- 締切済み
usb ポートの電力限界
ホームページを見ていたら、usb ポートの電力限界を超えました。という旨のメッセージがでてきてしまい、ネットに接続できなくなってしまいます。どのような対処をしたらよいでしょうか? ちなみに、パソコン本体からはusb接続でキーボード、マウス、モデム、モニターを接続しています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gunma
- ベストアンサー率47% (470/984)
>どのような対処をしたらよいでしょうか? 可能なものは、USB接続以外で(PS2とか)接続する。 ポートを増設する。 電子部品は、使用すると、温度が上がる、と抵抗が下がる、と電流が多く流れるものです。 使用していると、過負荷になってポリスイッチが動作してしまうのでしょう。 以下は、回答に関係ないですが。 延長ケーブルを使用の場合は、過負荷(過電流)ではなくて、最初は認識できますが(電流が少)アクセスすると負荷がかかって電流が多く流れ(ケーブルが長いので抵抗が大)接続機器側の電圧が降下(規格以下に)するために認識できなくなり、OSが誤認識している状態。
#4ですけど、限界を超えましたという注意が出て接続状況の図のようなもの(デバイスマネージャーに似ている)が出て、外付けHDDのところが「不明なUSBデバイス」と出てきます。 特にモニターなどしていなくてもアラートとして立ち上がってきます。 http://error.squares.net/archives/2005/01/ ここの図が判りやすいですね。(ボンという音がするので注意) 参考URLでは >ポートを再度有効にするには、デバイスを切断して、[リセット]をクリックしてください。 >[閉じる]をクリックした場合、ポートを再取得するには、再起動する必要があります。 となっていますけど、その下の「USBハブの電力供給能力を超えました」というアラート同様、当方では再起動しないと再認識しませんね。 当方、比較的古い安物デスクトップですけど、#7さんの説明では意外と多機能な高級品なんだろうか? いずれにせよ、プリンターでも切替機を切り替えると出るので、直結が最善かと思います。
- nttxinc
- ベストアンサー率44% (262/585)
USBポートからの出力は、 1ポート500mAに制限されていて、 常に出力電流をを監視し、 制限を超えると警告信号をCPUに伝えるチップが使われています。 この場合は、モデム、モニターが怪しいので、 電源アダプターの付いたUSBハブを介して、 PC本体に接続なされば現象は回避できるかと。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
ちなみに、デバイスマネージャーのUSBハブのプロパティ-電力タブで確認できます。 参考 http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/10/news002.html
この現象の後、リセットの画面が出ませんか? 巧くやるとリセットして認識されることもありますけど、当方では駄目なことも多いです。 当方でこれが出るのは、USBのハブに延長線を挿して、その先にバスパワーの外付けHDDを付けると出ます。 今実験して、リセットをクリックしたら、「不明なデバイス」になり駄目でした。 パソコン本体に直接挿すとこの画面は出ませんから、パソコン本体のUSBに直接モデムを挿すと改善されると思いますけど、いかがでしょうか。 また、増設カードで試すという手もあります。
- HarukaV49
- ベストアンサー率53% (48/89)
>ホームページを見ていたら、usb ポートの電力限界を超えました。 >という旨のメッセージがでてきて... 現在、流通しているパソコンにおいて、USBポートの電力容量が仕様をオーバーした事を 警告するような機能の付いたハードウェアは存在しないと思われます。 症状としては、ネットに接続できなくなるだけでしょうか? コンピュータウィルスの可能性も高いのでご注意ください。 アンチウィルスソフトは、最新のものがインストールされているでしょうか? WEB検索してみたら、Windows98の時代から、同様な症状が沢山報告されていますね... なんとも不思議です。 私は、数年前までノートパソコンのハードウェアをシステム設計していましたが、 USBポートに電流容量検出回路などを組み込む仕様はありませんでした。 また、『ポートの電力限界を超えました』という表現も、非常に素人っぽくて、 その症状が信じがたい要因のひとつです。 しかし、WEB検索で沢山ヒットするんですよね... 不確定な書き込みで申し訳ありませんが、ご参考まで。 私の現在の想像では、ウィルスの可能性が高いということです。 また調べて報告させていただきます。
- hanbun
- ベストアンサー率47% (66/139)
「ホームページを見ていたら~」というのが良くわかりませんが、 おそらくは、USB接続先の電力をまかなうことができなくなっているのだと思います。 モニターかモデムが一番電力を取りそうなので、いずれかの電気は直接コンセントからとるようにするのが良いと思います。 USBで電力供給ができるとはいえ、限りがありますので、なんでもUSB接続でOKというわけではありません。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
規格上、1ポートあたり5V-500mA迄しか接続できませんので、バスパワーのHUBを使用している場合などは、セルフパワー型のモノをご利用下さい。