• ベストアンサー

姑舅・小姑に会うの頻繁で苦痛です…でも夫に言わないほうが良いでしょうか?

初めて質問します。 結婚2年目・0歳の子供が一人います。 昨年子供が誕生して以来、舅・姑・小姑(40代・独身)と 月に1~2回のペースで会っています。 とても良くしてもらっていて感謝している面もあるのですが… 子供のこと全般に干渉(私が悪くとり過ぎなのかもしれませんが) してくることや、自分が毎日寝不足やし、 夫が休みのときには家族でのんびり過ごしたいのもあり、 会うのが苦痛になってきました。 他人といると気疲れしてしまい、翌日以降~3日間くらいは 疲れが抜けず、ベビーの散歩にも行けない状態です。 しかし、夫は姉が独身で 「両親に孫を見せてあげられるのは自分しかいない」という責任感? からか、両親の希望通りにしてあげています。 私もたっぷり睡眠がとれていれば気持ちに余裕があるのかもしれませんが、義姉の自慢話(高給取り)と 会うたびに弟(夫)や子供の服などを購入してきては 着せようとする押し付けがましい性格にうんざりしてしまいます。 選んであげるのが楽しいのかもしれませんが。 (夫の給料で全然困っていないし、欲しいものも買えています。 また、私は家の中がモノが溢れるのが嫌なのです) 義両親は会うたびに子供の離乳食は何を食べさせているのか、 こんな寒い服装をさせて!など… まぁ、こういう話は良く聞くので受け流しています。 質問は、夫に自分の考え(疲れているので会うのが苦痛)を 話して良いのか、自分が我慢すれば良いのか、ということです。 私は3ヶ月に1回くらいなら笑顔で対応できそうなのですが、 回数を減らすのは親不幸になってしまうのでしょうか? 言うときには夫や両親のせいで疲れているのではなく、 育児で疲れているので、ということで伝えようと思っているのですが、 どういう言い方なら夫を傷つけずにすみますか? 夫は両親と姉に子供を会わせたいと思っているようですし、 文句を言わず、夫に協力するのが妻の務めかな…とも思う 自分がいて、悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39145
noname#39145
回答No.3

あなたの気持ちはよくわかるつもりです。 配偶者の親とかは気使いますよね。 すごい気疲れすると、一晩寝たぐらいじゃ治りませんもんね。 たまにならなんとかなるけど、月に2回とかはきつそう>< さてさて、本題に移りましょう。 まずは、「言う」or「言わない」の問題ですね。 これは絶対に「言う」でしょう。 我慢しててもいいことなんてありません。 話すだけで楽になりますしね。 自分の心身の健康を一番に考えてください。 「文句」じゃなくて「相談」です。 あとは、どのように話すかってことが大事ですよね。 注意点は、相手の親を否定することは絶対にやめて下さい。 自分の親の悪口ってのは許せないものです。 夫を味方につけないとですからね。 ご両親とは仲良くしたいけど、あまり頻繁に会うと気疲れしてしまう。育児に疲れている。 家族でゆっくりする時間がほしい。といったニュアンスでいきましょう。 具体的に今後どうするかは、二人で決めればいいと思います。 会うペースを少しづつ減らすとか(ばれないように自然に^^)。 たまには夫と子供だけで行かせるとか。 良い結果になることを祈っています。

mimi-ta
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 わかって頂けて嬉しいです。 質問する前は「我慢するべき」という意見が多いと思っていました。 夫を育ててくれた大切な両親やし、 喜ばせたいという気持ちもわかるのですが 頻繁すぎて、疲れてきてしまいました。 >会うペースを少しづつ減らすとか(ばれないように自然に^^)。 >たまには夫と子供だけで行かせるとか。 ばれないように自然に、は良いですね! 夫に相談してみたいと思います。 親身になって回答してくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

人疲れが激しい人は、言って、ご自身の休息日を作らないと、平日の家事育児が負担になってくると思います。 向こうも身内だけの話がしたい時もあるでしょうから、毎回奥さんが立ち会う必要はないと思います。 私は会いたい赤ちゃんがいるのですが、その赤ちゃんの実母がいると、緊張して疲れるので、出来れば奥さんが居ない日に、会わせて頂けるほうがありがたいのですが・・・遊びに行く側の参考まで。

mimi-ta
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 >向こうも身内だけの話がしたい時もあるでしょうから、毎回奥さんが立ち会う必要はないと思います。 ところが夫はあまり話さないのです…。 よって3人の相手を私がすることに…。 おっしゃる通り、 義家族は私がいないほうが寛げるのでしょうね。 子供がまだ母乳を求めるので無理ですが、 もう少し大きくなったら 私抜きで会ってもらうのもお互いにとって ストレスがなくて良いですね。 違った視点からのご意見、大変参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.4

言った方がいいとおもいます。 書かれているように『今は育児で余裕がなくて、いつもなら気にならないような言葉も、すごく気になったりしてしまって、笑顔になれないときがあるの。そのあと、そんな心が狭い自分を責めてしまって辛くなるから、子供が小さいうちは、少しだけ遠慮してもらうことってできない?』 みたいに、彼の家族に対してではなく、そうおもってしまう自分を責めて辛くなるって言い方だとどうでしょうか? わたしは不満があるときはいつもそう言っています。 お母さんに悪気がないのは分かっている。 自分の心に余裕がないだけで、そんな自分を責めてしまう。 もし同じことを自分の親がしても同じ気持ちになる。 ということをおりまぜながら・・・。 そして、もっと大きくなって自分にも余裕ができたらたくさん遊んでもらおうとおもってるとか何とか言っておけばいいのではないでしょうか? 疲れているときの干渉って本当に辛いですからね。 旦那さんに上手い具合伝えて、あなたがゆったりとして気持ちで育児に専念できるような環境を作った方がいいですよ! 旦那さんのご両親の気持ちも本当に分かりますが、あなたの気持ちが一番です。 気を使って余計に関係がギクシャクするより、いいんじゃないかとおもいます!

mimi-ta
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 >彼の家族に対してではなく、そうおもってしまう自分を責めて辛くなるって言い方だとどうでしょうか? なるほど~と思いました! 言うにしても言い方が…と悩んでいたのですが、 この言い方はとっても良いですね。 自分の都合で、夫の身内は悪くないのですが、 なにしろ疲れてしまうのです…。 干渉されることに加えて、義姉はあまり考えないで 言葉を発する人なので、非常に疲れるときがあるのです。 (出産当日に病室に来て、ヨロヨロしている私に向かって 「自然分娩って野蛮だよね」と言ったり・・) どう返答してよいのかわからない話題ばかりなのもストレスでした。 (すごくお金持ちの友人がいる、など) 悪気がないのはわかるのですが、疲れるのです。 でもそれを夫に言ってはいけないですよね。 あくまでも自分の気持ちに焦点を当てて相談してみようと思います。 親身になって回答してくださり、ありがとうございました。

回答No.2

おそらく旦那さんは機嫌を損ねると思いますが、今後も続くことですからハッキリ伝えておいた方がいいと思います。 >他人といると気疲れしてしまい、翌日以降~3日間くらいは疲れが抜けず、ベビーの散歩にも行けない状態 これをそのまま伝えてはいかがでしょう。実際他人と過ごすというのはすごくパワーがいることですしね。 これで傷つくことはないでしょう。 「夫が休みのときには家族でのんびり過ごしたい」というのは話したことはあるのでしょうか。 私もそうですが、言われないと気づかないものですよ。 一二度我慢すれば済むことならそれもいいでしょうが、そうでないならハッキリ言いましょう。 我慢し続けるときっとどこかで壊れちゃいますよ。 私ももう少し妻を気遣お・・・。

mimi-ta
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 仰るとおり、夫は機嫌を損ねるでしょう…。 でも言われないと気づかないのですね。 勇気を出して言ってみようと思います。 言葉に気をつけて、でもハッキリと。 背中を押して頂いてありがとうございました。

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.1

はじめましてこんにちは、結婚して2年半たつものです。 質問者様は非常にお疲れでしょうね。 義両親にとって初孫とあれば、大変でしょう。 mimi-ta様はもう結婚して2年目ってことで頭もいいですね。 「夫や両親のせいで疲れているのではなく、 育児で疲れているので」っていうのはいいとおもいますよ。 夫に協力するのが妻の務めかなとは、とてもいいことです。 しかし、それで質問者様が無理しちゃって体調でもくずしたら大変ですよ。 旦那さんに育児で疲れているといってみるのはいいと思います。いってみてください、おもいきって。 おねえさん、早く結婚すればいいのになぁ・・・ そしたら、きっとお母さんお姉さんのほうで精一杯になると思うのだけど><

mimi-ta
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やはり言ったほうが良いのですね…。 先週は義実家から帰宅したとたんに 熱が出て、ダウンしてしまいました。 実は夫は義姉を嫌っていて(理由はわかりませんが) 結婚当初は 「こちらから積極的に関わらなくて良いよ」と言われていました。 「でもお金持ちだから適当に仲良くしておいたほうがトク」 と思っているようです。 また両親も自分達が死んだあと、義姉が独りぼっちになって しまうのを不憫に思っているのでしょう。 自分たちが来るときは必ず義姉を同行させ、 仲良くして欲しいと思っているようです。 義姉の結婚…私も望んでいます。 親身になって回答してくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A