- ベストアンサー
夜中のトイレと早起き
こんにちわ。 久しぶりですがアドバイスお願いします。 MDの推定3~5歳の雌で保護された犬を引き取り早、3ヶ月になります。 寝るときは一緒で今までも夜中に起こされ、トイレに連れて行きました。(ベットが高い為、昇り降りできません。) 夜に水を飲ませないなどとして、一時期はおさまったのですが、最近また、起きます。 無視をしたこともあったのですが、ベットでされてしまい、眠いけど頑張って起きています。夜中の2~3時の間です。 寝る時間は10時前後です。そのあとまた寝るのですが、最近は4時過ぎに起こされてしまいます。通常の希少が時なので、とっても中途半端で、最近ちょっと疲れてます。散歩は1日2回、食事は朝の5時頃と夕方の6時頃です。(多少の前後はあります。) どうしたら朝まで寝てくれるんだろう? 4時ごろの起床の時は、お腹が空いている様で・・・。せめて5時までストレートに寝てくれる方法ってあるでしょうか? 仕事をしている為、週末以外は昼寝が出来ません。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちもダックス4匹います。夜中もトイレしてますよ。普通ではないでしょうか。それとうちもベッドです。ベッドの上り下りはダックスにはよくありません。ベッドにスロープ(通販とかあります。)つけたり腰に負担かからないようにすれば自分でトイレ済ますこともできますよ。 朝方におなかがすいて起こされるのは寝る前におやつを少しだけ与えると解決すると思います。うちも一時期おなかすいて朝吐いたりして起こされました。犬は胃酸が強いらしいので空腹になると辛いらしいです。 引き取られてからまだそんなにたってなくてまだ慣れてないだけかもしれないですが・・・。
その他の回答 (9)
- RIKODAX
- ベストアンサー率10% (2/20)
動物は人間に見えない物が見えるとはよく聞きますよね^_^; その場所がなにかわんちゃんにとって嫌な場所なのかもしれないですね。匂いとか雰囲気とか。散歩コース変えてあげてもいいかもしれないです。 ダックスはだいたい10~15分位の散歩を朝晩でいいのでうんちとおしっこしたらおわりにしても大丈夫ですよ。あとはたまにお休みとかに広い公園とかにつれていくとわんちゃんも喜ぶし社会性もつきます。 運動量心配なら部屋の中で遊んであげるといいですよ。とってこいとかひっぱりっことか。
お礼
いつもいつもありがとうございます。 出来るなら個人的にいろいろと教わりたいです。 (^_^) 部屋の中では、時々鬼ごっこ?をしてます。 ボールとかひっぱるのとか、今までやったことがないんでしょうね。 反応無しです。最初の頃はボールを見て逃げてました。 お手も出来ないので特訓中ですが、まだまだ。=お座りもまだです。でも、待て!はしてくれるので、飛び出したりしないです。 本当にアドバイスありがとうございました。
- RIKODAX
- ベストアンサー率10% (2/20)
何度もすいません。多少は我慢させても全然いいと思うし大丈夫ですよ。(^_^)膀胱炎や何かの病気であればまずいですが。 お散歩は嫌がるのをひっぱるのはますますお散歩嫌いになるので気をつけてください。(多少はありですけどね。)なぜ散歩を嫌がるようになったか手考えてみてください。原因があるならそれを取り除けばまたお散歩好きになりますよ。基本的には散歩が楽しい物と理解できるようにおやつを使ったり最初は散歩コースを抱っこして歩いてみたりして怖くないということを教えてあげるのもいいですよ。色々大変でしょうが頑張ってくださいね。応援しています。
お礼
たびたびありがとうございます。 一箇所はチワワにいきなりアタックされた所なので、2日ほどはその場所へ行くと避けてました。 しかし、その場所に行く反対方向なんです。 その近くになると止まって、ジーっと何かを見て、それから反対方向に歩き出すんです。 無理に引っ張っても歩くときと歩かないときがあるんですが、その場所だけは絶対に無理です。 昨日もその場所の近くでUターン。 抱っこをせがみましたが、抱っこせず、そのまま戻りました。 私に見えない何かが居るのでしょうか??(ちょっと怖いなぁ~・・)
- RIKODAX
- ベストアンサー率10% (2/20)
No.7です。スロープみつからないときは毛布など重ねてあげてもいいと思いますよ。うちはいらない毛布を重ねて上り下りしやすくしました。 将来的にも上り下りは気をつけないといけないですね。虐待されてたわんちゃんなんですね。甘やかしてるとは思いません。いっぱい愛情かけてあげてください。でも上下関係はきちんと覚えさせてしつけしてあげてください。きちんとしたしつけはわんちゃんにとって幸せにつながります。虐待受けてた子をしつけるのは大変ですががんばってください。
お礼
RIKODAXさん、2度もアドバイス本当にありがとうございました。 今朝は3時にトイレに起きて、その後は5時まで無視し続けました。 私は最後には布団かぶって寝てました。(笑)5時の目覚ましと同時にめったに吠えないのに、一度吠えたので、目覚ましだ~と思いながら起きました。 最近は散歩を何故か嫌がり、歩きません。 結構思ったよりも力が強いので引っ張るのも大変。でも、あまり嫌なのを無理にしては・・と言われたので、様子を見てみます。
- mame618
- ベストアンサー率0% (0/3)
成犬のワンちゃん&暮らし始めて3ヶ月というところからして まだ十分に上下関係が確立されていないのではないでしょうか? 上下関係がはっきりしていないうちから同じベッドで寝るというのは 犬と同列の順位だと勘違いされてしまいます。また夜中や明け方に ワンちゃんに催促されて起こされるという行為は、nana_mdさんが ワンちゃんの命令を聞いている状態のような気がします。 可能でしたら、サークルなどでワンちゃん専用寝床やスペースを作っ てはいかがでしょうか?(トイレシーツも中に敷いてあげる) ワンちゃんとnana_mdさんの今後の関係が辛いものにならないように まずは問題が起きないような環境作りをする必要があると思います。 かじった程度の教養ですが参考になれば幸いです。 もしお気を悪くされましたら申し訳ございません・・・
お礼
回答ありがとうございました。 暮らし始めて3ヶ月だからまだ言われるように上下関係が確立されていないのかもしれません。 言われるように、ワンちゃんの命令を聞いて夜中起きてますね。 前の飼い主に虐待され、育児放棄されてた犬と言われていたので、当初から甘えさせてるせいもあるかな? しつけの本ちゃんと読み直してみます。
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
寝るときはケージに入れたほうが良いのでは、とも思いますが、無理ならば、自分でも降りられるように工夫してあげるべきと思いますね。 段差をつけてあげるなど。 毎度毎度起きてると、起きてくれて当たり前になりますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 ケージに入れたほうが良い、とわかっていてもついつい一緒に寝ていて、ずるずると来てしまいました。 自分で昇り降りできてくれれば一番なんですが、階段の昇り降りも実は出来ないのです。ローベットも探しつつ、とりあえず、自分で乗り降り出来る何かアイテムも探してみたいと思います。
- tokihime
- ベストアンサー率26% (39/145)
ベッドをロータイプに替えるかお布団にしてみては? そうすれば勝手に行きたいときに行けるかと思います。 ちなみに うちは5匹いますが寝る前にシートをきれいにしても朝は何箇所も オシッコの跡があるので夜中でも普通にオシッコ(ウンP)しているようです。
お礼
回答ありがとうございました。やはりロータイプ、お布団が良いようですね。 私のベットはかなり高いので飛び乗れないから下からカリカリして、乗せてくれ~と請求してます。 海外ですがロータイプがこちらでも見つかるか探してみます。
- doridori_1
- ベストアンサー率45% (14/31)
こんにちは。 ミニチュアダックス可愛いですね。 ウチも飼っていて夜も一緒に寝ていますよ^^。 我が家のベッドも結構高かった(高さ)のですが、 夜中は勝手に降りてトイレはしていました。 (終わった後も勝手に戻ってきました。) でも、獣掛かりつけの獣医さんから指摘され・・・。 ダックスは足に来易い、との事でベッドを取っ払って 布団で寝る、と言うライフスタイルに変えてみました。 ワンコには良かったのかも知れませんが 洋間に布団、と言うのは非常に居心地(寝心地?) が悪くて・・・。(ずっとベッドだったと言う事もあって。) 結局家具屋さんを渡り歩いて超ローベッドを買いました。 さらにワンコが降りようとする辺りにクッションを3つ並べて置いて 足に負担が掛からないようにしてみました。 ベッド、クッション、床、シート・・・と言う感じで 夜中もちゃんとトイレしていますよ。 後、朝起こされるのは(現状はトイレ以外で) 無視するに限ります。 休日の朝、夫もいつも起こされますが (遊んで欲しくて吠えまくります。) 知らん顔で寝ています。実際眠いので・・・。 そうすると諦めて、夫の横に滑り込んで また、一緒に寝ています。 吠えるからと起きて遊んであげると それが普通だと思い込んでしまうと思うからです。 食事も飼い主さんのペースで時間を調整し ワンコに慣れさせるといいのではないでしょうか? 長い時間一緒に過ごすのだからお互い疲れないように 環境を変えて生活するのが一番だと思います・・・。 専門家でなくてスミマセン。 参考までに我が家の場合を投稿させて頂きました。
お礼
回答ありがとうございます。 ローベットですね。 海外ですがあるかどうか探してみます。 今は私が起きて抱っこして降ろさないといけないので・・。 トイレ以外は無視するのですね。 無視しても上に乗ってきたりして、結局根負けしちゃうのですが、無視・・してみます。 この相談をした後、昨日ですがちょっと寒かったのですが、窓を開けて寝たら朝まで寝てくれました。 私は寒くって夜中にトイレに起きたのに。(笑)気温が低いほうが寝てくれるのかな?
1、原因を突き止める。 2、寝る場所を用意する。 3、対応策を考える。 という所でしょう。 3~5歳で夜中の排尿となれば、膀胱炎などの疾患があるのではないですか? 一度、結石や寄生虫の有無を検査されてはいかがですか? 病的な原因が皆無と判れば、それはそれで一歩解決に近づくのではないでしょうか? ところで、我が家では、代々のボス犬は私のベッドで寝ています。 ですから、余り、言えた義理ではありませんが、寝る場所の再考も必要かと思います。 老犬になりベッドへの上降が不得手になれば、ベッド下に居住区を用意してやっています。 それはそれで、安心して寝ているようです。 何らかの拍子でベッドから飛び降りて腰を痛めさせる事故を防ぐ意味でも再考もありかと思います。 なお、近頃は、室内の土間トイレもバリアフリーに改造して負担をかけないようにしています。 シベリアン・ハスキー犬などの大型犬は14歳ともなれば、脊髄等にも何らかの疾患を抱えます。 経験では、この場合、多飲・多尿傾向を示します。 若い犬ですが、椎間板ヘルニアの初期症状が頭をよぎりましたので補足しておきます。 オムツですが、これは人間用のパンツ式が一番です。 尻尾の穴を開け、その後テーピングして粉の飛散を防止すれば使えます。 一時的な対策としては、No1さんのアドバイスも有効かと思います。 ここ11年で我が家の犬2匹の他に捨て犬も4匹飼ってきました。 中途からの犬は、どうしても、色んな問題や病気を抱えています。 それらに振り回されないでストレスをためないのも長続きする秘訣です。 そのためには、一つひとつ問題点を解決することが肝心かと思います。 上手く解決されて下さい。
お礼
回答ありがとうございました。 膀胱炎?か何か病気かな?と思ったのは引き取った当時はしょっちゅう昼間におしっこをしていたのです。 3ヶ月過ぎた今はそれはほとんど無くなったのですが、夜中に起きるんです。 (前は起きませんでした。) 寝床を違う所とも考えたのですが、ずるずると一緒に寝てます。 散歩以外は毎日寝て過ごしてるので夜は眠れないのかな? 一度病院で相談もしてみます。 オムツのアドバイスありがとうございました。 人間用が良いとは知りませんでした。 ヘルニアの初期症状と言うのも気になるので調べてみます。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
犬用のオムツをさせてはいかがですか。 一番手っ取り早いように思えます。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 老犬で無いので、オムツは考え付きませんでした。 前にシェルティーを飼っていたときはそんなことが無かったので、小さい犬は膀胱が小さいから?それとも熟睡できないのかな?と思っていました。 オムツも検討してみます。
お礼
回答ありがとうございました。 夜中にトイレに行くんですね。 ちょっとほっとしました。 病気かなとも心配したし・・。 スロープは良いですね。 階段の昇り降りが出来ないのですが、スロープなら大丈夫かも。 寝る前におやつ。 寝る前に食べさせると太る!って思っていたのであげないのですが、夕飯が早いのでおなかが空いちゃうかもしれないですね。 試してみます。