• 締切済み

1年生になめられてます

私は新高2です。今日始業式で初めて新1年生に会いました。廊下や階段で1年生に会います。いつもなめられないかひやひやしてます。 私は身長が低いです。だからなめられるのかもしれません。年下にタメ語使われています。高校生になってまでなめられたくないのです。 そこで怖そうな怒ってそうな雰囲気、表情をするわけです。 でも、私は今日喘息を起こしてしまいすごく息が苦しくて階段の踊り場で休んでいると、1年生がきてわざと「息が酷いまね」をします。 このタイプ(年上を馬鹿にする)を見つけると、今後はどうしたらいいのでしょうか? 思いっきりキレるかそんなことして楽しい?と軽蔑的な表情どちらがいいのでしょうか?それともこれでは効かないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.8

こんばんは!同じく高2になりました。 自分も男ですが、身長が低くて中学時代は後輩からタメ語など普通に使われていて、高校では・・・と思いつつ微妙なタメ語を使われます。 自分はNo.7さんのご回答と一緒でタメ語=親しみだと思います。かといって明らかに屈辱的なのは許されませんが今のところそういうのはないです(汗) ですのであまり考えず親しみ持ってるんだなぁと感じながら過ごすのはいかがでしょうか? でもそういうのはだめなんじゃないかなぁと思うときは、「ちょっとそういうの気をつけたほうがいいよ」と社会的な注意を与えたほうがよいと思います。注意しない先輩=あの先輩は・・と見られることになります。 新入生ははまだ中学をでたばかりの(義務教育を終えたばかりの)社会に慣れていない(?)人たちばかりですから何をやっても進級できると甘い考えの人ばかりだと思うので・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.7

 私の場合は後輩に変に敬語を使われると、気分が悪いので、タメ口でOKとしてますよ(ちなみに私は社会人)。  「タメ口を使う=親しみのもてる先輩」を思うのですが、いかがでしょうか。  ただ、おもいっきりなめたまねをしてきた時に烈火のごとく怒るといいですよ(あの先輩はいつもは優しいけど、怒らすとかなりコワイと思わせるのが一番!!)。  乱文で失礼します。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.6

もし違ったらごめんなさい。 顔を合わせた初日の新入生が、先輩をバカにする態度を取るとはあまり思えないのですが…気のせい、ということはないですか? でなければ出身中学から学校側に申し送りが来ているような、よっぽど悪質なヤツとか。 >いつもなめられないかひやひやしてます。 こういう態度は、だいたい伝わりますね… ひやひやしていると、目をつけられやすいですよ。 クラスメイトと自然体でいた方が悪目立ちしないと思います。 タメ語を使われるのは、学校全部がそのような雰囲気でしたら、矯正には時間がかかるでしょう。 一番効果的なのは、あなたが三年生や先生に向かって、完璧な敬語を使うことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

後輩に向かって「俺にタメ語を使うな」とは言いにくいものですから、 逆に先輩風を吹かせてやりましょう。 「○○君は・・・」ではなく、「お前は・・・」と。 「そんなこと言うなよ」ではなく、「俺に向かって言っていい言葉か?」と。 喘息の真似をされたら、気遣ってやるフリをして大人の余裕を見せてやりましょう。 「お前も喘息もちか?苦しいよな。俺も喘息もちだから気持ちわかるぞ。気をつけろよ」とでも。 まぁでも、無視が一番ですよ。 胸を張って堂々としていればいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132657
noname#132657
回答No.4

うーん、世の中には、確かに年上に対して「他の人より」失礼な態度を取る人はいるけど、その逆はいないんだよね。 むしろ、「なめられまい」ってがんばってると、ちょっとからかってみたくなっちゃうんじゃないかね。 気にしないのが一番だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dyte
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

攻めるのなら… キレない方がいいと思います。相手が高1ですから、ちくる確立が非常に高いと思います。なのでここは冷静に敬語などを使い言葉でせめた方がいいと思います。敬語の方が先生に見られた時点で上級生の注意と判断されるのでみ見逃されるでしょう。 攻めないのなら… 無視です。ともかく無視すりしかありませんね。次期年上を馬鹿にする奴等も消えるでしょうし。すとれすがたまったら愚痴を友達に言えばいいでしょう。 絶対暴力はいけませんね。 がんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.2

私ならこうしますが。 ・徹底的に無視をする(表情を全く変えない) ・なるべく友達と行動する

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕はそうなめたやつは我慢できないタイプなのでみんな殴っておきましたww自宅謹慎になりましたけどww

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A