- ベストアンサー
ADSLについて
ADSLは速さが1.5Mと8Mがあるんですよね? ADSLは月の利用料金とNTTの回線使用料金が別途必要になると書いてます。NTTのが1.5Mのほうだと187円で、8Mのほうだと2062円だとかいてます。僕が見てるのはOCNのなんですけど、ADSLの利用料金が1.5Mが3180円、8Mが3480円です。1.5Mのほうだと、2つを足して3367円になります。こんなに安くADSLができるのでしょうか?あといるのはモデムですけど、これを買ったらほかにいるものはないのですか? 1.5MのほうのADSLの利用料金に”スプリッタ・ADSLモデムを買って、屋内配線をNTTが保守しない場合”みたいなことを書いてます。スプリッタ・ADSLモデムっていうのは普通にモデムでいいんですよね?屋内配線をNTTが保守しないってどういう意味ですか? それと、ふれっつ・ADSLっていうのはADSLとなにが違うのですか? それに速さはADSLの1.5Mと同じで値段はこっちのほうが高いです。なんでなんですか? 両方とも常時接続ですよね?ずっとつなげっぱなしでも値段は変わらないんですよね? あと、ADSLでいいプロバイダがあったら教えてください。 モデムはUSBタイプとルータタイプというのがあり、USBのほうが安いのですがどちらがいいのですか?なにが違うのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・NTTのが1.5Mのほうだと187円で、8Mのほうだと2062円だとかいてます。 これはタイプ1とタイプ2の料金の違いですね。 1.5Mと8Mの違いによるものではないです。 タイプ1は普通の通話とADSLを1本の線で教養で使う場合で、 タイプ2はADSL専用に電話回線を引いた場合の NTT回線使用料です。 ・普通のモデムというのはどういったモデムを考えてますか? ADSLは「ADSL専用のモデム」が必要です。 いわゆるアナログ回線用のモデムでは使えませんので注意してください。 ・フレッツADSLはNTTのADSL回線サービスの名前です。 ADSLではプロバイダとADSL回線提供業者が分かれている場合があります。 ADSL回線の提供者として有名なのは、 ACCSやe-accessとかNTTです。 値段の違いは、普通のお店で買うときにも、 同じ商品でも違うのは普通のことですよね?
その他の回答 (5)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
モデムの買取して、24000円で4年使えば500円/月。 さいきん、1.5Mにも8Mにも光にも対応できるモデムがあるけど、ACCA対応で1.5Mと8mと両方使えるやつは店に置いてなかった(取り寄せたらあるのかもしれないが)。 OCNだと、ウィルスチェックが200円/月でつけられるので、最新のウィルスチェックソフトを買いつづけるより安い、というのがあります。 「ADSL」過去質問に、プロバイダの話はいっぱい出ていると思いますので、参考にされてはいかがでしょう。
- rina-rina
- ベストアンサー率17% (29/168)
アッカプランの場合は1.5Mでも8Mでも、3,480円の他に、NTT東日本・西日本ADSL回線使用料173円が別途必要です。(1,933円の回線使用料は、一般電話回線を使わず、新たにADSL専用線を引く場合の費用です。) OCNアッカプラン(1.5M)の場合、ADSLモデムは買取のみのようですね。アッカプラン(8M)はモデムレンタルがあるようですけど。
- rietos
- ベストアンサー率25% (5/20)
> あといるのはモデムですけど、これを買ったらほかにいるものはないのですか? 電話とパソコンを同時に使うなら(普通はこの使い方だと思いますけど)モデムとスプリッタが必要です。 電話の口(モジュラー) │ スプリッタ │ │ 電話 モデム ┃ ←ここの線がUSBタイプとルータタイプ パソコン ちがう 引っ越すかもしれないなら”レンタル”のほうがいいですよ。場所によっては同じものを使えなくなるかもしれません。ADSLももっと早くなるかもしれないし。その場合は今のモデムを使えなくなる可能性が高いです。 > 屋内配線をNTTが保守しないってどういう意味ですか? 電話が通じないなど、故障した場合、NTTに修理を頼み、原因が家の壁から壁の電話のコンセント(モジュラー)までの回線にあった場合、修理代を請求されます。月々60円払うとこの修理が無料になります。保守料ですね。 電話帳に説明があります。 >ふれっつ・ADSLっていうのはADSLとなにが違うのですか? 同じです。FletsはNTTの常時接続サービスの商品名です。 ここで言っている”ADSL”というのはOCN+ACCAか何かかと思いますが、 OCNはインターネット接続サービスなので、ADSLはNTTのフレッツやACCAなど別の会社から選ぶことになります。 ただ、フレッツ以外はOCNなどインターネット接続業者(ISP)の使用料と一緒に請求されることがほとんどです。利用者はあまり意識することはありませんね。 フレッツはNTTの電話料金と一緒に請求されます。 自宅==NTT=電話局=ADSL業者=インターネット接続業者=インターネット Flets └---- Flets料金---┘└----OCN料金---┘ OCN+?└\187/\2062┘└-----\3180/\3480-----┘ > 値段はこっちのほうが高いです。なんでなんですか? ADSL業者がちがうので値段が違くなります。 両方とも常時接続で、つなげっぱなしでも料金は定額です。
- rina-rina
- ベストアンサー率17% (29/168)
OCNユーザーです。 ADSLの提供エリアかどうかもう確認しましたか?対応しているかどうかはOCNやNTTのページで確認できますよ。 対応しているとして、1.5Mと8Mですが、これを決める前にまず↓のページでNTTとの距離を伝送損失を計ってみてください。ADSLの速度はNTT収容局からの回線距離や状態によって大きく影響を受けるので、どちらを選ぶかは回線の状況できまります。 http://www.acca.ne.jp/area/ 次に、フレッツプランとアッカプランですが、これは回線提供業者が異なります。フレッツはNTTが提供するADSLサービス、アッカはアッカネットワークスが提供するADSLサービスです。 OCNでアッカプラン(8M)の場合、通信料金(アッカ)+プロバイダー(OCN)料金=3,480円です。 フレッツプラン(8M)の場合、通信料金(NTT)+プロバイダー(OCN)料金=3,100円+1,950円=5,050円です。 ちなみに両方とも常時接続・定額です。というかADSLはすべて使い放題のサービスです。 ADSLに必要なの物はADSLモデムとスプリッタです。モデムとスプリッタは別のものです。どちらのコースを選ぶにしてもモデム・スプリッタはレンタルした方がよいでしょう。買うと高いので。OCNフレッツプランの場合レンタル料金は490円/月です。 ちなみに複数のPCでネットするならこの他にルータが別途必要です。複数で使うならルータタイプのADSLモデムを選べば、わざわざルータを用意する必要はないですね。
サービス料金の話はNTTの116に聞けば全部答えてくれます。 >スプリッタ・ADSLモデムっていうのは >普通にモデムでいいんですよね? スプリッタとモデムは本来は別物です。 ただ、最近はスプリッタを内蔵しているモデムがあります。 >屋内配線をNTTが保守しないってどういう意味ですか? 家の中に引かれている電話線および スプリッタ→モデム→パソコンの間の配線には NTTが関与しないって事かと思われます。 >両方とも常時接続ですよね? 基本的には、ADSLは常時接続です。 >モデムはUSBタイプとルータタイプというのがあり >USBのほうが安いのですがどちらがいいのですか? >なにが違うのですか? USBタイプはパソコンのUSB端子に接続して使います。 家にパソコンが1台しか無いのなら、こっちでOKです。 ルータータイプはパソコンのLAN接続口に繋いで使用します。 パソコンは2台以上あって、すべてでインターネットしたいなら こっちの方が便利です。
補足
アッカプランっていうのは、フレッツじゃないほうですよね? ”通信料金(アッカ)+プロバイダー(OCN)料金=3,480円”のほかに回線使用料金をNTTに払わないといけないんですよね? >OCNフレッツプランの場合レンタル料金は490円/月です。 フレッツプランじゃないほうの1.5Mはレンタルできますか?