- 締切済み
お守りをネットで?
ネットでお守りを買おうと思っているのですが、神社に直接行かず、ネットで買うのってご利益あるのですか?ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.6
便利な時代なので、活用できるものは活用したいですが… 御守りを得るという事は、ある程度信仰心があると言うことでしょう。 とすれば、自分と神との関係を考えてみて下さい。 神が自分の小間使いであるなら、電話でもメールでも指示ができるでしょうが、 実社会で、自分の会社の社長から物を貰うのに「送ってよこせ」というでしょうか? 自分ならどうするか考えて、自信を持って行動して下さい。
- mupapa
- ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.5
なぜにネットでお守りを? 個人的には、神社に行って授かることによって「ここまで来たのだからご利益が受けられる。」みたいな自己暗示的なものだと思っています。 今までに、どこどこのお守りだよ。とかで貰うことがあってもご利益を感じたことがないです。 目的の神社に行って授かるのがご利益があるように思います。神社が遠く行けないのであれば近くの系列神社で授かってきます。
noname#48904
回答No.4
それはやはり気持ちの問題だと思いますが最近はネットのオークションでもお守りを神社仏閣で頒布されている以上の値で売りつける輩も出ています。(入札されれば直接私が買い付けに行ってきます)のような類。 ネットを通してお守りを受けるのならやはりその目当ての神社なりお寺なりに一度電話されて送付方法や送料など確認したほうがよいかもしれないですね。
- Andersson
- ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.3
ネット墓参りとかある時代です。 信じるだけでしょう。
noname#131426
回答No.2
物は物でしかないです。 後は、信心の問題だと思う。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
同じお守りです。ご利益に変わりはありません。