- ベストアンサー
大検→大学について
はじめまして。今、高2の者です。 最低MARCH位の大学をめざしています。 浪人はしたくないです。 (一応)進学校に通っているのですが、教師の教え方がいまいちで(全ての教師ではありませんが)授業の質が低い上、授業料が高すぎるので(私立の中でも特に高い方と思います。)、いっその事、高校を辞め予備校に行きながら、大学受験を目指そうと思っています。 とは言うのも、この春に初めて予備校の春期講習に行ったのですが、学校の授業とは比べものにならないほど授業の質が高く、これなら学校の授業料を予備校に使った方が良いのではないかと思った為です。 また、自分の学校は生活指導がとても厳しく、これも少々、学校を辞めたい原因になっています。(正直、頭髪等で指導を受けると勉強に集中できない。また反抗心で、学校の授業・行事等に消極的になってしまう) わがままかもしれないですが・・・ なので、高校中退→大検(高認)→大学という道に するか迷っています。 どんなご意見でも構いませんので、お願いします。 また大検の人は、普通に卒業した人とどのくらい就職の時に不利になるのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなおもしろくない学校なら辞めてしまってもいいでしょう。 アルバイトをたくさんして社会経験を積むほうが勉強になると思います。 それに大学受験、大学4年間はお金がかかりますし・・・。 その代わり高認取得して、現役でMARCHに行くと覚悟を決めてください。 絶対です。 高認のままだと就職に不利ですし、高認→受験失敗→浪人という形は高卒浪人より数倍精神的にキツイです。 大卒なら高認でも就職に響くことはありません。 どちらを選ぶも良いのですが、高認を目指すなら覚悟を決めましょう。
その他の回答 (5)
高3の子供の母です。子供は県内でもトップクラスの公立高校に通っていますが、昨年1人学校を辞めた生徒がいたそうです。 大検に受かったからだそうです。 私は高校もそれなりに意味のあるもの(授業内容だけでなく人間関係をきづいたり)だと思うので卒業して欲しいと思いますが、仮に子供がその意味を見出すことができないのであれば、ひとつの選択としてありなのかなと思います。 でも、2年生であれば、公立に編入をしてみても良いかもしれませんね。
- bon09
- ベストアンサー率31% (5/16)
どうも。高二で高校中退→大検→大学の者です(現三回生) 自分は予備校に行くお金が無かったんで、バイトしながら独学で勉強しました(まぁ大学っても自分で学費払わなければならない事情があったんで夜間部ですが) まぁその浪人兼フリーター時代は結構きつかったですね! 周りの友達は高校生を満喫してるけど、自分は家で勉強・・・なので自分には修学旅行の思い出や卒業アルバムの思い出もありません(笑) これが意外に虚しかったりするんですよ・・・ 僕の見解なんですが、高二からなら高校生活を満喫しながらでも十分良い大学に入れると思います! 学校の授業がつまらんかったら授業中にこっそり独学で勉強するという作戦もありますし!わざわざ厳しい道を行く必要は無いかと思います。 まぁ友達がさっぱりいないとかなら別ですが・・・ まぁ自分は高校中退して大検という人とは違った体験により学力以外でもかなり勉強になりましたが、できる事なら高校は卒業した方が良いと思います!就職も高校→大学と普通ルートを歩んでる人の方が当たり前ですが有利ですし! まぁ良ければ参考にして下さい!
- ninin9
- ベストアンサー率37% (21/56)
受験には直結しませんが、公立の高校に編入という方法もありますよ。
- my-again
- ベストアンサー率23% (104/437)
高校教師です。 そりゃ予備校と学校では雲泥の差がありますよ。当たり前。向こうは教えることでしか自分たちの能力をアピールできない。教えるのがへたくそな予備校が流行りますか? 学校だって本来そうでなくてはいけないです。でもそれ以外にみなさん生徒のすべてに責任を持たざるを得ない。学校にいたって教えること以上に雑用のアラシです。不必要なことをする子はいるし、ちょっと怒れば親が怒鳴り込んでくるし。 まだまだ青いな~。それに甘い。世の中そんなことばっか通用しないよ。何があってもきっちりご自身で責任を取れるならどうぞ選ばれた道を進んでください。でも落ちても今度は予備校のせいにしないでください。そんな学校でも選んだのは質問者様です。逃げてばっかいないで真正面から受け止めましょうよ。勉強なんてどこでもどんな状況でもできるから。
こんにちわ。 予備校というのにいった事がないのですが、朝から夕方まで学校みたいに授業があるのでしょうか。 その予備校で勉強できると思うなら、学校を辞めても良いのではないでしょうか。 高卒認定は文部省が高等学校卒業と同じ学力と認めているものなので、高卒と同等に扱われます。しかし、まだその知名度が世間ではあまり知られていないのが実情ですので、私立の大学など(特に医学部など)では試験面接でまずその事について質問されます。のできちんと高校を辞めた理由などを答えないといけません。 もちろん、筆記試験での点数成績が重要ですので、高卒認定だから不合格とかはありえませんのでそんなに気にする事はないのです。 高卒認定⇒大学卒 であるなら、最終学歴は大学卒なので、普通の大卒の人と就職では変わりません。 でも、高卒認定でその後大学に行かないのなら、就職は不利です。企業の中には高校卒業じゃないと入社資格がない所があります。