• ベストアンサー

不規則(シフト)勤務の夫に干渉しすぎでしょうか?

夫は通常勤務と遅番勤務のシフト制で働いています。通常勤務の時は問題ないのですが、遅番勤務の時は昼イチくらいに出勤し夜は11時頃帰ってきます。 私にしてみると遅いといっても11時ですし、帰宅したら少し休んだり趣味を楽しんで遅くても1時くらいまでには寝れば次の日の朝は8時とかに起きて普通の時間帯で規則正しい生活をすることが可能と思っています。 でも夫はゲームやネットで朝方3時4時くらいまで起きていて次の日はそれこそ出勤前ギリギリ(昼12時頃)まで寝て昼夜逆転しているようです。 私はすごくだらしなく感じそれがストレスになります。またそのような時間で行動すると朝ごはんを食べないので1日2食になります。 夫は痩せ体質でしっかり食べてもなかなか体重が増えないのに2食だとますます痩せてしまうと思います。目の下のクマももともとひどい方ですが、このような乱れた生活になってますますひどくなったようです。 夫には不可能ではないはずだから規則正しい生活をしてほしいと言っていますが、返事だけですぐに約束を破ります。 一般的に見て、私は干渉しすぎなんでしょうか?でも同じ家で暮らしている以上見えてしまうのでついカッとなります。 どう対処すればいいかいろんな方の意見が聞きたいです。 また似たような境遇の方の意見もお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

全く同じ状況でびっくりしました。 うちの旦那も全く同じ勤務体制、 深夜3~4時まで趣味のパソコン、 時には徹夜で、私が早朝のバイトで目覚める時にまだ起きてるって事もしばしば。 冬場はコタツで寝るし・・・朝飯は食べないし。(作ってても) 結婚当初は文句も言ってました。 ちょっとは起きて家事手伝って欲しかったんで。 けど子供が生まれ、そっちに気が回って気にならなくなりました。 言うだけ無駄だし、こっちがイライラするだけだし、普段忙しくてそれくらいしか趣味が無いから取り上げるのもアレだなと思い、あえて眼をつぶることにしました。 そのかわり、起きてる時に育児や家事から「コレして!」「アレして!」と手伝ってもらってます。 丁度、私も疲れがたまっていろいろ支障が出てきたので、今まで殆ど母子家庭状態で子育てして我慢してた分、ここぞとばかりにお返ししてますよ。 結婚して4年目になりますが直す気はさらさら無さそうです。 子供が生まれてちったあ直るかと思えばそのまんまですもの・・・ ここは考え方を変えてですね、相手を許す代わりにあなたも何か許してもらう、家事を何かお願いして、一人で羽を伸ばす時間をもらうとかどうでしょう。

pino6pino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なんだか同士に会えたようで嬉しいです(笑)でも私がやはり過干渉なのかもと思いました。子供がいないから夫にばかり気が向いて(悪い所だけ)ついあれこれ言いすぎてしまいます。確かに何度言っても同じですし、私がストレス溜まる一方です。 私の悪い所は柔軟性がない所ですね。発想の転換が苦手で結構ガチガチに考えちゃうタイプです。 家事は言えば結構手伝ってくれるんですが、これ以上贅沢言ってはダメですかね(^^;) やはり相手を変えようとするのではなく自分の考え方を変えるのが良さそうですね。頑張ります。

その他の回答 (5)

noname#30427
noname#30427
回答No.6

高校に入学してからずっと夜型生活をしていました。 特にここ数年は家で仕事をしてたこともあってひどいものでした。 でもそのツケが回ってきたのか…体調を崩しました。心の病も抱えていたのですが、そちらの薬を処方されるだけで、後は「規則正しい生活と適度な運動を」と言われるだけ。 でも長年しみこんだ夜型・不規則な生活はなかなか変えられませんでした。 でも今の夫は規則正しい生活をする人なんですよ。それで毎日のように言われ続けてました。最初はやっぱり「うるさいなぁ」「私は朝が苦手なんだから!」とか思ってました。 しかし趣味活動の中で体力をつける必要が出てきたこと、私があまりにお弁当を作らないことでいつも喧嘩になることから規則正しい生活をするようになりました。でも夫の休日はいつものように昼まで寝てて。 でもある日、ちょっときつかったけど頑張って起きてみたんです。すると気持ちのいいこと、いいこと!それ以来よほどの時以外は規則正しい生活をしています。 そうしたら体調もよくなり、精神状態も改善されました。 夜型の生活や不規則な生活をしてる人は、それがカッコイイ!と思ってる節もあると思います。私もなんだか大人になった気分がしてたんですよね。 でも上流階級の人や成功してる人でそんなにだらしない生活を送ってる人はあまり聞きません。できる人ほど規則正しい生活ですよね。ふと「私はこのまま自堕落な生活をして、何も出来なかった~と人生を終えていいのか?」と思いました。何かしらで成功したいと思った場合、やっぱり基本は生活なんです。 ただ本人にそういう向上心がなければ無理だと思います。 友人にも不規則な生活をしてる人がいますが、向上心がありません。そんな人なのだと思います。(かつての私もそうだったと思います) ご主人が向上心を持って、自己改革に臨むか、もしくは体を壊すかじゃない限りは自覚して改善することは難しいのではないでしょうか。 質問者様は働いてらっしゃるのでしょうか? どちらにせよこんな生活では夫婦の時間も取りにくいですよね。お子さんがいないとのことですが、子供が生まれたらそうそうゆっくりも寝ていられません。うちも私が寝てたら起こしに来ます(笑)。具合が悪くて寝てるときだけは勘弁してって感じですが…。 子供が出来たら「子供のために」といういい訳が通用しやすいんでしょうけどね。 ただ絶対体に良い生活ではないと思うので、あなたの体が心配だと言うことで伝えて見ては?たとえ病気とまで行かなくても、驚くほど体が違いますから。(心身ともに、です)「だらしない」という指摘の仕方だと反発するかもしれないですね。 自分の体の事、もっと真剣に考えて欲しいですね…。病気になってからでは遅いですから。

pino6pino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですか意思が強くていらっしゃるのですね。素晴らしいです。うちの夫もそうなってくれると嬉しいのですが。昨日も少し話してみました。私が「朝のほうが頭の回転がいいってよく聞くよ」と言ったら「まぁそういう人もいるんじゃない?人それぞれだよ」という具合です。腹立つでしょう? 私は平日日勤で働いてます。休日は私もいつもより少し遅寝したいので 夫の休日には何も口出ししていません。 でもやはり勤務日だけは規則正しくやってほしいなぁという希望なんですけどね・・・。 結婚当初は義父母の影響で向上心のかけらもない人でした。この5年で意識改革をしてもらうよう努力してきてやっと最近は向上欲が出てきたみたいなのですが、まだまだって事ですね~。 なるほどだらしないと言わずに「あなたの健康が心配なのよ」と可愛く言えたらどんなにいいでしょう。キャラではないのでキツイ・・・けど私も努力してみます。

回答No.4

こんにちは。 ごめんなさい。これは私は旦那さんの方の気持ちが判ります(^^; 同じような時間に仕事をしていた事があるんですけど、自分の時間が 全くないような感じになるのがイヤだったですね。 私の場合は交代勤務ではなかったので余計かもしれませんけどね。 11時頃帰宅したら「食事→お風呂」ですぐ1時頃になりませんか? それでスグ寝るのが勿体ないんですよ。 普通なら2~3時間は遊んだりテレビを見たり出来る時間があるはずなのにね。 そしてゲームやネットを昼間するのは何となく興ざめなんですよね。 あくまで「私の感想」ですけど。 ちなみに質問者さまは規則正しい時間に起き朝食を食べた後に、旦那さんがゲームや ネットを始めたらどう思われますか? 「朝っぱらから」って思いませんか? 「夜中にしないで」と望む事は「朝にして」と言う事と同じですよ? それがダメな場合、好きな事をするなと要望している事になるかと思います。 それはあまりにも気の毒かと思いますよ? ただ朝御飯を食べないのはダメですね。 少し早く起こして食べてもらうとかはどうでしょうか? もしくは出勤途中でも食べられそうなオニギリなどを用意するとか。 頑張ってみてくださいね。

pino6pino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。夫の場合食事は済んで帰ってくるので、2時間ほどプライベートタイムは取れるのですが・・・これでも少ないんでしょうかね?私はこういった時間の勤務を経験したことがないので やはりわかりません。。 私は変かも知れませんが、昼夜逆転のような不規則な生活をされるよりは朝や昼にパソコン触ってもらっても違和感ないです。だから普通に起きれば出勤前2~3時間好きなことできるだろうから健康的でいいなぁと思ってます。でもどちらかといえば夫は朝苦手なので嫌なのかも知れません。難しいですね。

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.3

私も昔は不規則な仕事してましたが、なかなか質問者さんの言われるようなことは出来ません。 昼から仕事ということは、普通の人より3-4時間ずれてるわけですよね? 1時くらいに寝てくれたらというのは+3時間すると4時になります。 ギリギリまで寝てもいいと思いますよ。 逆に9時から働いてて普段は8時に起きる人が、4時に起きてくれたらなぁと言われて起きれますか?6時に仕事が終わって7時に帰ってきて9時に寝れますか?子供じゃないんですから無理ですよ。 普通の9時から6時までの仕事の人よりも3-4時間ずれてると思えばいいんじゃないですか? 働いてる人に合わせるしかないでしょう。 それが納得できないなら仕事を変わってもらうか、夫を変えるしかないでしょう。

pino6pino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そんなものですか・・・私が考えるには 23時に帰宅時には既に夜ご飯も済ませてきてるので、一服したりお風呂とかで2時間ほどプライベートタイムがあれば十分かな?と思ってました。 常に遅い時間帯勤務ならいいのですが、8時半17時半とかの勤務もあるので、毎日ほぼ同じくらいに就寝、起床のほうが体のリズムが狂わずいいかなぁと思ってました。 余計ですが、夫は7時に帰ってきて9時に寝れる人です(^^;)ご飯食べたりお酒を飲むと眠くなるようで・・・子供みたいな感じです。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

30代主婦で、結婚歴10数年です。私はホテル勤務経験で自分は違いますが周りに不規則なシフトの方を見たことと、自分と夫の生活時間帯をかなり変えた経験から書きます。 つい最近まで、残業で帰宅時間の遅い夫(早くて10時、遅いと1時半)は、「ずっと仕事でプライベートな時間がなくて、すぐ寝てしまうと1日がまるごと仕事で終わってしまうみたいですごく嫌だ。それがストレスになる。好きにさせてくれ。」と言って、見たくもないTV番組をつけっぱなしにしたりお酒を飲んで2時か3時に就寝し、次の日また7時には出勤するという非常にムダな生活をしていました。(このあたり、私が直近に回答したタイトル「新婚の時って幸せでしたか? 」の回答分も参照して下さい。) 当然次の日も疲労をためまくったまま出勤ですし、その深夜の「プライベート」の時間もたいしてしあわせそうでもなくグダグダしているようにしか見えません。でもある意味、そのような(言い方は悪いけど)低レベルのストレス解消(しかも解消になってない…)しか知らなかったんだと思います。 でも今は食事後すぐ寝ています!これは狙った訳じゃないのですが、私自身が家事や生活の質を高めたんです。家で自分も夫もくつろげるよう、ムダなものは大胆に捨ててゆき(ダンボール数10箱分!)、掃除が簡単で収納も余裕になるようにし、貰ったものを安易に飾ったりするのはやめ、本当にいいものを買い換え、掃除の方法も研究し、結果的にいつでもトイレと洗面所はホテル並にピカピカ、他もちょっと整えれば急にお客様がきても大丈夫なのが当たり前になりました。 また普通のインテリアだとせっかく掃除しても映えないので、インテリア専門雑誌を研究して、維持の手間もかからないのにこざっぱりしたカフェのような居心地を演出できる工夫をしました。あまり考えずに買っていた食器やクロス類も、お金はかかっても映えて長持ちする本当にいいものを買い換えました。 ベランダには手入れも楽で見栄えのする花を沢山植え、休みは朝からテーブルを出してお茶するようになりました。前は休日も午後まで寝ていた主人が、私が起きるのが遅いと自分で朝食やお茶やテーブルの準備をし、起してくれるようになりました。そして今は夜は自分で率先して早く寝、平日も食事+ベランダでお茶と談笑…をゆっくりして出勤できるようになりました。 多分それまでは本人も言うように、早起きしても、するほどの魅力のあるプランがなかったから張合いがなくてできなかったのだと思います。それにお茶しようにも私自身にも「次の朝を万全の体制でスタートする」なんて意識はなかったので片付けも適当に寝ていたので、朝にゆとりなんて取れませんでした。今は最初に加熱したら火をとめ、フタをしめておけば自然に料理ができて保温も続くシャトルシェフという鍋をいくつか使って夜ご飯をつくっておき(バタバタ再加熱しなくてもいいし楽です)、台所はすぐ片付けておきます。帰宅したら手早く食べてもらい、残りの片付けとリビングの整頓と、できれば次の日のテーブルの用意までして寝ます。 頼まなくても本人が喜んで起きるほど変りましたよ。私が寝坊してしまった日は、私の分のデザートを作って出勤してくれるほどの余裕。よく「朝のフルーツは金」とか「早起きは三文の得」と言いますが、本人も私も、夜にとっていた夫婦の時間やプライベートの時間より、それを朝にもってきたほうがとても質が高いと満足しています。 他の質問等でもお答えにすることが多いのですが、ほかにもオシャレで質の高い生活にシフトしていくと、お金もかからず、逆に所帯じみた空気どころかリゾート的な快適な生活がおくれて、結果的にとても健康的な生活になることが多くて私自身がびっくりしています。例えばコンビニのお菓子をやめ、それよりずっと安いけれどホテルで出されるようなデザートを毎日食べています。質問者様も旦那様よりは余裕があるようでしたら、まずご本人ができることを頑張って整えてみて下さい。

pino6pino
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。なんだかドラマのようですね。 うらやましいです。 旦那様も元々はきっちりした性格の方だったのではないですか? うちの夫は元々ルーズ(義両親も)なので、食事よりも1分でも多く寝たい人です。これでも結婚して私が矯正し少しはまともになりました。 子供もいないので部屋は普段から綺麗なほうだと思います。 結婚して今年で5年ですが、やはり夫は結婚前までの習慣が抜けきれないのだと思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

余程ストレスが溜まっているのではないでしょうか。 確かに質問者様が仰るとおり疲れているはずなのだから、早く寝て早く起きて朝食もしっかり食べたほうが健康には最善です。 実はわたしもご主人と似たタイプです。 多分、ご主人も頭では解っています、でもできない。 ゲームで頭がヘトヘトにならないと寝る気にならないのは、自分を取り戻す時間ではないかと思います。 ご本人が「これではいけない」と思うのが一番いいです。 質問者様が良かれと思って言うと、みょうに意地を張ってしまいます。 ですので、干渉するより、更に健康に気遣う食事にされてはいかがでしょうか。 油物を控えて、消化に良い、身体に吸収されやすい食品を選ぶなどです。 質問者様も心配のあまりイライラされてらっしゃるのですが、先に心配があるのを、ご主人に出すべきですよね。 イライラをぶつけてしまっては逆効果です。 本当はデスクワークなどで頭だけを使う仕事をしてるなら、軽く身体を動かして風呂に入って寝るようにするのが良いそうです。 頭の疲労度と身体の疲労度を同じくらいにすることで心地よい眠りにつけます。 深夜ですし、スポーツジムに寄って帰るのは無理そうなので、家の中で運動するような目新しい器具を、ご主人と相談の上で買ってみるとか。 心配も愛情がなせる業です。 いつまでも一緒にいたいからこその気持ちですよね。

pino6pino
質問者

お礼

夫は多分デスクワーク、体を使うの半々くらいだと思います。でも仕事が結構ヒマらしいのであまり疲れている様子はありません。 だから眠くならないのですかね? 自分の夫ですが、ムラがありすぎて正直よくわかりません(笑) 確かに意地を張ります。「心配だから、よかれと思って言っているのに」と言ったら「余計なお世話だほっといてくれ」と言われて何年か前ですが大喧嘩になった事もあります。夫の両親はルーズで放任主義なので私が細かい、過干渉に感じるようです。 おっしゃるとおりスポーツでもしてくれたらいいのですが、勧めても返事ばかり。自分から毎日走ろうかなと言って走ったのは1日だけ。 何をやっても3日と続いたことがないです。 私があきらめるしかないんでしょうかね(^^;) ありがとうございました。

関連するQ&A