- ベストアンサー
友人が飲み会に子供を連れてきます・・
はじめまして。私の友人なのですが、彼女は2年前くらいに離婚をし、3歳になる子供を、実家で働きながら育てています。 相談は、その彼女が離婚をしてから、共通の友達の飲み会などの集まりで、その子供を一緒につれて出席することなんです。 最初は「たまに息抜きしたいんだろうな…」とも思っていましたが、それが1,2ヶ月に1回のペースで、毎回になってしまいました。 飲み会ですし、タバコを吸う人もいますし、時間も遅くなります。当の彼女もずっと面倒を見ていられもせず、結局子供は退屈から動き回り、友達から友達へと…というのが、最近のパターンです。 友達同士でもこの話題はまだ出て来てはないのですが、私はそれがいい行動だとは思えないんです。彼女に対しての個人的な悪い感情はありません。 それが育児上でも、的確に彼女に指摘出来る、アドバイスを教えて下さい。それとも単に私の度量が狭いだけなのでしょうか…?その辺も指摘していただいて構いません。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
再度回答kumaloveです。 >それぞれのモラルの違いなんでしょうか…? そうですね~。モラルの低下が著しい昨今という印象が強くあるので、 致し方ないのかな・・とも思いますね。 私はよく姉のような存在の叔母が夫婦で遊びに出来かける時に、 従姉妹達の面倒を見るアルバイトをしていたことがあるので、 夜に夫婦や単身で遊びに行くことが悪いことだとは思いませんが、 大人が遊びに行く場に子供は連れて行かないことだという価値観を持っています。 ただ、そういう環境で育ったことがない人はそういう価値観を持ち合わせて いないでしょうし、子どもがいればしょうがないでしょうとなるのかなと。 でも、それって子供が子供を育てているみたいなもんですよね。 他の方の回答にもありますように、たばこや夜更かしは子供の成長を妨げます。 音がある環境や明かりがついている部屋では例え寝ていても体は完全に 寝ていないというデータを読んだこともあります。 それぐらいのことで、対して影響はないよ!と言ってしまえばそれまでだし、 そう育てても立派な成人に育ってくれることもあり得ます。 そう聞いても「でも!」と突っ込みたくなるのは、そういう価値観を持っていないからですよね。 でも価値観って押し付けあうものでもないと思います。 そして、質問者さんがそれに対して遠慮をすることもないと思います。 なので子供も一緒になって遊べる環境をお友達に提供してあげることを 私はお勧めしました。 お友達が自ら気づいてくれるといいんですけどね・・・
その他の回答 (11)
- qoo1123
- ベストアンサー率33% (64/191)
そうしないと出て来れないのでしょうか? 私も以前同じような思いをした事があります。 本人は周りに気を使わせて悪いとか、子供がそういう集まりに来て退屈だとか空気が悪いなどは全然気にしていないのだと思います。 私の時も、その友達はご近所の集まりであれ、なんであれ子供を連れてこられ、子供がぐずって話が途切れたり、雰囲気が悪くなっても平気でした。 ある日、その友達の妹さんのお宅が新築されたとの事で皆で遊びに来てくださいって招待があり、ただ、とてもきれい好きで、家具などもかなり高価な物を置かれているっていう事を事前にさりげに伝えたにも関わらず、何の抵抗もなく子供を連れて行こうとしたので「どうしても、抜けれない用事があるので参加できないけど、家に居るんで子供預かるわ。新しいお家で家具や調度品に何かあると気を使うでしょから」と申し出てさり気に気づかせようとしたけど失敗して、逆にのんびり出来て楽しかったわ。また頼むねってお願いされちゃいました。 周りの方はそんな事もあったり、皆さん思いは同じだったようで、少しずつ彼女を誘わないで行動するようになりましたけどね。 気遣いのなさを指摘するのは難しいですね。回答にはならないけど、ごめんなさい。お気持ちがすごく解ったもので。。。
お礼
ありがとうございます。 彼女は以前子供をそういう場へ連れてくる事が、「自分の友達にかわいがってもらえる」「人見知りをしなくなる」と言っていました。それが習慣させたのも悪いんですよね…ただそれを指摘するのも難しくて、それで相談に至ったんです。 私もやはり回答者さんと同じように、気を使ってしまうんですよね…。どこか怪我の無いように、周りに迷惑にならないように…と。 ただそれを指摘せずに、彼女を無視するような関係ではなく、きちんと指摘した上で、またお互い良好な関係が築ければと思うんです。ただそれが彼女にとって「大きなお世話」にならなければいいんですが。。
- 1
- 2
お礼
再度返信いただきありがとうございました。 とっても印象に残る言葉がたくさん入っていました。ありがとうございます。 子供も結婚もしていない私が言うのもなんですが… 今回の件は、その子供の心身的な影響が気になりました。 逆にモラルや倫理観、常識があまりにケタ外れだったら、私も今までその子と付き合ってもいなかったと思いますし、今回の件も、これが自分の中でモラルだけで問われる部分なら、自分がその場へ行かないようにするとか、また違う対処になったのかもしれません。 ただ、「明らかに心身的影響がある」ならば、忠告してもよいのではないか…と思った次第なんです。 ありがとうございました。本当に参考にさせていただきます。