• ベストアンサー

ノートパソコンのデータを守る究極の方法は?

今まで分かったのは・・・ データを家に置いて、遠隔操作で見るというのは、危ないこと ノートパソコンが盗まれハードディスクが取り外された時、ハードディスクを自爆させる装置をつけることは今のところ無理(携帯なら外から電話をかけるなどして可能だが) そこで、ノートパソコンにはデータを置かず、ポータブルハードディスク置き、セキュリティーを工夫するると言うのはどうでしょうか。 例えば、O DATAのHDPX-SUシリーズのポータブルハードディスクは、設定したノートパソコンにしかつながらないし、フォルダの暗号化もできる、データの分割もできると言うのですが、こういう考えはどうでしょうか。 皆さん、ノートパソコンのデータを如何様にして守っていらっしゃいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

>ノートパソコンのデータを守る究極の方法は? >皆さん、ノートパソコンのデータを如何様にして守っていらっしゃいますか。 どっちの質問でしょうか? 究極の方法はPCを使わないことでしょうね。 あとは、HDDを積まない。(外付け型のものにするとか、フロッピーディスクなどで作業するとか) あと、私はノートPCは使ってないのでデータを守るとかはやってません。 スキルがある人だったらいくら暗号化したって解読されますし、スキルのない人はデスクトップ以外に置いてあるファイルは開けないでしょうし。 がちがちにやりたいのでしたら、データは外に保管(持ち歩くとか)して、PCは指紋や他の生体認証を必要として、その上にパスワードをかけてデータを暗号化。 USBのキーなどがないとPCが立ち上がらないのは基本。 保存時は金庫に保管。とか。 物理的なブロックと電子的なブロックなど、何十にもすればある程度のセキュリティーは確保できます。 でも、一般ではそこまでする必要がないと思いますが。 PCが立ち上がる際のパスワード程度で十分です。

sekkati
質問者

お礼

アイデアをたくさんいただきました。ありがとうございました。 いくつかを実行してみます。

その他の回答 (2)

  • katyu_oka
  • ベストアンサー率68% (40/58)
回答No.3

>>例えば、O DATAのHDPX-SUシリーズのポータブルハードディスクは、設定したノートパソコンにしかつながらないし、フォルダの暗号化もできる、データの分割もできると言うのですが、こういう考えはどうでしょうか。 Windows XP Proであれば標準でEFS(WindowsXP暗号化ファイル・システム)が利用可能ですし、フリーソフトも既にあります。 ノートパソコンが盗まれハードディスクが取り外されたとしてもデータ領域が暗号化されているためパスワードを知る所有者以外の第三者がデータを読み取ることはできません。 http://www.geocities.jp/truecrypt222/ パッケージソフトも知ってるだけでこれぐらい キチッと秘密メディアロック http://www.lifeboat.jp/products/medialock/medialock.html シークレットドライブ http://www.aska-corp.co.jp/products/p-secretdrive01.htm Cryptainer http://www.technoblest.com/cryptainer/ ちなみにこれらのソフトが利用している暗号化アルゴリズムAES128ビットまたは256ビットは理論上は警察や政府、諜報機関などが何十人の専門家・何千台のPCを使ったとしても解読できません。Twofishなども同様です。現段階では上記のアルゴリズムに致命的な脆弱性は発見されていません。(確かDES暗号が一秒で解読できる性能のpCでAES128ビット暗号を解読するのにかかる時間は149億年、だったと思います)

sekkati
質問者

お礼

色々教えていただきありがとうございました。暗号化が結構簡単にできて、頼りがいがありそうなので、検討してみます。

  • elfa
  • ベストアンサー率17% (46/269)
回答No.2

既存の質問の続きですか?

関連するQ&A