• ベストアンサー

床にシナ合板使いたいですが、注意点や問題点など教えてください

今回三階建ての家を建築することになりました。一階、二階は無垢のフローリングを予定してるんですが、三階部分は完全なプライベートスペースになり、家族くらいしか行き来しないと思うため、コストのやすいシナ合板を床材に使用しようかと思っています。この考え方自体どうでしょうか? あと、使用するときの注意事項などありますでしょうか? また、シナ合板にフローリングようの塗装などしても大丈夫なんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

シナに、限りませんが、合板のフローリングは、 キャスター付きの椅子を使用しては、成りません。 長年使用すると、合板の層が、はがれて、きます。 (実体験です・・・・) >シナ合板にフローリングようの塗装などしても大丈夫なんでしょうか?? 塗装の種類にもよりますが、既製品の様な塗装仕上がりにすると (UV塗装とか、ウレタン塗装) コストダウンの目的が、逆効果に成ります。 無塗装では、汚れがつきます。 一般的なクリアーラッカーのみでは、耐候性が少ないので 床用ワックスをこまめに・・・・ 塗装で着色・染色するには、シナ合板は、色ムラが、 おきやすいので、淡色が良いでしょう。 私的好みだと 室内用のオイル(オイルステインではありません)で、 染色して、後は、床用ワックスを十分に・・・・ でも、あまり高い材料を使用すると、コストダウンの効果は? 十分ご検討下さい。

hisashi-u
質問者

お礼

そうですか。まだまだ初期段階の計画と思案で勉強不足です。 コストダウンかつ味のある床材とかないんでしょうかねーーー もっと勉強して検討します ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

構造用合板のほうがよくないですかね。シナより…シナってあんまり表情ないし、シナの床って、傷というか、凹んだ時などに目立ちそうだなあ。どんな塗装されるのかわかりませんが。 うちは構造用合板です。黒塗ってます。いい感じです。

回答No.3

ANo.2までの回答で充分と思いますが、特殊加工がしてない一般のシナ合板は壁などにペンキ塗装の下地材として使われます。ラワン合板ではペンキ塗装には下地処理に費用が掛かり、一般的ではありません。シナ合板とラワン合板との表面を撫でられたら、その差は明白です。 ご存知と思いますが、合板は薄い単板(ベニヤ)を張り合わせた物で、床材として作られた製品ではありません。 叉、楢、桜などと比較すれば、材質は柔らかです。耐摩耗性は低いです。 確か、床用化粧合板としてもシナ材を表面材として用いている製品はないのでは。床用の化粧合板は高価でもありませんから、それをお勧めします。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

例えばワケありシリーズhttp://www.sanwacompany.co.jp/index.php?main_page=advanced_search_result&keyword=%A5%D5%A5%ED%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0+1000%B1%DF%C2%E6&search_in_description=1&categories_id=&inc_subcat=1&x=0&y=0ものを使えばシナ合板よりはるかにフローリングの方が安上がりになりますし加工もし易く良い物になるとおもいますが。

hisashi-u
質問者

お礼

知識がないせいか、一方的な考えしかありませんでした。 こんな方法もあるんですね たしかに、コスト的には大きな差はないようですね。 建築士の方とも相談して、再度考えて見ます 本当にありがとうございました