- ベストアンサー
猫でもわかる、がわかりません。
「Cの絵本」で基礎を勉強し、今日「猫でもわかるゲームプログラミング」を購入しましたが、ぜんぜんわかりません。 これでは話にならないと思いますが、せっかく購入したので活用したいです。 第一章の読み方だけ教えていただけないでしょうか? 「関数」と「構造体」が出てきてしばらく説明が続き(灰色背景の文)、 後に例が出ています(青色背景の文)が、 どういう関係になっているのかさっぱりわかりません。 具体的にどうする、といったことが書かれていないので、どう読み進めて勉強すればいいのかわかりません。 できるだけわかりやすく読み方の解説をお願いします。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。 まずはC言語の文法を勉強しようと思います。 参考になります。 ありがとうございます。