- ベストアンサー
精神病の親をもつ子との結婚について
私(44歳)は統合失調症で現在、通院中です。(発病は8年前) 病状は軽いほうで、低賃金ではありますが正社員として働いています。 私の子供(13歳男と11歳女)が将来、結婚したい異性とめぐりあった時、その交際相手やその親は「親(私)が精神病」という理由で、結婚に反対するでしょうか? 私の精神病は医師によると「子供には遺伝しにくい」とのことですが、「100%、遺伝しない」とは言えないようです。 また、私の精神病は「一生治らないかもしれない」、「生涯、服薬しなければならないかもしれない」とも言われています。 率直なご意見をいただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
taka1012さん、初めまして。 旦那の弟のお嫁さんのお兄さんが精神を患っています。(私はお会いした事がなく、義母から聞いた話です。詳しい病名等は知りません。) 旦那の弟が自分の親に結婚の話をした時、反対されるかもしれないと思いつつ、正直に義兄さんの話をしたそうです。 義父は「俺がそんな事で結婚を反対すると思ってるのか!」と怒ったそうですが、義母は何も言わなかったそうです。義母は私に「○○さんのお兄さんはキチガイなのよ」と言いました。そんな事言うお前がキチガイじゃ!と心の中で思いました。 私が無事出産を終えた後、義母が言った一言は「指5本ある?その他は?(異常がない?)」でした。。。 義父のように気にしない人もいれば義母のように(悪気があるのか無いのか)無神経な人もいます。 子供が結婚する時、相手や相手のご両親に心や体に障害のある方だったら気にするか?と言えば、私の答えはノーです。多分旦那も同じです。子供が選んだ人だったら、それでいいじゃないか、です。 私自身、ヒステリックな所があって、診察を受けたら、何かしらひっかかりそうです。皆そんなもんだと思います。うつ病も心の風邪と言いますし、誰もがちょっとした事でなってしまうものだと思います。 taka1012さんは病気と向き合い、治療なさっていますよね。 「一生治らないかもしれない」「生涯、服薬しなければならないかもしれない」でも、「今よりもっと良くなるかもしれないし、治るかもしれない」ですよね? 可能性をあげればキリがないですし、私も綺麗事を言う気はないのですが、どうか、2人のお子さんの親としてもっと自信を持って前向きになっていただけたらと思いました。生意気言ってしまい、すみません。。
その他の回答 (4)
- saltwaters
- ベストアンサー率50% (2/4)
私の身の回りに統合失調症の知人がいますが、精神病の意味合いが変化しつつあるように感じています。これまでは原因が不明などの理由や心の病といったイメージから嫌悪されることもありましたが、統合失調症の原因が解明されるにつれて食生活(砂糖の捕りすぎ)からくる、すい臓など内臓疾患の一種ではないかという認識に変わるのではないかと言われています。 病の原因が判明することによって、より的確な治療法も確立すると思われますし、ここ数年の早い時期に精神病に対する認識が大きく変わると思われますので心配なさることはないと思います。 参考に分子整合栄養医学の第一人者である新宿溝口クリニック院長 溝口徹先生のブログのアドレスを紹介いたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >統合失調症の原因が解明されるにつれて食生活(砂糖の捕りすぎ)からくる、すい臓など内臓疾患の一種ではないかという認識に変わる>のではないかと言われています。 初耳です。自分の病気を違う観点からみることができました。
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
こんにちは。私はお問い合わせのような事柄にあれこれ唱えるような柄ではありませんが、自身が質問者さんのお立場に若干近いところもあるものですから、自分の考えを述べてみたくなりました。少し長くなりますがご寛恕ください。 私も四十代の会社員で、中学校の息子が一人います。過去3回にわたり、うつ病を患いました。その3回目からようやく回復したところです。私はうつ病になりやすい気質なのだと納得していますし、再発も当然するだろうと覚悟しました。そして、精神病とは別に私は子孫に遺伝してしまう障害を持っています。 ご質問を拝読するまで、私は自分の長男にご心配のような出来事が生ずるだろうとは考えてもみませんでした。これからも悩まないと思いますし、仮に息子が選んだ相手の親が質問者さんだったとしても、自分がこうですから反対などしません。人は人です。 私は遺伝のことは小学生のころから知りましたし、最初のうつ病は結婚前です。いずれの事態も子供が生まれる前ですから、もしも長男の選んだ相手が、私の体質のことを知って背を向けてしまったら大変なショックだろうとは思います。 でも、過去に起きたことで今さら軌道修正できないことや、これからどうなるか判らないことを、毎日あれこれ思い悩んだとて何の益もないと思います。質問者さんの場合はお子さんたちが生まれてからのご発病ですから、お子さんたちに対して後ろめたい思いを抱く必要はまったくないのではありませんか? 心理療法家の河合隼雄さんには、人生は音楽みたいなものだというたとえ話があります。一人一人に運命というものがあり、それは音楽における楽譜のようなもので、一方的に与えられるものであって変えることができない。でも演奏者はその楽譜を見ながら、自分の命を自分で演奏してゆくことができるといった趣旨です。 質問者さんの病いはずっと治らないかもしれませんし、遺伝なのか親に似た気質なのかはともかく、お子さんたちが同じ病いを発する可能性もゼロではありません。 でも一方で、統合失調症は不治の病でも稀有な疾病でもないし、今後、お子さんたちの身に何が起きるか知りようがないのですから、すべて最悪の方向に運命がセットされていると今から決め付けて苦悩するのは、せっかくの一度の人生があまりに窮屈です。 それに、お子さんたちは今とても微妙な年代ですね。敏感で傷つきやすい年頃です。一緒に暮らしてみえる父親が必要以上の屈託をかかえていては、決して良い影響を与えないと思いますが如何でしょうか。 そのご心配から目をそむけたほうが良いとは申しません。でも、お子さんたちの日常生活や将来のことを考えたら、なるべく早めに弱気に向き合って克服すべきだと思います。会社での仕事や家庭での生活を普通にこなしてみえるのだし、文章もとてもきっちりお書きですから、病気もそんなに重篤ではないでしょう。 遺伝ばかりは取り返しがつきませんから、あとはお互い、なるべく自分の良いところを子供たちに伝え残すように心がけるのが大事ではないかと思います。えらそうなことばかり申し上げて恐縮です。早く治ると良いですね。どうぞお大事になさってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 貴方からのようなご意見をいただき、質問してよかったと思っています。 私も最近は、とにかく、すべてをポジティブに考えるように努めています。 また、現在の生活は経済的にはあまり豊かではありませんが、「幸せ度はかなり高い」と思えるようになってきました。 心に残る貴重なご意見を賜り、本当に感謝しております。
- lucky_honey
- ベストアンサー率20% (104/497)
結婚2年子供はいません。 大変申し訳ありませんが、避けたいです。 差別してはいけないなどの理性は私にもありますが 正直に申し上げれば、なるべくリスクは避けたいです。 「遺伝しにくい」となれば、尚更です。 「遺伝する可能性はある」んですよね。。 自分の親が統合失調症で、自分にも遺伝しているかもしれない(質問者さんは38歳の発病なので、お子さんが結婚するときには発病していなくても結婚後に発病するかもしれない)となれば、自分だったら子供はあきらめます。 子供を作った後に発病するかも知れず、また子供に負わせることになるからです。 もし自分がそのような人を好きになって結婚を考えたときに、 かなり悩むでしょう。 私だったら結婚はあきらめると思います。 リスクの少なさを選ぶ私は卑怯者でしょうけど、なるべく子供だって欲しいし子供にリスクを負わせたくないからです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >リスクの少なさを選ぶ私は卑怯者でしょうけど 「統合失調症=精神分裂症」を踏まえれば、私も貴方と同じ考えです。 貴方は決して卑怯者ではありません。
- 15purin
- ベストアンサー率36% (25/69)
ご心配なのはわかりますが、私は質問者様のお子様を信じるしかないと思います。 自分の親を差別したりするような人間と一緒になっても幸せになるかな?と。 まだまだ13と11歳。 そういう場面になったら悩めばいいと思います。 今はご自分とお子様と楽しい生活を送ることの方を考えた方がいいのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 >そういう場面になったら悩めばいいと思います。 まったく、おっしゃる通りです。 頭ではわかっていても、ついつい考えてしまいます。 アドバイスありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ichiki2006さんのご意見をいただき、勇気をもらったような気分になり感謝しております。 「今よりもっと良くなるかもしれないし、治るかもしれない」 このことを常に意識して、これからの人生を歩んでいきたいと思います。