- 締切済み
訂正印の使い方について
公文章を作成する際に、文章に足りない部分に気づいたので、加筆をしたいのですが、今回の場合、削除する部分はなく、文字を加筆するだけなのですが、どのように加筆すればいいのでしょうか。例えばこんな感じなのですが。 明日の午後、北関東に行く。→明日の午後、北関東の群馬に行く。という文章にするため「の群馬」という部分を加筆したいのです。教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2
提出する役所によっても違うのですが、下記のような方法を指導する部署もあります。 通常は捨印を押して処理しますが、捨印無しで加筆する場合は、 加筆したい箇所上方に「V」を入れ、「の群馬」と加筆し、 同じ行の綴じ込み余白側に、「○行目3文字加筆」と記載して訂正印を押します。 ちなみに訂正する時は、二本線で消した上方に加筆し、欄外に、 「○行目○文字削除」印、「○行目○文字加筆」印、のように記載します。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1
その部分の上に「挿入」と但し書きをして「の群馬」とされればよいと思います。ご参考まで。