• ベストアンサー

取り返しのつかないことをしたかも知れません

職場の先輩で、うつ病に近い症状を持った女性がいます。 もちろん本人から聞いたわけではないので実際の診断は分かりません。 普段はとても明るい人なのですが、たまにものすごく無口になり挨拶もロクにせず無視したりすることもあります。 以前に、物置のようなところで泣いているところも見かけました。 また、生理痛がとても重いらしく生理の日は気分が特に悪そうです。 その彼女が、今日も私の問いかけに無視したのでだんだん頭に来てしまいました。 私のそういう気持ちが態度に出ていたらしく 彼女が 「今日機嫌悪くない?大丈夫?」と聞いてきたのですが 「大丈夫です」と短くそっけなく答えてしまいました。 顔もこわばっていたと思います。 それから10分くらいして彼女は、もう一人の同僚である先輩を裏に呼び出して「体調が悪いから早退する」と伝えていました。 普通は上司に言うと思うのですが、上司の問いかけにも無視していました。 また帰り際、その先輩になにか手紙のようなものを渡していました。 私のとった態度が原因で彼女は早退してしまったんだと思います。 後悔しています。 ですが、正直彼女に振り回されているようで、そのたびこちらの気がめいるのも事実です。 今回私のとった行為はどのくらい悪いことだったのでしょうか。 そして今後、いったいどのように接していけばいいのでしょうか。 アドバイスいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akipiyo
  • ベストアンサー率56% (101/180)
回答No.2

あなたが原因のように思えなくもないですが、おそらくあなたの考えすぎではないかと思います。 >私のとった態度が原因で彼女は早退してしまったんだと思います もし仮にそうだったとしても、あなたは何も悪いことはしていません。 彼女がどんなに具合が悪かったとしても、挨拶をしなかったりこちらの声かけに無視したりするようでは、社会人としてはやっぱりどうかと思います。 そういう態度に対して、あなたが腹を立ててしまうのも至極当然のことです。まして、それが一回や二回ではないのでしたら、ちょっと冷たい態度になってしまっても、無理からぬことだと思います。 早退するしないは、彼女が決めることです。 もし、あなたの態度が嫌で早退してしまったとしても、それはあなたにはなんら関係のないことです。 また、普段から体調が悪いことが多いのでしたら、もしかしたらまったく別のことで具合が悪くて早退したのかもしれません。 彼女のとる行動は、一般的に考えて、あまりほめられることではありません。 人間、裏でこそこそとされると、あることないこと悪い方に考えてしまいがちですよね。今のあなたは悪い方に考えすぎのような気がします。 でも、それはあなたが悪いのではありません。 「彼女を傷つけてしまったのではないか?」と考えられる優しさを持っているが故の悩みだと思います。 あなたは人に対して優しくしようと努めているだけで、何も悪いことはしていません。 あえて悪いところを探し出すとすれば、「どんな人にでもいつもやさしく接しなければいけない」と、多少無理をしているところではないでしょうか? いつでも・誰に対してでも・どんなときでも人に優しくするなんて、神様ではないのですから、できなくて当たり前なのです。 ですからあなたは、今回のことではご自分を責めないことが一番です。 そして、今後も同じようなことがあっても、あまり気にしないことです。 気にするなといっても気になってしまうでしょうけれど、具合の悪い人をいたわることと甘やかすことは違います。顔色を気にすることも違います。 具合の悪い人というのは、ある程度自分で「これ以上は無理」とか「このくらいなら大丈夫」と判断できるものです。 それに加えて“他の人の思いやり”まで期待しているようでは、ちょっと図々しすぎるとは思いませんか?(私はそれは図々しいと思います。) だから、相手がどういう状態であっても、あなた自身は業務に支障が出ないように仕事に集中するのが一番だと思いますよ。 彼女に無視されると、むっとしてしまうと思いますが、むっとするのが当たり前です。あんまりそのいらつきを無理に抑えなくていいと思います。「無視されても業務がきちんと回ってさえいればどうでもいい」と開き直ることも大切だという気もします。 本当に病気で周囲のサポートが必要な場合、おそらく上司からそのように指示があるか、してはいけないことをしてしまった際にあなたが注意を受けるでしょう。でも、そういうことがないのでしたら、(まして、上司も無視されているわけですから)これ以上あなたが彼女のことを過剰に気にかける必要はありません。 うつ病に近い症状の人と、本当のうつ状態の人は違います。 また、本当のうつ状態の人であれば、人に迷惑をかけることを極端に嫌います。途中で仕事を投げ出したり、誰かの言動が気になったくらいで早退などできないものです。人を軽く扱ったりもできませんし、仕事に支障をきたすことは極力避けるようにします。 いずれにしても、あなたご自身は、これ以上その方のことを気にかけすぎる必要はありません。 どうしても気になるようでしたら、後日「こないだはつい冷たい態度をとってしまって、すみませんでした」と一言謝れば済む話です。 でもおそらく彼女は、そんなことなど忘れてしまっていると思いますけどね。

noname#67018
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今までにも何度もこういうことがあってたまっていた自分のストレスが、つい爆発してしまったみたいです。 私にはたぶん、少し被害妄想があって、先輩が機嫌が悪いのは自分がなにかしたからかも知れない、という不安をいつも感じてしまってもいました。 たまには機嫌悪くされる身にもなってほしい、という気持ちがつい態度に表れてしまいました。 今朝、先輩に普通に挨拶したのですが、やっぱり目も合わせてくれずかなりそっけない言い方をされました。 彼女が買った品物の立替をしてあげたことに関しても、お礼は一切言われず「金庫(会社の)から出さないで」とだけ一言言われました。 (自腹で払ったのですが) 機嫌さえ悪くなければとても良い先輩なので、これからもうまくやっていきたいのですが、不安です。 とても気持ちがラクになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

あなたの質問文の最初の2行(うつかも知れないという推測の部分)は読み飛ばして3行目から読んでみると、ごく日常的な光景の範囲にも見えます。  これでいいんだと思いますよ。だって、お互い生身の人間だから。心配になるときもあればムッとする時だってありますよ。 >ですが、正直彼女に振り回されているようで、 >そのたびこちらの気がめいるのも事実です。      ↑  あなたはこう書いてますよね。これがあなたの素直な気持ちなわけです。その気持ちを押し殺して必要以上に神経を使ったり腫れ物に触るような接し方をすればもっとぎくしゃくするかも知れません。  もしあなたが、自分の態度が悪かったな(相手がうつかどうかではなく、純粋に人間対人間として)と思ったなら、素直に謝ってもいいでしょう。また、相手の態度がちょっと気になるなら、いいタイミングがあったら正直に話をしてみてもいいかも知れませんね。  単純、純粋でわかりやすい人間関係が一番だと思います。

noname#67018
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >その気持ちを押し殺して必要以上に神経を使ったり腫れ物に触るような接し方をすればもっとぎくしゃくするかも知れません そう伺って少しホッとしています。 たしかに、本当はすごく不安で怒っているのに、そこを笑顔で優しく対応することはなんだかおかしなことだと思ったんです。 たまには怒ってるということを態度で表してみようと思ったんです。 結果的にはますます彼女を怒らせてしまいましたが・・・。 我慢ができなくなったらいずれ、もう一人の先輩や上司に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

これだけの文章では何ともいえませんが 相手が鬱病で薬を処方されているのかは確かめる必要があります。 >普段はとても明るい人なのですが、たまにものすごく無口になり この状態が非常に気にかかる一文なのです。 脳内のホルモンなどのバランスが崩れると落ち込んだり、 反対に高揚したりして精神が不安定になる人がいます。 こういう人には薬を処方して症状を押さえつけるので、 健常者とは接し方が違ってきます。 鬱の多くの人が落ち込むので、無口の状態が本来の姿となりえます。 薬ははっきりいえば覚醒剤のようなものです。 薬の強度にも色々ありますが、これで気分を持ち上げるわけです。 薬で押さえつけられているので嫌なことは気に止めなくなります。 些細なことが気にならなくなるといった方が適切でしょうか。 質問のできごともすぐに忘れてしまいます。 こういう方と付き合うにはお節介をやかず、突き放さずです。 適当に距離を置いておけば無害です。 価値観が合うのならば遊んでも構いません。 相手に同情して親身になって甘やかすのは避けて下さい。 こういう方は自分の味方だと思っていた人に裏切られると怨恨が増幅します。 裏切るという判断基準も一緒に遊んでくれない等、身勝手です。

noname#67018
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >こういう方と付き合うにはお節介をやかず、突き放さずです 今までは突き放さなかったのですが、ついに爆発してしまいました。 これからは気をつけたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • O_K-O_K
  • ベストアンサー率42% (139/328)
回答No.3

彼女がうつ病と診断されているのか、投薬を受けているのかなど分からない状況ですが、どちらにしても、仕事に支障を来たしたり、職場内の雰囲気を悪くさせる事は慎むべきだと思います。 彼女のうつや生理痛の重さについては、最初っから休暇を取るなり、うつである事を上長に報告するか、少なくとも身近に接する同僚に理解を求めた上で仕事に従事すべき事であり、だからと言って、職場のマナーや秩序に支障を来たしてもいい事とは違います。 常にその人の顔色や精神状態に気を配りながら仕事する周りの人間の方にストレスが溜まりますし、うつであるか、今が生理の時期で情緒が不安定であるかなんて、周りの人間にははあきりとは分からないものですからね。(今のあなた自身もそうだと思いますが) あなたが気になるのであれば、その先輩に腹を割って話してみるか、もう一人の先輩に聞いてみるかです。 先輩の体調や精神状態が思わしくない事を分かった上で接するのと、何も聞かされずにいきなり不機嫌な態度を取られるのとは気分的にも随分違うと思います。 本人に、「自分には、どういう状態かを言って欲しい」と伝えるとか。 他の先輩に、「早退されるほど体調が悪いのに、私が質問しても無視されるような時もしばしばあるので、私としても接し方に困る時があります。」などと相談してみれば、事情を知っている先輩であれば答えてくれると思いますし、その先輩自身も気分が楽になるのではと思います。 もし、上長も含めて彼女の病状などもご存知なのであれば、診断書など会社への報告もされていると思います。 この場合でしたら、上長や他の先輩に彼女の接し方などを聞かれてみればいいと思います。 私の会社にも、うつや分裂症と診断された同僚がいます。 数ヶ月間の病気療養などもありましたので、公然の事実なんですが、本人の復帰に先立って、上長から接し方へのアドバイスなどありましたので、それに従って接するように皆心がけています。 今回の事で、あなたの言動を気に病む必要はありません。 社内的に認識されていないのであれば、本人の将来にも関わってきますので、あまり大っぴらにできない事ではありますが、本人の症状を改善させるためにも周りの方達が出来る限り気を配ってあげることは大事です。 先般の言動が、あなたの真意では無い事を伝えてあげれば、先輩も救われると思いますよ。

noname#67018
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり、上司や周りの人間を含めて話し合うべきなんですね。 ですが、今までおそらく一度もそういう話し合いにはなったことがなかったようです。 また、私が信頼しているもう一人の先輩も特になにも言わず 「大丈夫?」 とその先輩を心配し、あとは彼女の機嫌が良かろうが悪かろうが普通に接しています。見習いたいと思いますが、なかなかできません。 どうしても我慢できなくなったらもう一人の先輩に相談してみようと思います。 ためになるアドバイスをありがとうございました。

  • joe_1980
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.1

アドバイスとまではいきませんが。 うつ病の方の家族がストレスからうつ病を発症してしまうこともよくあることです。 あなたの受けたストレスもかなりのものであると察します。 あなたが一人で後悔するのではなく、 上司をはじめとして職場全員で話し合い、共通認識を持ちたいですね。 年配の方には「うつ病」という病自体を認めない方も大勢いらっしゃいますし。 とりあえずはそれをみんなの問題として考えることが理想です。 「どれくらい悪いのか」と言っても、あなたに悪意がないわけですし、 ましてや個々の事例を取り上げて「善」「悪」を判断するよりも、 うつ病という病気全体を把握する「これから」のことが大切かと思います。

noname#67018
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 上司ははっきりとは聞かされていないかも知れません。 6人しかいない小さな職場なのですが、くさいものにはフタをするとでも言いましょうか、波風立てずという風潮のようです。 我慢できなくなったらいずれ折をみて上司やもう一人の先輩に話してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A