• ベストアンサー

何になりたいかわからない

大学生、またはそれ以上の方に質問です。大学に入った時点で、将来の夢とかなりたい職業、はっきり決まってましたか?大学一年ですが、ほとんどの人がそれなりに目指しているものがあるみたいで、なんだかちょっと焦ります。ちなみに自分が今の大学を選んだのは、自分の好きなことが学べる大学で、興味の持てる勉強ばかりできるところだったからで、今もこの大学でよかったと思っています。でも、その分野が好きなだけで、自分がなりたいものについてはよくわからず、先が見えません。興味があるものはたくさんありますが、これ!!といった目標や夢がないです。どうやって探していけばいいでしょうか?これからの大学生活でも見つからなかったら…とちょっと不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174316
noname#174316
回答No.1

QNo.2939523にほとんど同じ内容の書き込みがありますので、私が書きこんだ内容をそのままコピーします。 -------------------------------------------------------- 私もそんな感じですよ。 将来的にやりたい事って何だろうと今でも考えています。 今はとりあえずPC系の仕事をずっと続けているので何とか仕事も見つかりますし 苦労はしていないのですが、本当にPC系の仕事をしたいのか?と 思う事は よくあります。 私の趣味はモータースポーツ観戦やバイク・車に乗る事です。 本来はFIのクルーとかになれれば一番夢が叶うのでしょうけど現実的に無理ですし、 バイク屋・車屋は整備学校に行かないといけないので、頑張ればできるでしょうが 年齢的・金銭的で現実を考えると無理です。 ただ、バイク屋さんに聞いた話では昔はバイクが好きだったけど今は嫌いだそうです。 好きな仕事に就けたのは良いけど毎日同じような事をしているし、構造なんてほとんど 分りきってしまって興味が無い状態だそうです。 バイクに乗る事自体も楽しくないそうです。 好きな事は仕事にしない方が良いと、よく言いますが正にこの事ですね。 とりあえず私は妥協をしながら今のスキルを活かせる仕事で、本当に好きな事は 趣味として続けていきたいと考えています。

proron33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は仕事=好きなこと という固定観念をどこかでもっていましたが、考えてみれば必ずしもそうではないですね。本当に好きなことは趣味として、という考え方もできますね。

その他の回答 (2)

noname#105067
noname#105067
回答No.3

夢とかなりたい職業がわからないのは、いたって普通です。 普通の人間には、未来はわかりません。ですから、過去と現在を手がかりにして未来を判断しようとします。 過去を手がかりにするといっても、果たしていくつの職業を手がかりにできるでしょうか?恐らく、あなたの年齢だとそれほど参考にはならないでしょう。 ですから、現在「興味があること」を「やってみて」判断するしかないと思います。今興味あることを経験し=過去のものにして、未来を判断するということが必要なのではないでしょうか。 周りは(必要以上に)気にすることは無いと思いますよ。人の考えなんて、自分も他人も時間とともに変わるでしょう。 とにかくやってみるしか!

proron33
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 まずはやってみることが必要ですよね。どうもありがとうございました。

  • kamepower
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.2

proron33さん、こんばんは。 私は浪人して大学に進学したのですが、なぜ大学に進学したのかというと「自分の学びたい学問があったから」です。浪人時代に予備校で学んだ科学をもっと学びたいから大学に進学したのです。そのときは漠然と「学者のようなひとになりたい」と思っていました。でも私は進学校が決まってからはシンポジウムや展示会といったものに意欲的に参加したり科学雑誌を読んだりし始め、次第に(何らかの)研究職につきたいと思うようになりました。 何が言いたいかというと、proron33さんも興味のあることがあるのでしたら、トコトン突き詰めて行動を起こしていくことが今は必要なのだと思います。大学時代の時間のあるときだからこそ自分の思うようにできるのですから。そしてトコトンやっていけばproron33さんも目標や夢というものがみえてくると思います。

proron33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 とにかく自分の興味のある分野をつきつめることから始めたいと思います。

関連するQ&A