• 締切済み

日本に来るサッカー選手

日本から海外に移籍する選手はレベルが高いイメージがありますが、 日本のチームにやってくる外国人はどうなんでしょう? どこの国からやってきたかにもよると思いますが、 どういう傾向があるのか教えてください。 私は、自国では活躍できないから、レベルの低い国にくるのかな? なんて思ってるのですが。 だけど、昨日友達がいうには、カメルーンのエムボマも元ガンバで活躍してたが、 今自国でも目立つ存在だといってましたので、 一概に上記のようなことは言えないのだなと、思いました。 以前聴いた事あるのは、 日本が景気のよかった時代は、ジーコのような選手もお金を出してきてもらえたとか。

みんなの回答

  • ekusuoy
  • ベストアンサー率3% (3/98)
回答No.9

一言で言うなら、有名選手の墓場、或いは、中堅国のスター選手の集合場所といえました。 詳しく言うなら、東は有名選手の墓場、西は中堅国のスター選手の集合場所ですね。なぜ西は東のようになれなかったか?というと、  ・弱い ・貧乏 ということがあげられます。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.8

ピクシーは一種の政治難民みたいなものでしょうか。 リネカーは完全に引退するまでの繋ぎ。 ジーコはお金よりも伝道師としての来日でしょう。 エムボマはキャリアアップの為かな。 Jリーグ創世記には、リネカー・ジーコタイプの選手が多かったようですが、最近はエムボマタイプが多いようです。ピクシーは例外。

  • trespass
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

ストイコビッチ選手、1993年に所属していたフランスのクラブ・マルセイユの八百長疑惑勃発が発生、翌年には二部降格が決定。その後に来日。 http://www.pixy10.com/top.html エムボマは基本的にはフランスで活躍。 http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/t/t/sp/cmr.html 多くの有力選手は自国のクラブというよりはイタリア、イングランド、スペインといったにリーグに在籍。 日本に有力選手がいなくなったと感じるようになったのは、ブラジルのドゥンガ、ジョルジーニョの帰国あたりでしょう。日本の経済力が弱くなったと感じます。今のJリーガーで日韓以外でW杯に参加したのはスロベニアのミリノビッチ(市原)だけのようですね。前回はブラジル代表やピクシーなどいたのですが。

参考URL:
http://www.pixy10.com/top.html
回答No.6

日本に来るのは有名な選手ばかりじゃありません。 若い選手や無名の選手も大勢来ています。 たとえJリーグでプレイしていたとしても、得点王やベストイレブンなどの タイトルを獲得した実績があれば、選手としてはより高いレベルのリーグに 移籍する大きなチャンスになるからです。 エムボマがセリエAに移籍することになったのも、Jリーグの得点王(それ もダントツの)を取ったことと関係していますし、現在ジュビロ磐田に在籍 しているヴァン・ズワム選手(彼はオランダ人ですが)も、昨年Jリーグの ベストイレブンに選ばれたことで、再び欧州への移籍の芽が出てきたと言わ れています。 日本に来ている外国籍のサッカー選手で一番多いのは多分ブラジルでしょう。 かの国サッカー選手には、無名な選手でも「海外のクラブで修行する」という 文化があるようです。その際修業先として最初に上がるのは、ブラジルと同じ ポルトガル語を使っているポルトガルリーグと、もう一つはJリーグなんだそ うです。 Jリーグのクラブの側にもブラジル人の若いサッカー選手を安い移籍金で獲得 できるというメリットがあります。今のような不景気では、盛りを過ぎたとは いえかつてのビッグネームを招聘できるチームは多くはないのです。

noname#5549
noname#5549
回答No.5

こんにちは。 感情を排して考えると、 やはりスター選手(特にイタリア、イギリス、スペインなどのリーグ)がやって来ることはありません。 殆どが年齢的にピークを越えた選手、 あるいは経済状態の良くない国からの移籍です。 ストイコビッチは例外的に超一流でしたが、 (個人的に大好きな選手です) 彼も複雑な事情を持っています。 まず、93年以降、母国ユーゴ(スラビア)が内戦の為、 国際試合参加資格を剥奪され(今は参加できます)、 フランスへいったもののチームが2部降格で、行き場を失っていました。 当時は他にも元イングランド代表リネカー(何も出来ず帰国)とか、 元ドイツ代表キャプテンリトバルスキーとか色々いました。 ジーコの場合は確か国内で引退した後の来日でしたが、 プレー以上の貢献をしてくれました。 現役ブラジル代表だったレオナルドが来たのも彼のおかげですし。 ブラジルからは他にも、カレカ(レイソル)、ドゥンガ(アメリカ大会のキャプテン、ジュビロ)、ビスマルクなどなど沢山やってきました。 でも結局、日本自体が世界有数の強豪にならないと、 本当の意味でのスターは来ません。 先に挙げた国々はどこが優勝してもおかしくない所ですからね。 純粋に選手の気持ちを考えれば、ハイレベルな場所でプレーする事が重要ですから。 お金だけではなんとも魅力が足りませんし、 例えばジダンを雇える程はお金ないですし。 「出稼ぎ」と思われてる内はまだまだです。

bsmiyabi
質問者

お礼

サッカーは歴史が長い分、色んな事とかかわってますよね。 ストイコビッチ選手も内戦などとからんだりしてるのですね 国と国のぶつかり合いということで、 昔の争いの話がぶりかえすと、 過去は消せないだなってことを強く意識します。

  • uni050
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.4

ついでです。 ユーゴスラビアは1994年アメリカ大会では優勝候補でした。残念ながら国の事情(内戦から分裂)ででれませんでしたが。 年齢的にはその頃がストイコビッチにとって絶頂期だったのでは。それに当時のユーゴスラビアのメンバーといえば、フランス大会得点王のスーケルやレアル・マドリーにも在籍していたプロシネツキといったメンバーがいましたのでアメリカ大会に出られなかったのは残念です。 ピクシーが日本にきたのはユーゴスラビアの政情不安があったのかもしれません。あくまで予測ですが。

bsmiyabi
質問者

お礼

アメリカではあまりサッカーは盛んでは無いと私は 認識しているのですが(ニュース等でよく聞くので) アメリカでもW杯が開催されていたのにはびっくりしました。

  • children
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.3

日本にくる選手のレベルが低いということはありません。 ストイコビッチもデゥンガもジーコもすばらしい選手でした。 全盛期を過ぎてから日本にきた選手もいますが、彼らは世界レベルのプレーの質、姿勢など多くのことを日本に教えてくれました。 まだ創設時のJリーグの成長にも彼らは大きな役割を果たしました。 日本はレベルの割に給料がよかったからそれを目当てに来た人もいるでしょうけどね。

bsmiyabi
質問者

お礼

日本で一緒にプレーしてくれる事で 学ぶ事は多いのですね。 今日本(Jリーグ)でプレーしている有名な外国人っていますか?

  • 1986
  • ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.2

1の方ではないのですが、補足に回答です。 元グランパスのストイゴビッチさんはユーゴスラビアの方です。 ワールドカップなどの国際試合などの代表にも選ばれていましたし、すごい選手です。 日本に来る外国人選手は助っ人などといった事で来る選手もいるんじゃないでしょうか。 いずれにしてもこっちから呼んで…ってのが多いと思います。

bsmiyabi
質問者

お礼

そーなんですか。 金銭面でってのが大きいのですね。 だからカメルーンのエムボマも(笑)妙になっとく

  • uni050
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.1

傾向というのはよく分かりませんが、名古屋にいたストイコビッチ(ピクシー)は当時世界でも指折りの選手でした。 今年ブンデスリーガーの得点王をとったアモローゾも日本にいましたし(確かヴェルディだったと思う)。アモローゾはパルマにもいましたね。中田の前に10番をつけていたと。 あと、デンマークのブライアン・ラウドルップも一時期いたんじゃなかったですかね。 解答になっていませんがこんな選手もいたということで。

bsmiyabi
質問者

お礼

ストイコビッチ選手は今夜の11時くらいからどこかの番組でサッカー解説 なさってますね。 どんな人なんだろうと思ってたのですが、凄い選手だったんですね。 どこの国の方ですか?

関連するQ&A