• 締切済み

中島 みゆき 地上の星

地上の星の歌詞の中の 風の中のすばる   草原のペガサス 街角のヴィーナス つばめよ地上の星 崖の上のジュピター 水底のシリウス 歌詞中のすばる、ペガサス、ヴィーナス、地上の星、つばめ ジュピター、シリウス は何を指すのでしょうか・・・・   どの様な解釈なんでしょか?

みんなの回答

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.4

すばる、ペガサス、ヴィーナス、ジュピター、シリウスはすべて夜空に輝く星座や星達。 輝く星達は美しく宝石のように輝いている。 星の数ほど人はいるが輝いている人は(輝いていた人達)はどこか違う 風の中、草原の、街角の、崖の上の、水底の・・は人間社会のあらゆる場所を例えて表現している。 輝いていた人=人間社会の中で目立たないが活躍をした、業績を残した、世の中の為に尽くした我々凡人とは違う人。 「地上」 人間社会 「の星」 で輝いた人。 と解釈します。 この歌結構好きです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

地上にもキラキラ輝くものがいっぱいあるよ くらいの解釈でいいと思います。 中島みゆきの世界を理解しようとすると、感想文書いたら1曲で小説1冊のアルバムで大全集になってしまします。それで夜会が行われているような気がします。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

そのあとに、みんなどこに行った、と続きますよね。 地上の星とは、人のこと。優秀な才能を持った人を、「地上の星」と比喩しているのでしょう。 そう思って聞いてますが。 プロジェクトX主題歌ですから。

noname#35664
noname#35664
回答No.1

地上の「星」というくらいで、星座や星の名前をならべているだけじゃないのですか?

関連するQ&A