• 締切済み

名義変更と車番登録について教えて下さい。

このたび車を個人売買で購入しょうと思うのですが、その車がナンバーを抹消していて、ナンバーを取るにはどうしたらいいのですか?お金はどのくらいかかるのですか? 素人なのでまったく分かりません どなたか教えて下さい お願いします。

みんなの回答

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

抹消されている車は中古新規の車検に合格しないと名義変更できません。 当然、各県のにある陸運局の車検ラインを通すことになるので、 車検に合格する為の整備が必要になってきます。 ですから、費用も継続車検を通すのと同じように、 24ヶ月以上加入している自賠責保険、自動車重量税、検査手数料、 車庫証明取得費用、名義変更の手数料が必要です。 それに、抹消してある車だと、車検に合格する為にはある程度の整備は 必要になってくると思いますので、その整備料、交換するパーツ代等も 必要になってきます。 それと業者にすべてをま任せるなら車検及び名義変更手続きの代行手数料 も必要になってきます。 質問内容に車名も年式、走行距離、車両の状態も書かれていないので、 大雑把な回答になってしまいますが、大体15万から30万くらい 考えておいた方がいいでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

抹消してある車を復帰させるのには完成検査が必要です。 通常に車検にかかる程度のお金はかかると思って間違いないです。 工程も車検をとるのと同じです。 この辺のことがわかってない人が個人売買に手を出すのは、いらぬトラブルの元だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.1

1.警察署へ車庫証明の書類提出 2.市役所にて印鑑証明・住民票の取得 3.陸運局まで自走する場合には自賠責の加入と仮ナンバーを借りる。 4.陸運局にて税金等の納付・車検・ナンバー交付・封印 簡単に書けばこんな感じですが、全くわからない人にとっては面倒で手間もかかるのでオススメはしません。なお、費用は車種によって違いますが、普通車であれば10万円前後ではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A