- ベストアンサー
自分では多趣味だと思っているのですが、実際はどうなんでしょう?
長文恐れ入ります。 私は大学生のころ、自分の専攻分野の勉強はそこそこに、 他の全く関係ない分野の勉強も熱心にしておりました。 もちろん学業の片手間のお遊びですから、 そんなに深く学んだわけではありませんが、 それでも素人だましには十分な知識は身につき、 大学の同輩たちからは「雑学王」などと呼ばれたこともありました。 そして大学を卒業し、社会に出てからもこのくせというか、習性は続き、 その結果、複数の「趣味」を持つに至りました。 ひとつの趣味にひたすら没頭して深い知識、技能を求めるのではなく、 たくさんの趣味を持ち、それを上で述べた「素人だまし」程度にこなすといったところです。 しかし最近思ったのですが、その「素人だまし」程度の知識、技能を身につけた程度で それを「趣味」と呼べるのでしょうか? 単に特に趣味と呼べるものは何ひとつなく、ただいろんなことを 漫然とこなしているだけではないのではないでしょうか? それを判断すべく、みなさまに以下のことをお聞きしたいと思います。 まず、次に挙げる分野を趣味としていない方にお聞きします。 1.鉄道 2.自動車 3.登山 (本当はもっと多くの分野についてお聞きしたいのですが、 あまりに長文になってしまうためこの3つにしぼります) これらの分野における次のことがらを知っている、 または、そういう行動をしたことはあるでしょうか? 1.鉄道 ・「クハ」「モハ」などの車体に書かれている文字の意味 ・「電動車」「付随車」の違い ・速度種別、均衡速度、車両最大速度とは ・あなたの住んでいる地域を走る鉄道車両の形式(キハ150形、キハ261系など)と、 それらを実際に見たとき、どれなのか判別できるか ・全く知らない車両を見ても、それが電車か、気動車か区別できるか (そもそも気動車とは何か) ・自分の乗ったことのある列車の最高速度 ・「600m条項」とは ・列車を1234Mなどの番号で示すことがある(昨日1234Mに乗ったなど) 2.自動車 ・あなたの乗っている車の車両型式(例:E-SXM15G-AHSEK)と、 エンジン型式(例:3S-FE)、同じエンジンが搭載されている車種のうちいくつか ・タイヤサイズの意味(195/60R15)と、ご自身の車のタイヤサイズ ・道ですれ違った車の車種、おおよその年式が全てとはいかないまでも だいたいわかり、またそれが自分の乗っている車と同車種、同年式だった場合、 マイナーチェンジされる前のものか、後のものか ・各メーカーから現在発売されている主な車種(暗記している必要はありません。 車種を聞かれたら、それはトヨタだとか、それはもう生産中止だと答えられればかまいません) ・オートマチック車の「ロックアップ」と「フレックスロックアップ」 3.登山 ・1日がかりの日帰り登山を月に複数回 ・コル、ケルン、トラバース、登山用語でいう「ガス」「スパッツ」 (もちろん「ガス」は台所のガスコンロのガス、「スパッツ」は 運動選手や女性などがはくあのぴたっとした短いやつではありません) ・標高2,000m級の山の登頂経験が複数回 ・地形図から大まかな地形、難易度を判断 ・一般の登山道でないルートを地形と方角をを頼りに通ったことがある 1~3全ての項目についてお答えいただく必要はありません。 また、1~3のうちどれかが趣味の方で、 それ以外の項目についてご回答いただくのももちろんかまいません (例えば3.登山が趣味の方が1.鉄道について答えるなど) もし知っている、したことがあるという回答が多ければ、 私のしていることは趣味と呼べるレベルのものではないと判断できます。 知らない、したことがないという回答が多ければ、私のしていることは 立派な趣味と呼んで差し支えないと考えられます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知識や技能があるかどうかより、楽しんでいるかどうかが大事だと思います。 辞書的な意味でも「専門としてではなく、楽しみにすること」とありますし(三省堂「大辞林 第二版」より)。 つまりいくら知識や技能を深めようが、それを楽しんでないのであれば、それは趣味とは言わないと思います。 楽しいから知識や技能が身に付き、趣味となるわけであり、 知識や技能を身につけたから趣味になるわけではないと思います。 もし「素人だまし」程度であれ、様々な分野の知識や技能を得ること自体が楽しいのであれば、 それは「雑学を身に付けることが趣味」となるのではないかと思います。
その他の回答 (8)
こんにちは。 1から3まで、まったくわかりません・・・。 ですが、電車に乗って近畿地方を旅行する趣味を持っています。 中でも、新横浜から京都までの新幹線と、奈良近辺を移動するときに利用する近鉄が大好きです。 自家用車も、タクシーも、バス、夜行バスもなかなか好きになれません・・・。これらで移動すると、楽しみが半減してしまうのです。 『乗り鉄』って言うんでしょうかね?・・・。違うかな?。 私のように、ただただ乗っているだけ、というのも立派な『趣味』の一つだと思いますけど・・・。
お礼
乗っているだけというのも立派な趣味だというのもごもっともだと思いますが、 他の方へのお礼で述べている通り、そういう考えを否定させられてしまった経験があったもので・・・。 これからは私も堂々と鉄道を趣味と思うことにしました。 あなたも今まで同様十分に鉄道の旅を楽しんでください。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
自動車に関しては自分も車に入れ込んでいた時はそのくらいの知識は持っていましたね。 1と3は全然分かりません。 自動車は万人が持つ物だし趣味とする人も多いから、もう少しつっこんで知識を持っていたほうがいいかと思います。故障を自分で直せるとか、ボディの色を自分で塗れるとか。
お礼
なるほど確かに車を趣味とする方にはかなり専門的な知識をお持ちの方が多いですね。 私の方は知識はその程度な上に、主にトヨタ車に偏っており、 さらに、なぜか軽自動車についてはほとんどわかりません。 故障を直せると言えば、ハロゲンのヘッドライドバルブと テールランプの交換くらいしかできません(もはや修理とは呼べないレベルでは?) 当然同じヘッドライトでもHIDは無理です。 幸い車に関しては、他に2点より知識の習得と実践が容易です。 この機会にさらに学ぶのもよいかもしれません。
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
私もいくつかの趣味を持っていますが、 その趣味の専門的な知識なんてほとんど無いですよ。 例えば、フットサルをやっていて、趣味と認識していますが、きちんとした細かいルールは知りません。審判に笛吹かれるまで好きにプレーしてます。 趣味というのは第三者から「それは趣味ですね」と許可を貰うでもなく、本人が趣味だと思えば、それでいいものだと思いますが、 質問者様は誰かに認めてもらって初めて趣味だと成立すると考えているようでしたら、多趣味だと思います。
お礼
#6の方へのお礼で申し上げた通り、 専門的知識を持たなければ趣味とは言えないと思わされるような出来事がありまっした。 それ以来、そのように思ってしまったのですが、 あなたのおっしゃる通り、本人が趣味だと思えばそれでいいんですよね。 おかげさまで悩みが吹き飛びました。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
「抜かずの剣」が大事です。私は多趣味ですが聞かれるまで何も言いません。
お礼
もちろん心得ております。 私を「雑学王」呼ばわりしたかつての同輩も、 車のことについては知っていましたが、 山については、最近私がちょっとしたきっかけで言ったときに、 知らなかったと驚いておりました。 鉄道のことは、おそらく知らないはずです。 ご忠告肝に銘じておきます。
ほとんど知りません。 質問に挙げられた項目を満たしているなら、趣味と呼んでよいのではないでしょうか?例えば「1日がかりの日帰り登山を月に複数回」というのは、趣味と呼ぶに相応しい事だと思います。 あまり難しく考えず、質問者さまが鉄道・自動車・登山・その他を楽しんでいるのなら、それを趣味と呼んでよいと思います。
お礼
どうも難しく考えてしまう性分なものでして。 これからは深く考えず、これら3点全て(実際にはあと2点ほどあるんですが) 趣味と思うことにします。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
私も多趣味ですが、その3分野は入っていません。 箇条書きの各項目、全部わかりませんでした。 きっと立派なご趣味という結論になるでしょう!
お礼
自分で思うだけでなく、他の人からそう言っていただければ 安心できます。ご協力ありがとうございました。
鉄道 貧乏旅行が好きで18切符使ったりしましたが、てっちゃんじゃないのでよく知らない。 「ハ」は発動機付きのことだっけ? 車 自分の車のエンジン形式も知らない。必要なときに調べれば良いと思っているから、覚える気もない。 あまりスペックやデータには興味ない。 こんな私でも元二輪整備士だったりして。 登山 テレマークをやってるけど、自称レジャーテレマーカーなので、ガイドツアーか春ツアー、ゲレンデばっかり。 夏山は暑いから嫌い。ハイキングならするけど。 用語は判るよ~ 2000m級は、何座登ったかな? 自分が行った山の標高知らん・・・って言うか忘れた。 質問者さんはこだわり派なんでしょうね。 その趣味に銀塩カメラが加われば完璧でしょう。(何がだ?)
お礼
おっしゃる通りこだわり派です。 銀塩カメラが加われば完璧?そのとおりです。 鉄道写真家にも山岳写真家にもなれるじゃありませんか。 ちなみに私は夏山派で、同じ登山でも全く逆ですね。 ちなみに鉄道の「ハ」とは普通車(グリーン車ではない 普通の座席のついた車両)のことです。
- 成る丸(@Narumaru17)
- ベストアンサー率39% (171/433)
>まず、次に挙げる分野を趣味としていない方にお聞きします。 趣味としていないので回答します。 1,2,3、全部知りませんし、した事有りません。
お礼
やはりご存知ないですよね。 自分はこれだけ知っているんだから、趣味として十分通るだろうと思っていたのですが、 先日その考えを否定されるようなできごとがありました。 でもあなたのお答えのおかげでそんなことはないと思い直すことができました。
お礼
おっしゃるとおりですね。ありがとうございました。 私もはじめはそう思っていたのですが、 先日、それを打ち砕かれるような出来事があり、 このような質問をさせていただいた次第です。