• ベストアンサー

敗血症

75歳の父が、風邪だと思い家で休んでいましたが、突然、痙攣と悪寒、呼吸の乱れが何度となくあり(それが治まるといたって普通の状態になる)、遂に意識を失い、救急車にて病院に運ばれ、敗血症を起こしていると緊急入院しました。抵抗力が落ちているところに、尿路感染で細菌が身体中に廻ったとのことでした。その後、肝臓に膿みが数箇所貯まっていることがわかり、ドレナージにより膿みを出しています。膿みが貯まる原因を探るためどんな検査をするものでしょうか?また敗血症を起こした時にできた膿だとしても、原因となるものを見つける事ができるのでしょうか。1ヶ月が経ち、全身状態は、落ち着き自由に歩けるまでに回復しています。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

血液中に入り込んだ細菌と、肝臓の膿から検出された細菌が同じものであれば、敗血症による膿と診断されるでしょう。 敗血症の診断がされているようなので、血液培養での結果と肝臓膿瘍ドレナージがされているようなので、その排液の培養とで原因は分かっているものと思われます。 もしも、これが異なる起炎菌であった場合には、胆管に感染が起こる原因などないかを調べると同時に、糖尿病や免疫不全となる疾患がないかも検索されます。 検査されているかどうか分かりませんが、尿培養、血液培養、膿瘍ドレナージ排液の培養で、同じ細菌が出れば一連のものの原因であったと診断できると思います。

pipi10
質問者

お礼

どうもありがとうございました。今後の参考にしたいと思います。

pipi10
質問者

補足

早々にありがとうございます。 重度ではなかったですが、元々軽い糖尿病ではありました。そして発症後、血糖値が300位迄上がっていたとのことで、インシュリンを使い現在は、平常置になっています。 そして主治医から細菌が一連のものであるとの報告はないですが、胃や腸の検査をしたいと言われていますが、その辺りの検査は必要なのでしょうか? 本人が嫌がっておりますので。 また、今後(退院後)どのような治療が必要なのかも、アドバイスしていただけたらと思います。(現在は本人曰く、ほぼ回復していると言ってます)

その他の回答 (1)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

医師です。 糖尿がある場合は感染も起こりやすく、まして高齢なので今後も注意が必要です。念のために検査をしておいた方がよいでしょう。 また、文章から察してですが、眼科も受診していないのではありませんか?糖尿病網膜症は失明寸前になるまで視力が正常なことも少なくありません。自己判断はやめ、これをよい機会にして健康管理をしていくようにしましょう。 自分で判断できなかったから今回も入院になってしまったのですから。 下手をすると死ぬとこだったのですよ。

pipi10
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 本人によく話し、治療に積極的になってもらいたいと思います。