• ベストアンサー

ジムでトレーニングするにあたってのマナー

先週から、なまった体を鍛えるためにジム(フィットネスではなくウェイトトレーニングのため)に通いはじめたものです。 ジムに通うのは初めてで、ジムでのマナーなど色々と分からないことがあるのでお教えいただければと思います。 ○機器を使用するとき、他の人が使用していないか確認して使うと思うのですが、そのときに複数台の機器が空いていた場合、2台交互に使用してもかまわないのでしょうか? 前回一つの部位に対して10回を3セット行うときに、脚を鍛える機械を10回やって、上半身用の機械を10回やって、また脚を・・と交互に使用したのですが、マナーとして良くないと思われますか? (トレーニングの部屋は複数階に分かれていて、ウェイトトレーニング用の部屋は40畳?ほどで機器は20台ほどあります。部屋にいる人数は少なく、大抵5人ほどです。) ○また、このような(交互に行う)トレーニング方法は、鍛える上で良くないのでしょうか? 間隔を開けた方が良いのでしたら、個人差があると思うのですが、10回行ったあとに次の10回を行うまでにどの程度間隔を開ければ良いのかもお教えいただけますでしょうか? ○また、その合間の時間には、使用している機械に座って休んでいるのですが、他の方々は歩き回っていることが多いような気がします。それは他に機器を使用する人に考慮してのことなのでしょうか?それとも何か理由が合ってのことなのでしょうか?  以上、些細な質問なのですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DT200
  • ベストアンサー率38% (63/164)
回答No.1

混み具合によりますが、空いているのなら良いと思います。でも、 同じ器具を連続して占有するのはどうかと思います。 二つ以上の種目を交互に行なうのは、 主動筋と拮抗筋を交互にトレーニングするスーパーセット法。 同じ筋肉を追い込む方法にコンパウントセット法(2種目)、 トライセット法(3種目)、ジャイアントセット法(44種目) 等があります。 私自身、昔はしていましたが今は根性無しになってしまったため 一種目づつトレーニングしてます。 筋肉をどう強化させたいのかによりウェイト、セット、回数、 インターバルなど違ってきますのでジムのトレーナーと相談 してメニューを作る事をお勧めします。 また、インターバルはただ時間を消費させるのではなく、 使った部位のストレッチをしたりしています、わたしは。 そして、動きながら呼吸を整えています。

hiro0if49096881
質問者

お礼

なるほど。やはり2つの機器を占有するのは良くないんですね。 人によって(歳によって?)同じ機器を続けて使用する人と、1回だけ使ってすぐに次の機器に移る人などいて、人によりけりなのでどうなのかな?と思っていたので。 きっと皆それぞれのメニューがあってそれに従ってトレーニングしているのですね。これからは一台の機器を10セットを3回(間に1分休憩を挟みながら)使ってから、次の機器に移るようにしたいと思います。 また拮抗筋は今回お教えいただいて初めて知ったので、きちんと勉強して、効率よく安全に使用して行きたいと思います。 ありがとうございました! (ちなみに、今は諸事情でトレーナーのいないジムで、他の人のトレーニングやネットの情報を基にやっていますが、来月からきちんとトレーナーーのいるところでやろうと思っています。やはり自分に合ったメニューと正しい使い方って必要ですもんね。)

その他の回答 (3)

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.4

 hiro0if49096881 さん、こんばんわ。スポーツトレーナーです。  4月から生活も変わり、前に進んでいると思われます。 > ○機器を使用するとき、他の人が使用していないか確認して使うと思うのですが、そのと、、、  時間帯によると思います。私は自分のトレーニングをしたいときは時間をずらしていき、2~3くらい使う事があります。そのジムのウエイトエリアの常連さんやスタッフに聞いてください。  個人的には、タオルを置いてそのままどこかへ行ってしまい、使うのかどうか分からない人が困ります。 > ○また、このような(交互に行う)トレーニング方法は、鍛える上で良くないのでしょうか? 間隔を開けた方が良いのでしたら、個人差があると思うのですが、10回行ったあとに次の10回を行うまでにどの程度間隔を開ければ良いのかもお教えいただけますでしょうか?  2つの拮抗筋同士を交互に鍛えるのがスーパーセット。  3つ以上の部位(拮抗筋であるかどうかは関係ない)を鍛えるのがサーキットウエイトトレーニング。 と考えます。  前者の例は、太ももの前筋(大腿四等筋)と後筋(大腿二頭筋)をセットにするなどです。心肺機能に余裕があるが、個別の筋は連続したトレーニングが継続できないときに、拮抗筋を交互に行い時間を節約するために考えられました。この方法は筋の肥大、または筋力向上に専念する方法の一つです。比較的短時間ですが休みを入れます。  後者は、ベンチプレス、デッドリフト、スクワットなどで、それぞれを目的に応じて組みます。大きな筋を動員するときは心肺機能もいっぱいになるので、それぞれの強度を弱くするか、またはどれか弱めのものを組むなりします。基本的に休みは取らないで行います。この方法は筋の肥大、または筋力向上に専念する場合に比べて落ちます。心肺機能も同時に鍛えれます。それぞれちょっと難しいですか? > ○また、その合間の時間には、使用している機械に座って休んでいるのですが、他の方々は歩き回っていることが多いような気がします。それは他に機器を使用する人に考慮してのことなのでしょうか?それとも何か理由が合ってのことなのでしょうか?  歩いた方が血流で疲れの回復が早いと考えられるためです。ある程度の強度までは歩いたりできます。本当にハードなトレーニングをするときは、息も相当上がるのでしばらくは動けません。この場合は息が落ち着いたら歩いたりします。  質問は遠慮なくどうぞ。  

hiro0if49096881
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。昨日ジムに行き、皆さまにいただいた意見を参考にさせていただきながらトレーニングしてまいりました。今回はマナーの範囲内で無事にトレーニングできたと思われます。多分。(^^; (一台使用で休憩1分は前述の通りですが、部屋の中を歩き回るのはなんだか他の人が集中して力を入れているのを邪魔しそうに思ったので、マシンの近くでストレッチと足踏みをしてきました。) 次回からはマナーだけではなくきちんとしたトレーニングが出来るよう、色々学んで知識もつけて行ってみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.3

> 質問外ですが、将来の筋トレ仲間として一寸気になったのが、 >>先週から、なまった体を鍛えるためにジム(フィットネスではなくウェイトトレーニングのため)に通いはじめたものです ⇒いきなり負荷運動をしているなら、中止して、有酸素運動<だけ>で体内を運動できる状態にした方が故障が起こりにくいです。 その期間は人により違いますが、其の間は負荷運動は一切しないほうがよいです。 根拠を出してほしい。専門家を自認する人に根拠無い事を言われると、質問者は困る。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>2台交互に使用してもかまわないのでしょうか ⇒ローカルルールはあるでしょうが、空けて置いた方がよいでしょう。 別部屋になっているなら、最初は上記で様子をみて、其処の習慣をみてから変えてゆくのがよく、最初は一台ずつが良いでしょう。 特に数が少ないものは。 >交互に行う)トレーニング方法は、鍛える ⇒鍛える上では拮抗筋を交互にやる方法が有ります。 >までにどの程度間隔を開ければ 間隔をあける・・・・セット毎のインターバルは鍛え方の方法で色々ありますが、普通は30秒とか1分とかが普通です。 拮抗筋を行う場合は休みなしです。 >機械に座って休んでいるのですが、他の方々は歩き回っていることが多いような気がします。 ⇒インターバルの間に座っていては、循環が悪くなりますので歩く方がよいです。 鍛えこんでいる人は歩いているでしょう?  インターバルでマシンで(本格的に筋トレしている人はあまりマシンは使わないが)、座り込んでいるのは経験が少ない人です。 筋肉もついていないとか、叔母さんとか子ども?が多いですね。 >それは他に機器を使用する人に考慮してのことなのでしょうか ⇒フリーウェイトだとそうでもないが、マシンだと上記の場合もあるし、インターバルは次の人がすぐに出来る様に歩くことが殆どです。 これも慣れていない人は座り込んだままです。 >些細な質問なのですが ⇒いえいえ、ジムだけでなくどこでもそうですが、後から来たら其処の様子を診たほうが、スムースに仲間に入れます。   質問外ですが、将来の筋トレ仲間として一寸気になったのが、 >先週から、なまった体を鍛えるためにジム(フィットネスではなくウェイトトレーニングのため)に通いはじめたものです ⇒いきなり負荷運動をしているなら、中止して、有酸素運動<だけ>で体内を運動できる状態にした方が故障が起こりにくいです。 その期間は人により違いますが、其の間は負荷運動は一切しないほうがよいです。

hiro0if49096881
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 拮抗筋のことは知らずに、単純に下半身を行ったあとは、上半身はまだ疲れてないから、休憩時間の代わりに交互にトレーニングしたら効率が良さそうだ、と思って使っていました。(^^; これからはきちんと勉強して、ちゃんと自分に合った使い方をするようにしたいと思います。まずは一台きちんと30セットこなしてから次の機器に移る方針でやってみます。  インターバルは、確かに他の方々はほとんどみんなマッチョな方々で、マシンを使わずトレーニングをして、間に歩いていました。(自分はまだそれほど筋肉がないので、まずはマシンから・・と思っています。)これからはさりげなくマシンの周りを歩いて休息をとるようにしたいと思います。次に使う人のためにも。  あと、故障の心配もしていただきありがとうございます。(^^ なまってはいるのですが、昨年まで1年間とちょっと水泳をしていたので、大丈夫かな?と思ってウェイトを始めました。おばさま、おじいちゃまがたに混じっての水泳なので、なまっていることは確かなのですが。(^^;  はじめたばかりで分からないことが多かったので、色々と教えていただきありがとうございました。