• ベストアンサー

YAMAHA1000Mの鳴らし方?

質問させて、いただきます。 良く扱いずらいスピーカーと聞きます。 先日、知人が1000Mを購入したのですが、私の自宅に持って来た時は 低域も、中高音もバランス良くなっていました。 知人が自宅に持って帰って、セッティングした所まるで、別のスピーカーのようでした。 部屋の作りも多少関係あるのは、分かりますが、余りにも音が違いすぎて困ってます。 スピーカーを上げて下に空間をあけたのですが、低域が薄すぎます。 どうしたら、ベストの状態になりますか? 良い方法があればアドバイス願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

部屋の環境によってものすごく左右されるのがスピーカーです。 簡単な方法ならばスピーカーの下に色々な物(ゴム・ペットボトルの蓋・10円玉等)を挟んでみて好みの音を探すしかないでしょうね! また部屋のすみに布団(座布団)等を置いてみるとかカーテンを(材質)変えてみるフローリングならばカーペットを敷くとか方法は色々あると思います。 お金をかければいい音になるとは限りませんので色々試してみてください、それがまたオーディオの面白い所かも知れません。 学生のころモニター1000に憧れていたのですがとても高価で買うことが出来ませんでした、いまは部屋が狭くて昔の様なオ-ディオセットを置くことが出来ません。 上手くいかない物ですね・・・

thomas4649
質問者

お礼

やはり、いろいろ試してみるのが一番良い方法かもしれませんね ただ余りにも音が違いすぎてこんな経験は初めてだったので 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

このスピーカーは2点注意が必要です。 扱いづらいという表現は外れていないと思いますよ。 まず、fo(最低共振周波数)が意外と高い(40Hz)ので、 そこらへんでもきれいにドライブできるアンプが必要です。 次に、ネットワークが比較的複雑な3wayなので、 アンプと素材を選びます。 アキュフェーズのPROシリーズや AMCRONのDシリーズ (たとえばD-45)のように、ただひたすら(失礼!) 高いダンピングファクタを持つだけ物を使って ドライブする事をお薦めします。 また、このスピーカーは同軸型ににて、音が前に来ます。 スピーカーの向きにも気を付けて下さい。 ただ、低音を要求されるようになったのは 案外最近です。 なので、低音が少ない状態が普通という考え方も できますね。 LPの時代のサブソニックフィルタは かなり上まで平気でカットしていましたから。

thomas4649
質問者

お礼

使ってる機器の問題ですかー 一様、プロの方にも相談してみたのですが、今使ってる機器を 最大限引き出す事、高い機器だから良いとは全くの間違いだよ! って言ってました。 その方に知人の使ってる機種を教えて(テクニクスSU-9070.SE9060)全く問題ないって言いました。 セッティリングの問題で解決できるみたいですね? アドバイスありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/ns-1000m.htm おっ懐かしのモニタースピーカですね 1000Mは密閉式の関係もあり 相当なアンプじゃないと低域を駆動することはできません セッチング以前の問題です 1000M パワーアンプでも上のクラスじゃ無いと成りません 良く扱いずらいスピーカーと聞きます。 そうとは思いません アンプに駆動力が無いと駄目で箱なりがするタイプと違いますので置き方を選ばずに素直に成る良いSPです 密閉式のモニターですから ・壁に近くする ・床面に近く すると多少反射の関係で低音が増強できますが・・ セッチングではアンプの駆動力を補うのは無理です ・300Wクラスのパワーアンプじゃ無いと成りません たぶん100程度のプリメインアンプにつないでなら・・無理です たぶん貴方が使っているアンプを知人の家に持ち込んで鳴らしてみれば・・アンプの差は歴然に判ります

thomas4649
質問者

お礼

早速試してみます。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A