- ベストアンサー
猫の尿石症の治療薬は?治療費はいくら?
我が家の愛猫♂6歳が尿石症になっています。 5日の入院をし、今は自宅で療養していますが、血尿が治らない為、 とても困っています。 入院費は一日8000円かかり、入院費だけで4万円 さらに血液検査等の治療費が3万円 薬で1万円 合計8万円もかかっています。 入院費を調べましたら、 下記のサイト http://www15.ocn.ne.jp/~axis/a-10.html に出ていたのが一日2000円~となっていて、 我が家の愛猫の入院費に一日8000円もかかったのが信じられません・・・。 普通の入院の子とかわらず、普通のケージに入れられていただけなのですが、こんなに高いものなのかと思い、この病院が信じられなくなりました。 点滴等の治療費は別途請求されているのに・・・。 この額は普通なのでしょうか? また、今回処方されているお薬は、5日分で ・ニコラーゼ5mg ・パセトシン50mg ・ゼンラーゼ ・ベサコリン ・薬名不明の止血剤 なのですが、4日目で血尿がほとんどなくなり、 5日目でお薬を全部飲み終えました。 6日目にもう一度お薬をもらいましたが、 血尿が薄くなって、正常に戻りつつあるので、 止血剤を今回からやめて、 止血剤以外の4種類のお薬を10日分処方すると言われました。 でも、そのお薬が10日分で4500円と言われ、 さらに、処方食でphコントロールのロイヤルカナン500g が1100円かかり、合計6000円かかるので、 お薬は最低限必要な、ゼンラーゼとベサコリンの2種類でお願いしました。 このゼンラーゼは1粒30円で一日3錠10日分=900円 ベサコリン1カプセル200円1日2錠10日分=2000円 とのことでした。 以前もらった止血剤は4分の1錠が5個で700円でした。 動物病院ってこんなにお薬が高いんでしょうか? ハイパー薬辞典http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html に薬価がのっていますが、1錠10円前後しかしない感じなのですが・・・。 また入院後、自宅で皮下輸液(ソルラクト)の点滴を5日間続けたのですが、まだ続けるべきなんでしょうか? おしっこは回数が多いものの、詰まっている様子はありません。 元気・食欲もあります。 血尿は早く治してあげたいのですが、 ニコラーゼ・止血剤で完治するのでしょうか? 尿石症のお薬として、一番良いお薬がありましたら 教えてください。 病院不信の為、動物病院を変えようと思っています。 もし、同じ症状で治療された方いらっしゃいましたら、 そのときの治療内容・治療費を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。動物病院で看護師やってます。 おそらく尿閉で入院中に行われるであろう事をあげてみれば ・尿閉解除→尿道カテーテルの留置 ・静脈留置・点滴 ・投薬、もしくは注射 ・レントゲン(しない場合も) ・エコー 入院代と別途にこれらの処置料が請求されているのであれば 8000円は純粋に入院費のみなのだとおもいます。 場所にもよるとおもいますが、かなり高いな、と感じます。 お薬についてですが ニコラーゼ→消炎剤(おそらく) パセトシン→抗生剤 ゼンラーゼ→phを調節するサプリメント ベサコリン→神経性や精神的な排尿困難の薬? 薬剤不明止血剤→トランサミン? ニコラーゼとベサコリンは私が働いている病院では取り扱っていないので詳細はわからないのですが、たぶん用途的にはこんな感じだと思います。 処方する獣医師によって考え方は変わると思いますので内容の良悪はわかりません。 料金は妥当かなとおもいます。 やはりご不審やご不安に思うようでしたらセカンドオピニオンも手だとおもいます。 ちなみに、私が働いている病院での一般的な尿石症の治療は ・尿閉解除→尿道カテーテルの留置→尿量管理 ・静脈留置→静脈点滴(リンゲル液+止血剤) ・血液検査(特に腎臓の値) ・抗生剤注射(食事が取れる子であれば止血剤とともに投薬へ) ・食事療法開始(PHCやs/d c/d FSWなど) ・エコーで膀胱炎の診断 ・何度も続いた子であれば手術(尿路形成術) 薬は ・抗生剤(ペニシリン系) ・抗生剤で便がゆるくなるので整腸剤 ・止血剤 の3種をたいていは出します。 血尿が出なくなっても最低2週間は服用してもらいます。 料金は大体一週間の入院としてすべて込みで3~5万 入院費は診察費込みで1日2300円位 検査など除けば点滴や注射込みで1日6000円位です。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- buu1031
- ベストアンサー率36% (108/298)
こんにちは 入院費が一日¥8000 この内訳は 入院だけだと¥2000~(ペットホテルと同じぐらい) からでその他は治療費でしょう 1のかたが言われている通りペット保険 にでも加入していない限り全て実費扱いになります 薬は基本的に人間のと同じ物が処方されているようですが いかんせん保険が利いていないので高額になってしまいます。 ただ質問者様の猫さんは6歳であるとのこ、 すると高齢扱いとなり保険適用外になってしまうかもしれません。 我が家には二匹の猫がいます うち一匹が拾った当時病気のオンパレードで すべて治療するのにおそよ30万円近くかかりました 軽く血統証つき二匹が買える金額です、 でも後悔はしてません、ひとつの命を助けたのですから。 そしてもう一匹は腎不全を患い毎月3万円ほど治療費がかかっています 、それでも病院処置ではなく2日に一回の自宅で点滴をしているのですが 内訳は月一度の血液検査と点滴パック8個(ソルラクト)、針15本 その他飲み薬 消毒用アルコールなどです 通院当初は一ヶ月で10万円近くかかりました。 いまは3ヶ月目に入りましたが、長年連れ添った猫に可能なかぎり苦しまずに天寿を全うしてもらうために、命ある限り続けます。 病院によって若干の金額に違いはあるようですが、治療に対して不信 な点があるのなら転院もひとつに手段かもしれませんが、また新たなストレスを与える事にもなりかねません。(結構猫と先生の相性もあったりします) ひとつ質問ですが、直接カテーテルなどでの尿検査はされているのでしょうか? うちの腎不全猫も尿結石(ストラバイト)を持病としておりその治療方法としては質問者様とおおむねほぼ同じなのですが、結石での点滴はうちのはしませんでした、また血尿が目視での判断だけならばこれは転院の理由にはなります。 また2の方が言われている処方食というのもかなり効果的です 金額も高価になりますが予防にはなりますのでお勧めいたします、 (うちの猫は腎不全の治療が最優先のため今はあげていません)
お礼
ひとつの小さな命を救おうと、一生懸命に治療を続けさせてあげるなんて、本当にお優しい方なんですね。 感動しました。 周りにも相談しましたが、やっぱり人間の生活と比べると、 人間の方が大事なんだから、あまりにも高額な費用がかかるなら治療は やめたほうが良い・・・と言われました。 でも、治療を続ければ、この先何年も生きてくれるかもしれないので、 やっぱり治療して元気な姿に戻ってほしいと言うのが、 飼主である私たちの何よりの願いですよね。 やっぱり値段の問題ではなく、一つの命の重さを大切に これからも治療を続けていきたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。
- kiranyan
- ベストアンサー率25% (96/374)
うちの猫は、腎不全で、処方食は、初回は、獣医さんで、 それ以降は、ネットで購入しています。 ただ、酸化が恐いので、小さい袋をまとめ買いしています。 http://www.rakuten.co.jp/wwpc/578156/586607/586738/586690/ また、日本獣医師会のHPにも、料金が書いてありました。 参考までに。 http://nichiju.lin.go.jp/
お礼
処方食、やってみたいとおもいます。 ご丁寧にありがとうございました。
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
ペットの保険はご存知ですか?私も詳しいことはわからないですが、一度病院にパンフがあると思いますので、見て見ると良いかと。 血尿が出ているのであれば早急に病院に行くことをお願いします。 家にいても良くなりませんよ。まだ食欲があるようですが、少し元気がないな、と感じたらあっという間に衰弱する場合もあります。 すぐにでも別の病院に行くべきです。 うちは2度、病院を変えましたが、若干の診察代の違いはありますね。 自宅の近くに行ってましたが、評判の良い病院に変えました。 遅くても当番の先生がいるし、数名の獣医がいるので今は信頼してお任せしています。 うちの子は腎不全で治療していますが、一度に血液検査と4週間分の薬をいただくと1万円くらい、それと同じ病院内の眼科にも係ってるので、そちらの診察、腎臓疾患用のカリカリなど合わせると、先日は2万数千円でしたね。 昔自宅傍の病院(ここも地元では有名なんです)に、オシッコが出なくなって毎日注射に通ってましたが、注射だけで5千円でした。確か、1週間くらい通院した気がします。 でも、私は昔も今も、治療費は惜しいとは思わないです。 自分の病院も我慢してでも猫を治療する気でいます。 飼い主としては当然だと思いますが...。 現実問題、治療したくてもできない飼い主さんもたくさんいると思います。うちの子が小さいときにはペットの保険などなかったので、仕方ないのですが、泌尿器の病気は治療費がかかると聞きます。 うちのように腎臓の病気は悪化すれば毎日注射や点滴をしなけれなならなくなります。治療費も相当かかると獣医に言われました。 だからと言って辞めるつもりはありません。 少しでも病院に不審があるのでしたら変えたほうがいいと思います。 でもまた変わった病院で検査される猫ちゃんは大変なストレスになります。ストレスがとても身体に悪いので、どうかケアしてあげてくださいね。
お礼
そうですね。 やっぱり一つの命を助けるのに、金額がどうのこうのといってる場合ではないですよね。 その子が助かるのが一番の事ですから。 病院を変えて、これからも治療を続けていきたいと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
詳しく教えてくださりありがとうございました。 やっぱり入院だとこれぐらいの金額がかかるんですね・・・。 大変参考になりました☆