのHDを外して、新PCにIDE接続で増設ディスクにしたいということでしょうか? IDEケーブルを買ってくればできると思いますが、これについては私はあまり詳しくありません。ごめんなさい。
- cmc32000
- ベストアンサー率41% (103/251)
古いパソコンがまだ生きているなら、MyDocumentsなどユーザー管理されている場所のファイルを、別のフォルダを作ってそこに移動しておけば、USB接続で読めます。 確かに、Xpのマイドキュメントなどは、ディスクを外して読もうとしても読めなくなりますね。
補足
古いほうはもう部品がばらばらです。
- masa0306jp
- ベストアンサー率38% (19/50)
質問が少し説明不足だと思うんですが、古いPCは破棄される予定なんでしょうか? 破棄されるのであれば古いHDを取り出し外付け筐体(HDが入っていない物)に取り付けて認識あるいはセカンダリーに接続する事も可能です。 それともPCのMY Documnetを共有して新しいPCで見たいのでしょうか? それとも単にMY Documentの中身だけをバックアップして新しいPCにいれたいのでしょうか? これによって方法が変わるかと思います。
補足
>質問が少し説明不足だと思うんですが、古いPCは破棄される予定なんでしょうか? >破棄されるのであれば古いHDを取り出し外付け筐体(HDが入っていない物)に取り付けて認識あるいはセカンダリーに接続する事も可能です。 >それともPCのMY Documnetを共有して新しいPCで見たいのでしょうか? >それとも単にMY Documentの中身だけをバックアップして新しいPCにいれたいのでしょうか? >これによって方法が変わるかと思います。 確かに説明が不足していました。もうしわけないです。 古い方は破棄する予定です。 セカンダリに接続するよていです。その後、古いPCのほうのMyDocumentを共有して新しいPCで見たいほうです。 恐縮ですがよろしくお願いします。
- Bickyon
- ベストアンサー率41% (42/101)
管理者が違うとは言われないと思いますよ。 クロスケーブルを買って、新しいパソコンにOSをインストールしたら参考URLにGO!
補足
すばやいご回答ありがとうございます。 1台のパソコンでは出来ないのでしょうか? 新しいパソコンで古いハードディスクを認識させて、読み込む方法はないのでしょうか?
補足
的確なアドバイスありがとうございます。 古いHDDはセカンダリーとして増設する予定です。 変更手順についてですが、お言葉に甘えさせて質問させていただきます。 よろしくお願いします。