- ベストアンサー
知人からの借金
数年前、借用書なしである時払いの催促無し、ということでお金を借りました。 つい先日弁護士が来て全額すぐに返済するようにとのことです。 相手はサラ金からお金まで借りて私に貸してくれたようです。 返済をする意志はありますが、腑に落ちないのがサラ金から借りた金額+利子の分まで私に払えといってます、この場合利子の分まで払わなければいけないのでしょうか? また、相手が弁護士を使ってる以上、こちらも何らかの代理人を立てたいと思いますが、弁護士、司法書士どちらがよいのでしょうか? また、費用的には弁護士と司法書士のどちらが安いのでしょうか? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よかったですね。解決できそうで。 委任状うんぬんは、その行政書士と貸した方がどうされているかわからないのでなんともいえません。あれば見せてもらえばいいでしょう。 出来れば銀行振り込みで、後に領収書をもらうのが一番ですね。 (記録が残るので) 領収書は自筆で印鑑が押してあれば問題ないでしょう。 今回の貸し金について相手から何か資料をもらいましたか? その分と領収書があれば、今度何かあっても裁判で貴方が勝てるでしょうから問題ないと思います。(裁判官も馬鹿じゃありませんから) 何かあっても向こうが裁判費用を無駄にするだけです。 もともと借用書も何もないんですから。 一筆書いてもらわなくってもいいんじゃないでしょうか。
その他の回答 (11)
安くすむのは、司法書士ですが、裁判になったら、司法書士は立ち入れない場面が多々あります。相手の弁護士が言うことは、意を得ていますが、そこは、話合いでしょう。借入からの年月はどのくらいか分かりませんが、相手の方も、切羽詰ってのことだと思います。弁護士まで入れてくるとは、破産等も考慮してのことでしょう。速やかに、弁護士を立てての対応をして下さい。
- 1
- 2
お礼
いろいろと無理難題、ご質問にお答え頂きありがとうございました。 最終的に3年で全額返却することと致しましたのでご報告致します。 いままでいろいろと本当にありがとうございました。