• ベストアンサー

ツィーターについて

自宅でホームシアターを構築し、映画を良く見ています。スピーカーはSONYのHT-SL80というのをつかっていますが、どうも高音がきれいに聞こえないような感じがします。もともとそんなに詳しいほうでもないので音を聞き分けるほどの力はありませんが…なんとなくです(笑) そこでツィーターをいれれば改善できるのかなぁと思って入れようかと思っています。今あるスピーカー(フルレンジ)にわざわざツィーターを追加するのはおかしいでしょうか?もしおかしくないとしてもうまく調整しないとバランスが悪くなりそうですが…。 ツィーターを入れるとすれば自宅にカーオーディオ用のツィーターがあり、それのインピーダンスは4Ωでした。そうなるともとのスピーカー(フロントスピーカー。どこのスピーカーにつなげるべきなんでしょうか?)は8Ωで、並列につなげる(それでいいのかもよくわかっていませんが…)とかなり低いインピーダンスになるきがして問題がありそうですがどうなのでしょうか?それともハイパスフィルタ等をつけることでインピーダンスは変わりますか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.4

カタログを見てみるとフロントスピーカーは4cm×7cmが2発となっていました。 普通に考えるとこのサイズのフルレンジで高音域が不足するとは考え辛いです。 まずはツイーターを追加する前に、自分のリスニングポイントとスピーカーの向きと高さを調整してみてください。 高音域は指向性が強いので、しっかりと自分の耳にスピーカーを向けてやることでかなり改善できるを思います。 あのサイズで低音再生が得意とは思えませんので、もしも高音域も不足していたら何の取柄も(^ ^; それでも駄目ならツイーターの追加になるのですが・・・ まず問題となるのが能率です。 車用のツイーターは恐らく90~91dBだと思いますが、HT-SL80の能率がわかりませんでした。 8Ωと4Ωを並列で接続すると合計で6Ωですので、インピーダンスは特に問題ない範囲です。 ただ8Ωのスピーカーに比べ4Ωのツイータに倍の電力が流れますので、フロントスピーカーが93~94dB位の能率ならアッティネーター無しで接続できますが、86~89dB位(多分)だと、やはりアッティネーター(可変抵抗)が必要になります。 次にネットワークですが、お持ちのツイーターがチューンナップ型(コンデンサ付でそのまま接続可能なタイプ)ならそのまま使用できます。 付いていないなら4uF程度のコンデンサーを噛まします(10kHzでローカット)。 ちなみにネットワークでインピーダンスは変動しませんのでご安心を。 個人的な意見ですが、アンプのイコライザーで10kHz以上を上げてやる方が現実的です(^ ^; ご参考までに。。。

e1432
質問者

お礼

確かに、このスピーカーとしては高音域は悪くないように思います。でも全体をみる(聴く)とsonyって低音のほうがややきついように思うんです。それで人の声とかが負けてるように感じるときがたまにあるんです。勝手な思い込みのようにも感じますが(笑) ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (4)

  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.5

#4です。 8Ωと4Ωを並列で接続すると合計で2.6Ωの間違いです(^ ^;

noname#51778
noname#51778
回答No.3

適切に調整すれば、ツイータだけの追加でも、かなりの音質改善が図れます。 ツイータがかすかに鳴っている程度でも、低域も充実して聴こえるようになります。 実際にやってみた結果としては「出来るだけシンプルなほうが音質がいい」です。 つまり、6dB/octネットワーク + 固定式アッテネータです。 自作が前提ですが、価格も数百円程度で済みます。 ポイントだけ書くと次のようになります。 (1)ツイータにコンデンサー1本だけ追加する方式とする。 クロスオーバーは8000Hz以上とする。 (2)ツイータのレベル調整用に抵抗だけの固定式アッテネータを付ける。 セメント抵抗2本で可能。 コーンツイータの場合はアッテネータを必要としない(0db減衰)場合もあります。 ホーンツイータの場合は6db~10db程度の減衰が必要なのでアッテネータが必要です。 (3)ウーハー(フルレンジ)には何も手を加えない。(コイル追加などは不要) ---------- 実際の説明は下記ページが参考になります。 パッシブ・クロスオーバーの話 固定式アッテネータの説明もあります http://www.dynavector.co.jp/lecture/crossover/crossmain.html 6dB/oct(-3dBクロス)型ネットワーク http://www.dynavector.co.jp/lecture/crossover/06dbcross.html

e1432
質問者

お礼

いろいろあるのですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.2

クロスオーバーネットワークを使えば簡単に接続できますが、ホームオーディオ用は見あたりませんでした。 これならば…ちょっとお高いですが。 http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000245&cate_cd=041&option_no=7 私は名古屋大須のジャンク屋さんでツイータを買った時コンデンサー一つのフィルタを教えてもらいました。 糞コンポがミニコンポ並の音になりました。アンプの故障はしませんでした。

e1432
質問者

お礼

確かに少々高いですねぇ。保留です(笑)ありがとうございました。

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.1

スピーカー出力に低音高音のフィルタをつけて、低音部、高音部にわけて専用のスピーカーにつなぐ方法と アンプを2台にして低音部専用アンプからのスピーカー出力、高音部専用アンプからのツィーター接続にする方法があります。いずれの場合も複雑な計算と配線が必要になります。ただ並列につないだだけでは期待した結果はえられませんし、おっしゃるとおり、低インピーダンスになりすぎますとアンプに負担がかかって最悪の場合故障の原因になります。 ちょっとだけ高音部をトーンコントロールでもちあげる、ないしは新しい別のスピーカーを購入するの方が簡単だと思います。

e1432
質問者

お礼

調べているうちに自作のスピーカーにも興味がわいてきました。もし機会があれば、新しいスピーカーとして自作で考えてみたいとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A