- ベストアンサー
イライラしています
41才男性です。長年喫煙はしていますが、飲酒の方は付き合い程度で、最近は1,2ヶ月に1度くらい居酒屋で生ジョッキを思い切り飲めば、気が治まるという感じで、ほとんど酒類は飲まない人間です。 ところが、2,3日前に暑くなったせいか、急にビールを飲みたくなり缶1本飲んだのですが、その後も何度も飲みたくなり、さきほど食事をしたあともビールが飲みたくてたまらなくなっています。仕事や夕方車を運転する予定もあるので、必死にこらえたり、たばこでごまかしたりしています。 このまま欲求に従って飲みたいときに飲むべきでしょうか。慢性的に飲むようになると、たばことビール両方やるとお金もかさむし、健康面の心配もあります。飲酒すると車の運転ができないし、いろんな行動に制約を受けます。飲酒するといろんな心のコントロールができなくなりそうで怖いのですが、もしかすると今まで本当は潜在的に飲みたいという気持ちをいつのまにか無意識に抑えていたのかなと思ったりもします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お酒は少量は薬といいますが、大量に飲めば病気になる事間違いなしです。更に、昼夜関係なく飲みたくなるようになればアルコール依存症に係る恐れもあります。依存症になってしまえば、仕事中も運転中も関係なくお酒を飲むようになるでしょうね。お金は、今は心配でしょうが依存症になれば、借金してでもお金を手に入れるようになります。そしてそのお金はお酒へ消えていくのです。。。 今まだセーブできるのであれば、少しだけ飲むようにしたらどうでしょうか。気を紛らすために喫煙本数が増えるのも問題だと思いますので。
その他の回答 (2)
我慢するからイライラするんですよね。我慢もカラダに悪いですね。 心療内科、精神科ではイライラを止める薬、 アル中もニコチン中毒もパチンコ依存までも薬療法で治せる時代になりました。男性は病院行きたがらない特徴がありますが、 自分のため、カラダのため、行ってみましょうよ(^_<)ー☆
お礼
ご回答ありがとうございます。実は小さいころから本当の欲求があっても、我慢してしまう癖があるんです。だから、今ビールを飲みたいという欲求に目覚めて、その欲求どおりに飲むと、一般的に言われる金銭的、健康的なダメージが見えるので、思い切って飲めないのです。だけど、確かに欲求の我慢するとそれもストレスなんですね。我慢するのも課題だけど、我慢する経験が多い分、思い切って物事に取り組むことも課題なんですね。でも、きょうは350ml缶2本飲みました。家でのビールはそんなにおいしくないと思っていましたが、やっぱりうまいですね。 病院ですか、○○中毒というのはなったことがないし、まだなってもないのに行くのは抵抗ありますね。考えてみます。
#2のbinyamuです。 ご自身でイライラの理由は既にわかっていらっしゃるのでは?? お酒やタバコでイライラの発散をするよりも、運動等で気晴らしするのが一番だと思います!! お互いに健康には気をつけましょうね^^
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですよね。アルコール依存症や借金とかも怖いですね。もしかするとイライラの原因は他にあって、それを紛らわすためにビールを求めているのかもしれません。本当のイライラの原因を自分に問いかけてみたほうがいいのかもしれません。