- ベストアンサー
ノートンを更新しようとして失敗。パソコン壊れた?
当方、PCには詳しくないので表現が分かりにくいかと思いますが、ご了承ください。今まで使ってきたノートン2006が1年を過ぎ、期限切れ?見たいな表示が出ていたので、シマンテックのHPから更新ファイル?(何のファイルか詳しくは覚えていません)をダウンロードしようとしました。一応ダウンロードしているみたいだったので(ダウンロード中の横バーが動いていたので)そのまま待っていたのですが、横バーがダウンロード終了のあたりまで来たところで固まった感じになってしまい、なんだか分からないまま、ページをすべて閉じちゃったんです。そこからPCが調子悪いんです。 ます最初に、再起動して立ち上げた時に「ウインドウズインストーラー」なるものが開き、そのままフリーズ状態。そのうち何もしていないのに、勝手に再起動を繰り返すんです。最初のうちはノートン2006を削除して、再インストールしてください。見たいな警告が出ていました。しかし、削除しようとすると勝手に再起動してしまい、削除はできませんでした。それであれこれ触っているうちに、そんな警告も出なくなりました。 最終的に、現段階の症状を申しますと、PCの電源をONしてPCを立ち上げます。ウインドウズが立ち上がり、いつものデスクトップが表示されるのですが、そのままフリーズ、そしてすぐにパソコンが再起動し始めます。その繰り返しです。何が壊れたのでしょうか。。。。 このPCは仕事で早急に使う予定があり、早く治らないと大変なので、よろしくお願いします。(現在、知人のPCを介して投稿しております)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#118125
回答No.1